[過去ログ] 何でもかんでもExcelで資料作る奴 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
91: 2008/09/23(火)11:15 AAS
市販のWord解説本をみると
「Wordで作るPOP」
「Wordで作る案内状」
「Wordで作るA4報告書」
とかばっかりで、困るよね。

一枚のチラシをつくるのだったら、Wordは適任じゃないのに。

>>18
> 章立てや目次が有る、何十ページもある、文章中心→Word
> 上記以外→Excel

社内文書の報告書の場合、
省5
92
(11): 2008/09/27(土)22:50 AAS
スレタイ読むと 何でもかんでもExcel使うのが悪いような、
具体的に何が悪いんだろ?

書き込み読むと 別にExcelが悪いんじゃなくて仕上がりの
センスとか出来が気に入らないって事みたい。

オレは計算表はもちろん、段落の多い文書からHPまで
スレタイの如くExcelで作ってるが。
(閲覧のみの書類はPDF変換するが)

要は仕上がりさえよければ何で作ろうが勝手だと思うが。

但し、仕事などの都合で共有性の必要があるものについては
やはり個性的なものはいただけないね。
93: 2008/09/28(日)00:00 AAS
効率が悪いんだよ給料泥棒
94: 2008/09/28(日)16:26 AAS
オマエがやると効率悪くなるんだろ!
95
(1): 2008/09/28(日)17:12 AAS
Excelで文書作成する奴は、
それが最良の方法だと思い込んでる(というか、それしかできない)から、
効率が悪いという事に気付かないんだ。
96
(2): 2008/09/28(日)18:10 AAS
オレは初めバンドルされてた一太郎から始めた、
その後Wordに乗り換えたが、当時は“文書はWordで”
という考えに何の疑いももたなかった。

だが、仕事上の書類のように段落が多かったり
フローのイラストを入れたりするのがメンドクサ
くてなんとか効率よくできないかと思案してた時に
見つけたのが雑誌の「Excelで文書」の特集。

まさに“目からウロコ”状態、
今のオレにはオマエの言う(最良の方法だと思い込んでる)
通りだが どこが悪い?
省6
97
(4): 2008/09/28(日)18:43 AAS
だらだら書いてるけど、要は
「ワードが使いこなせなかったので今はあきらめてエクセルを使ってる」
って事でしょ。

どこが悪いかって?お前の頭。
98
(1): 2008/09/28(日)22:06 AAS
>>97
オマエよー、もう一度オレの書き込み読んでみ!

オレは何でExcelをそんなに否定するのか知りたくて書き込んだ、
そしたら効率が悪いとの返事、
人によって効率の良いソフトは違うと言い返したのだが・・・、

オマエがオレの事を“ワードが使いこなせなかったので”と
思うなら それはそれで結構、
だがオレにとってExcelの方が効率良い事の否定にはなってないぜ。

当時 Wordの参考書を買い漁って勉強したが
なかなか思い通りの書類が作れなかった、
省3
99
(2): 2008/09/28(日)22:49 AAS
> だがオレにとってExcelの方が効率良い事の否定にはなってないぜ。
それは否定しないよ。お前にとってExcelが一番効率が良いのはわかっている。
なにしろ、それしか使えないんだからな。

だが、お前にとっての精一杯の効率の仕事は、他人から見るといかにも効率が悪い。
そういう話。
(HTMLまでExcelで書いちゃうんだろ?アリエネエ)

> これらの勉強時間も「効率」の内に入るんじゃないのか。
入るよ。
そして、お前は勉強してもWordを使えるようにならなかった。
効率よく仕事できる能力を持っていなかった。
省1
100
(1): Excel大好きさん 2008/09/29(月)02:00 AAS
> それをExcelに切り替えたら楽にイメージ通りの
> ものが作れるようになった。

ということならExcelを使えば良いんじゃない?
Excel向きのドキュメントだったんでしょう。
基本的に単票類、帳票類、線表なんかもWordよりExcelのほうが効率も良い。

ただ長文や文章中心のドキュメントはWordの方が良いだろう。
Excelではスタイルの管理、章立ての管理、版の管理などが全く出来ない。
たとえばExcelで小説を書くか?何百ページもあるドキュメントを書くか?って話。

その切り分けをしましょう、って話がこのスレの趣旨だと思いますヨ。
101
(4): 2008/09/29(月)10:36 AAS
>>98
あなたの言いたい事よくわかります、
でもここは反論してもムダですよ。

エクセル派の反論者が長続きしないでしょ、
それは相手の能力レベルを知る由も無いのに憶測で
使えないから・使いこなせないからと言い切ってしまう
ような幼稚な相手ですよ。

こちらも同じように「エクセルを使いこなせない僻みですか」
と言いたくなるのですが
それを言ったら相手と同レベルになってしまうし、
省3
102: 2008/09/29(月)12:40 AAS
例えばさ、この頃は取引先との簡単なやり取りは9割方メールになったけど、
発注や連絡、その他諸々のファックス文書とかはどうしてんの、みんな?
やっぱりExcel?

俺はワープロ時代からずっと文書はワープロなんでExcel書類をメール添付で
送られると違和感を感じる。
これって少数派ですか?
103: 2008/09/29(月)12:56 AAS
.docでも.xlsでも.pptでも勝手に添付してくれって感じ
104
(3): 2008/09/29(月)16:07 AAS
FAXは使わなくなりました、
パソコンが使えない人だけ使ってるようです、
添付もワードや一太郎といったファイルは受けたことも
送ったこともありません、
要因としてワープロソフトを使った方が楽と思われる
文章ならたいがいメール本文に書けば済むからと思います。
105
(1): 2008/09/29(月)22:03 AAS
>>101
比較論の話はどこに行ったんですか?
106
(3): 2008/09/29(月)22:37 AAS
>>101
ヤッパシそー思う?
オレも>>97の返事見た時「オレはガキンチョ相手にしてたのか?」
と思ったぜ。

相手にするのヤメだ!と思ったが こちらから問いかけた件だし、
バカ・カス・氏ねと書かないだけマシかなと思って相手したが・・・。

>>101さんが書き込んでくれたおかげで良い引き際ができました、
サンキューです。

>>100
引き際に後を濁したくなかったんだが・・・、
省10
107: 2008/09/29(月)23:34 AAS
50ページ…
アホだこいつ
108
(13): Excel大好きさん 2008/09/30(火)12:09 AAS
> つまり仕事上のドキュメントをExcelで作る“奴”を〜

ただの何でもかんでもExcelで作る奴やその行為を愚痴るだけのスレだろw

> たとえが悪すぎ、
> オレは小説を書くつもりはないし、仕事中Excelで小説書く“奴”なんているの?

文章中心って意味で書いただけだよ。

> それにアンタはドキュメント作る時に最初からページ数決めてるの?
> 数百ページは無いけど、仕上がったら50ページ近くになったなんて事はよくあるよ、
省13
109
(2): 2008/09/30(火)13:05 AAS
通りすがりに横槍入れるけど・・・
>たとえばExcelで小説を書くか?何百ページもあるドキュメントを書くか?って話。
このスレはExcelで「資料」作る奴に関しての愚痴スレだぞ
小説の「資料」をWordで作れると思うか?
漏れは小説書いたことはないから想像するしかないが
作れても修正がかなり面倒だと思う

>>108
おまいがExcel使えないのはよく分かった
だから深呼吸でもしてもちつけ

あと何でもかんでもExcelで作る理由を「簡単だから」以外で考えてみた
省5
110: Excel大好きさん 2008/09/30(火)14:13 AAS
>>109
比較論クンも同一人物なんだろうなぁ。
まあ良いから>>108の後半の問に答えてみなよ。
1-
あと 892 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s