[過去ログ] 何でもかんでもExcelで資料作る奴 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
357
(1): 2009/07/26(日)08:10 AAS
集計用紙とそろばんがあれば出来るだろう・・・と言われそうではある。
358
(2): 2009/07/26(日)10:50 AAS
>>357
じゃあ、それに反論すれば良いだろ
説得できないのなら、大して必要性が無いってことだ
素直にソロバンと方眼紙でやればいい

本当にエクセルが必要なら、上層部に直訴して
必要性をプレゼンテーションすればいいだろう
359
(1): 2009/07/26(日)16:05 AAS
>>358
ニート乙
360
(1): 2009/07/26(日)17:05 AAS
>>358
仕事と言うか職場ってものをわかってないねえ。
361: 2009/07/27(月)01:28 AAS
>>359
ニート乙
>>360
仕事と言うか職場ってものをわかってないねえ。
362: 2009/07/27(月)08:08 AAS
負け惜しみの強いやっちゃなww
363: 352 2009/07/27(月)14:49 AAS
>>356

企業体制はそれぞれ、
うちの場合 鶴(社長)の一声で決まってしまいます、
その鶴は東京本社にいて机上で判断します。

現場の声を通すべく事業所の長はあと数年で定年、
事無かれ主義に走って 完全にイエスマン化してしまった。

5年ほど前に私物のパソを持ち込み、2年ほど前に
やっと要望してたパソ購入とネットの開通が実現した、
他所の会社との遅れを縮めるべく 一刻も早くExcelの
導入をしたかったんですよ。
364
(3): 352 2009/07/27(月)14:50 AAS
>>326>>333 について

色んな仕事があるけど 俺みたいに顧客相手の仕事だと
ファイルが開けないので待ってくださいなんて言えないよ、
ましてや上得意さんからの受注票がExcelだったら
待ったなし。

仕事は流れてます、不満があったとしても とりあえずは
開けるようにして仕事を進めないと、

職種にもよりますが、結局 メジャーなExcelは いずれ
必要となるシーンが出てくる可能性が高いと思うよ。
365
(1): 2009/07/28(火)09:33 AAS
>>364
民間企業ならともかく、政府機関が特定企業の商品を使うのは問題だろ
366
(1): 364 2009/07/28(火)11:09 AAS
>>365

364で書いた「不満があったとしても」=問題があったとしても
も含まれてると思ってください。

しかし・・・
就業時間内にこんなところに書き込みできるほど暇になってきたってのは・・・
もうすぐ倒産かな?
367
(1): 2009/07/28(火)19:03 AAS
> 民間企業ならともかく、政府機関が特定企業の商品を使うのは問題だろ

政治の話なら別の板でやってくれよ。
368
(1): 2009/07/28(火)19:33 AAS
どっから政府機関て話が出てきたんだ?
369: 2009/07/28(火)19:38 AAS
>>368
>>326
370
(2): 2009/07/28(火)21:49 AAS
アドビだって特定企業だろ
ビューアを公開してんだから対応させるかどうかは
仕事への取り組み方の問題じゃねか
371: 2009/07/28(火)22:44 AAS
アドビがどうかした?
372: 2009/07/29(水)03:56 AAS
スルー検定実施中
373
(1): 2009/07/29(水)07:30 AAS
>>366
だから、民間なら別にいいんだよ
政府がやるから問題なんだって
もし、政府が「アップルのPCじゃないと対応しません」とかって
HPとか作ったらどうする?
>>367
政治の話じゃなくて、ソフトの話
>>370
pdfならヴューアがあるけど、マイクロソフトのエクセルは無い
374
(4): 364 2009/07/29(水)12:22 AAS
>>373
独占禁止法に抵触しないかって問題でしょ、
言いたい事は分かりますが 俺は自分の仕事のケースで
意見を述べただけ。

実際に政府機関からファイルを利用する事は無いけど
顧客からの要望でそのようなシーンが出た場合
開けないのは自社の問題で顧客は関係無い。

もし問題が解決するまで待ってくださいなんて言ったら
顧客は他社へ行っちゃうよ。

あとExcelビューアはあるよ。
省1
375
(3): 2009/07/29(水)20:20 AAS
今の会社は、社員のスキルに問題ありのケースで何でもかんでもエクセルだw
自分の部所は検査とかやってて、数式使うから報告書はエクセルが良いんだけどさ。
日報や議事録みたいな文書までエクセルで様式作ってる。
セルの結合と罫線駆使してさ。

3行のセル結合してて、
「この部分に結論を記入してください」
あら、改行できないですね、って嫌み言ったら
「できますよ。こうやって行が変わるまで文末にスペースを入れて行けば」
って、それ、改行じゃねえよ。
こんなやつばかり。
省2
376
(2): 2009/07/29(水)20:35 AAS
いやなら会社やめればいいんじゃね。
労働契約は、自由契約でしょ?
1-
あと 626 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s