[過去ログ] 武術家は筋トレをするの?しないの? (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
770: 2019/09/09(月)00:38 ID:p+dCNa/y0(1/2) AAS
>>765
ごめんブアカーオと間違えた笑
パッキャオ、プァッキャーオ、ブァカーオ的な…
771
(1): 2019/09/09(月)00:48 ID:8DFsmOO40(2/8) AAS
>>769
意外と、ライバルを誤った方向へ導くためにパフォーマンスでやって見せてたのかも知れないぞ〜ケケケ(汚い笑)
772
(1): 2019/09/09(月)00:55 ID:8DFsmOO40(3/8) AAS
>>768
キャリア重ねるにつれてスーパーフェザーからスーパーウェルターまで10キロちかく体重上がっちゃって
逆に打ち負けるようになっちゃってそろそろ引退すっかーみたいな流れな気がするけどね。
それがいちばん稼げる人生設計なのかもしれんですが。
773: 2019/09/09(月)01:32 ID:tmAR9a0Z0(2/2) AAS
>>772
一応引退はしてるが、
なんかRIZINで日本のカジノ利権狙ってやるんだろうね
774: 2019/09/09(月)02:17 ID:p+dCNa/y0(2/2) AAS
>>767
https://m.youtube.com/watch?v=0b_KrJf9uic&time_continue=220

ボルト、バーベルカールを始め色々してるゾ

上もそうだがパフォーマンスで筋トレとか無理のある思い込みの日々はやめた方が良い
775: 2019/09/09(月)03:15 ID:8DFsmOO40(4/8) AAS
まぁわれながら>>771は無理があると思ってるけど(笑)

そうでねくて、筋トレは味付けなんですよ 最後にぶっかけるソースというか
それをやったから美味いメシが作れたのではないのです

かけ加減を間違えると料理も台無しになりますねん
多くはバランスを欠いてしまう、過信は禁物という話

そりゃね、男の子なら第二次性徴を迎えてホルモン出て筋肉つきはじめて、
それで初めて出来るようになったと思えることもいっぱいありますわな。必要な分の筋力は必要なんですよ。あと青海さんが言っているのは骨格や腱の強度もね
でなきゃ大人に勝てないじゃないっすか。しかし、動作の基礎は第二次性徴より前に築かれていないとあきません。
776: 2019/09/09(月)03:33 ID:8DFsmOO40(5/8) AAS
あーそれとニュアンス的には(青さんの通訳みたいになってきた)
いわゆる筋トレ専門のトレーナーの信者になるなってことだよね

たしかに、なぁ〜んも上手にできない大男になってしまうと思う。
身体重いし、バランス悪いし、全力で何かを振ったりしたらどっかプチっ!ってなると思うね
そこを成長の足掛かりにしていたら完璧な遠回りですってことなんだから
たとえば100M走を研究しつくした優秀なトレーナーが補助として組んでるメニューはまた別腹かも知んない。
ボルトの話はおれがどっかで聞いたガセネタみたいだから今後しないことにします(笑)
777: 2019/09/09(月)06:30 ID:Cl2xJZcc0(1/4) AAS
テクニックトレーニングだけで必要な筋肉がつくなんてのは嘘だよ
体づくりは別だからね
ボクサーが腹筋を筋トレで鍛えるのはなぜか?ボディを打たれた時に耐えるためだけど
スパーリングをしてれば自然と腹筋が鍛えられるなんて噴飯ものの大嘘だからね。
首の筋トレもだよ。スパーリングで打たれまくれば自然と太い首になるなんて大嘘の
自殺行為だよ。
体作りとテクニックトレーニングは別々にやるべきなんだよ。
778: 2019/09/09(月)06:50 ID:Cl2xJZcc0(2/4) AAS
横綱の千代の富士は肩の関節が外れやすかった。相撲を取ってるとなんども肩が脱臼した。
そこでバーベルトレーニングや腕立て伏せを毎日500回して肩の周りに筋肉の
鎧をつけて脱臼しない肩を作ったのさ。
相撲を取ってると自然と必要な筋肉がつくなんて大嘘なんだよ!
779: 2019/09/09(月)07:50 ID:/SlZaFMf0(1) AAS
>>762
摔跤のやつだね。柔道よりの相撲って感じ
780: 2019/09/09(月)12:15 ID:JibrMWpc0(1/5) AAS
つまりスポーツはもちろん武道にも筋トレは必要だな!
781: 2019/09/09(月)12:21 ID:ZPcQxWSC0(1) AAS
堀口曰く
僕は筋トレはしないです
100%の空手でぽっちゃりボディで勝つんです

RIZIN18 朝倉海 vs 堀口恭司
https://m.youtube.com/watch?v=OC-WwLSu5Js&t=520s

RIZIN13 那須川天心 vs 堀口恭司
https://m.youtube.com/watch?v=X1C_oaKBty0

UFC 堀口 vs ジョンソン
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm26127740
見所は9:00〜
782
(1): 2019/09/09(月)13:47 ID:8DFsmOO40(6/8) AAS
>ボクサーが腹筋を筋トレで鍛えるのはなぜか?ボディを打たれた時に耐えるためだけど
>スパーリングをしてれば自然と腹筋が鍛えられるなんて噴飯ものの大嘘だからね。

ちがう、メインは強打を打つために腹筋を使うからだ
同様に、ミドルキックを強くしたいときに蹴り足を鍛えてしまうという勘違いもある
上半身と軸足の把持力等を高めないといけない。
つまり鍛えるべき場所の認識自体を間違えやすいから、必要な動きの中でそれらを会得してからでないと筋トレに効果が期待できないのだ
あくまで順序の話でもあるし、うまく打てない者がいくら力をつけても無駄だという話だ
783: 2019/09/09(月)13:53 ID:8DFsmOO40(7/8) AAS
テクニックトレーニングとはなんか型練習のことを指すのか知らんが
そもそもサンドバッグ打ちをして打撃力が上がらないものは筋トレをしても上がらない。
サンドバッグ打ちのほうが必要な筋肉に直接作用して増強するに決まっているのに、
ズレた場所を鍛えて向上するわけがない。
逆に、テクニックトレーニングをやり尽くして必要な筋肉を把握しているなら
すこし省エネする意味でも筋トレで「間に合わせておく」ことが可能となろう
784
(2): 2019/09/09(月)14:07 ID:8DFsmOO40(8/8) AAS
ボディブロー耐性をつけたいなら太った方がずっと効果がある
腹筋背筋を鍛えると体重を増やさずに打撃力を向上させられ、耐久力にも悪影響がほとんどない一石二鳥だから採用されているのだ
ただし、欧米人に比べて胴体が長い日本人は、腹筋背筋を鍛えることでも体重が増えてしまい
比較的に打撃力で不利になる重い階級で闘わなければならなくなる 体重を抑えるためには筋肉量を減らさなければならなくなる
ミドル級以上の階級でアジア人が活躍できないのはそのような理由である
785: 2019/09/09(月)20:38 ID:Cl2xJZcc0(3/4) AAS
>>782>>784
全くの間違いw
腹筋を鍛えるのはボディブローに耐えるため
首を鍛えるのは打たれ強くなるため
スパーリングをしてれば自然と必要な腹筋や首の筋肉がつくなんて全くのデタラメ!
筋トレをして体を作る!当然のこと!
786: 2019/09/09(月)20:59 ID:GLBRkcOU0(1/2) AAS
腹筋鍛えてもボディーブロー強くなるって
いつの時代の迷信だよ
787
(1): 2019/09/09(月)21:16 ID:Cl2xJZcc0(4/4) AAS
レスリングでも柔道でも首の筋トレをする。
巻き込まれて首を怪我しないためにね。
乱取りしてたら首の筋肉が必要なだけつくなんて大ウソ!
788: 2019/09/09(月)21:28 ID:ByyA9bsi0(1) AAS
>>784
日本人の理屈からアジア人全体の根拠とするには弱すぎるだろ
789: 2019/09/09(月)21:31 ID:U+Nflf/Y0(1/7) AAS
>>787
寸止め空手は首の筋トレしないな
やっぱ当てないからな
1-
あと 213 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s