[過去ログ] 何でもかんでもExcelで資料作る奴 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
108
(13): Excel大好きさん 2008/09/30(火)12:09 AAS
> つまり仕事上のドキュメントをExcelで作る“奴”を〜

ただの何でもかんでもExcelで作る奴やその行為を愚痴るだけのスレだろw

> たとえが悪すぎ、
> オレは小説を書くつもりはないし、仕事中Excelで小説書く“奴”なんているの?

文章中心って意味で書いただけだよ。

> それにアンタはドキュメント作る時に最初からページ数決めてるの?
> 数百ページは無いけど、仕上がったら50ページ近くになったなんて事はよくあるよ、
省13
109
(2): 2008/09/30(火)13:05 AAS
通りすがりに横槍入れるけど・・・
>たとえばExcelで小説を書くか?何百ページもあるドキュメントを書くか?って話。
このスレはExcelで「資料」作る奴に関しての愚痴スレだぞ
小説の「資料」をWordで作れると思うか?
漏れは小説書いたことはないから想像するしかないが
作れても修正がかなり面倒だと思う

>>108
おまいがExcel使えないのはよく分かった
だから深呼吸でもしてもちつけ

あと何でもかんでもExcelで作る理由を「簡単だから」以外で考えてみた
省5
110: Excel大好きさん 2008/09/30(火)14:13 AAS
>>109
比較論クンも同一人物なんだろうなぁ。
まあ良いから>>108の後半の問に答えてみなよ。
112: Excel大好きさん 2008/09/30(火)18:57 AAS
>>111
後生ですからExcelのスキルが有る方がどのように>>108後半の問題を解決するか
ご教示頂けないでしょうか。
126
(3): Excel大好きさん 2008/10/02(木)20:01 AAS
>>125
> あなたは議論すると言う感じではなく、
反論するなら「あなた」とかじゃなくて具体的にレス番を書いてね。
WordもExcelも使った上で具体例(>>108)を挙げてる俺と、
具体的な反論も出来ないのに主張を曲げない君と、
何れが偏見?君は都合の悪い部分は全くレスしてないし、議論ってレベルに達してないよ?

> 端からエクセル派をバカにしたいだけみたい、
Word/Excelそれぞれの得手不得手を理解して、適宜使い分ければ良いんだよ。
それが出来ずに何でもかんでもExcelで作ってしまう様な奴を馬鹿にしたり愚痴るのがこのスレの趣旨だと、俺は思うね。
つまりは、君(の様な人)を馬鹿にするスレだと思うよ。
省12
129
(2): 2008/10/03(金)13:33 AAS
101=111です。
↑これ書かないと比較論と言われそうで。(イヤミです)

> WordもExcelも使った上で具体例(>>108)を挙げてる俺と、
> 具体的な反論も出来ないのに主張を曲げない君と、

皆さんそれ以前の問題を言ってると思いますよ。
>>108にしても>>126にしても まともに読む人はいないと思います。
133: Excel大好きさん 2008/10/03(金)23:55 AAS
>>129
> 101=111です。
> ↑これ書かないと比較論と言われそうで。(イヤミです)
いちいち本文中に書かなくても「名前」という欄を使えば良いよ。
効率悪いのが好きみたいなので強制はしないけど。(イヤミです)
あと反論する時は具体的にレス番を書いてね。 (マジです)
キミがだれに何を言いたいのか理解できません。
ちなみに「名前」のところに「Excel大好きさん」と入っている奴と、
>>18,24,46,56 が俺です。

> 皆さんそれ以前の問題を言ってると思いますよ。
省12
157: Excel大好きさん 2008/10/10(金)10:12 AAS
まぁとりあえず「肯定派」のみなさんは>>108に答えてちょ。
・複数人いるのに誰も答えられない
・複数人いるのにみんな「スキル以前の問題」としか言ってくれない。
だから同一人物と思われる。

もしもExcelについて論ずることが出来ないなら
「肯定派」のみなさんはExcelに関するスレで何かを主張すべきではありません。
162
(1): Excel大好きさん 2008/10/10(金)17:55 AAS
ま、同一人物かどうかなんて枝葉末節。
「なんでもかんでもExcel肯定派」のみなさんが>>108に答えてくれれば
どうでもいい話。

「肯定派」が同一人物かどうか、「否定派」が全部俺かどうか、
それかかわらず、俺の論旨は変わりませんよ。
163
(2): 2008/10/10(金)22:51 AAS
比較論です。
日に何ヶ所か書き込む事があるのでオートコンプリートの消し忘れを
予防するため効率悪くても名前欄は使いたくありません。

私はやはり人の目が気になります、
ですからハッキリさせておきますが、>>87以降 昨日まで書き込みしてません、
これは自分の事なので断言できます。

>>108ですが、昨夜は途中から読み飛ばしたのですが 今読んだけど・・・、
もう少し質問を絞った方が良いんじゃないですか、メンドクサイですよ。

それに皆が「それ以前の問題」と言ったのがよく分かります、
あなたにとって質問したシーンは普通であっても、
省3
176: Excel大好きさん 2008/10/14(火)01:09 AAS
>>163
> ですからハッキリさせておきますが、>>87以降 昨日まで書き込みしてません、
> これは自分の事なので断言できます。
あなたが断言するのは自由ですが、それを証明出来ない以上、
何度も別人だと言い張っても余計に不自然に思えるだけでしょう。

今後何度も書くことにしますが、同一人物かどうかなんて枝葉末節で、
「なんでもかんでもExcel肯定派」のみなさんが>>108
に答えてくれればどうでもいい話です「肯定派」が同一人物かどうか、「否定派」が
全部俺かどうかにかかわらず、俺の論旨は変わりません。

> あなたにとって質問したシーンは普通であっても、私にとってそういったシーンは特殊です。
省12
185
(2): Excel大好きさん 2008/10/17(金)12:59 AAS
>>181
もし>>108の事を言っているなら、WordもExcelも使える奴には至極簡単な問なんだが。
俺だってここまで引っ張るつもりで>>108を書いたワケじゃ無い。
「Wordで長文をやる理由、Excelでやらない理由」は他にももっとあるだろうが、>>108に書いたのは
そのとき思いついた幾つかだ。
しかも俺がすぐ思いつくレベルの、長いドキュメントを書く上で代表的で誰でも使ってる機能だと思ったがね。

俺に言わせるとこんなレベル。

設問:「Wordで長文をやる理由、Excelでやらない理由」
難易度:普通にWord/Excelを使っている人なら無意識に使い分けをしているレベル。
設問数:100問(1問1点)
省4
215
(1): Excel大好きさん 2008/10/23(木)21:28 AAS
もちろん、中には徹頭徹尾Excelで作った方が良いドキュメントも有るだろう。
中には、と書いたが実際は例外的なものでもなく、現実にはIT業界でも、
「Word作ってもExcelで作ってもしんどいけど、Excelで作った方がちょっとマシ」という感じのドキュメントは多く、
そういう場合、大抵Excelで作られる。
プログラマやシステムエンジニアでもWord使えない奴が結構多くて、それらも一因かもしれない。

でもまぁ「比較論派」が「仕方なくExcelでやらなければならないようなドキュメント」の存在を
最初から認識しているなら>>108のレスで出てきただろうしな。
「それ以前の問題」って奴かとも思ったが、>>108へのレスで具体的に書けばいい話だ。
それが>>163まで出てこなかったのは、「比較論派」にとっては考えに考えて出てきた結論なんだろう。
例示してみろって言ってもいつまで経っても出てこないしな。
省7
286: 2008/12/05(金)14:31 AAS
excelは敷居が低いけど、無数の可能性を秘めている。

wordは文章を書くことに特化したソフトだから取っ付きにくい部分もあるし、
やれることもexcelほど多くない。

ただ、文章を書くために存在するアプリである以上、
文章を書くのが目的であれば、
excelよりも便利で合理的なのは当然。

というわけで煽り合いが始まった150あたりからは読み飛ばしたけど、
>>104>>108が箴言。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s