[過去ログ] 武術家は筋トレをするの?しないの? (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
795
(3): 2019/09/09(月)22:37 ID:b9B5U6Wl0(3/11) AAS
>>793
筋力っつうか体重の方が重要じゃないかな
貧弱な筋力ってのがどの程度のものを指すのか知らんが、拳立ての50もできればとりあえずそれなりのパンチは打てる
学生時代フルコンやってたが、一般のイメージと裏腹に、一般道場生でウエイトやり混んでる奴はほとんどいない
ジャンプスクワットや拳立て、砂袋打ちにミット打ち、スパーやるのに手一杯だ
それで十分な打撃力は得られる
全日本クラスが見えてくりゃウエイトやる人も増えてくるが、打撃力向上のためというよりはミット打ちなどで培った打撃力を試合中ずっと維持するためだし、あとは打たれ強さの向上、トーナメントを勝ち上がる体力、無差別なら体重稼ぎが目的だ

俺も昔はウエイト一切なしでやってたが徐々に稽古についていけなくなって40を前に道場から離れていたが、
近所の24時間ジムに通い始めBIG3トータル400くらいになった頃、若い頃より体力が充実してきて道場に復帰できた
強さは若い頃より落ちたかと思うが、稽古そのものは昔より楽に動けてるのが面白いところ
1-
あと 207 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.142s*