ナレッジマネジメントってどうなる? (215レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

18
(4): 名無しさん [ ] 02/07/06 07:48 AAS
ナレッジマネジメントは知識管理ではないヨ。
ぶっちゃけたいいかたをするなら、仕事で発生する情報(資料とか報告書とか)を蓄積して
簡単に取り出せたり、分析したりして事務合理化などで経営に役立てようという考え方のこと。
で、どうしたら、というところに踏み込むと、あまりこうした概念にこれまで詳細な定義づけがなかったもんだから
、「タシットなナレッジをマネジするメタファー・・・」とかになっちゃうように思う。
逆に太田秀一が不勉強なんじゃねえの?
結局、現場の情報が取り出しやすく蓄積されていくことだから、現場が主導でやらないと本当に生きるものにはならねえよと
>>12の人は言っているわけだ(とゆーことでイイスカ)
でも、いろいろ見ていて、ナレッジマネジメントとか言い出す前の方がいいツールがあったような気がする。
19: 02/07/07 00:03 AAS
>>18
>簡単に取り出せたり、分析したりして事務合理化などで経営に役立てようという考え方のこと
じゃあ、検索とかデー玉イニングがKMなんでしょうか??
これがKMを言い出す前のツールってこと?
それではKMと言い出した後のツールって何ナノでしょうか?

ポータル(SPSとかね)ってよく聞くけど、ほんとにそんなに便利になるのでしょーかいな??
使っているひといないかな?意見もとむ
20: なれ子ちゃん 02/07/07 00:06 AAS
>>18
ナレッジマネジメントのことはわかりました。
では、知識管理とは何なのでしょうか??
何がどう違うの??
24
(2): 02/07/12 23:59 AAS
>>18
たしかに太田氏の力説は説得力に欠けるが、野中よりはマシ。
ついでに太田氏の野中批判だけは、説得力がある。

そもそもKMの思想はプライバシーとかセキュリティーとかと完全に逆行している。
これらを守ることは絶対条件なので、KMは絶対中途半端になる。
(実際にやってみたらわかるよ。この問題を解決することが一番の難関になる)
そんなわけで、KMは消える運命にあるんじゃないかな?

IT業界では5年くらいでKMは死語化。
経営界でも10年たてば忘れられよう。
ESの二の舞だな。
179: 2007/09/15(土)14:49 AAS
>>18
>ナレッジマネジメントは知識管理ではないヨ・・・
ナレッジマネジメントの平易な入門書には、これがお勧めですか?
知識経営のすすめ―ナレッジマネジメントとその時代 野中郁次郎/紺野登 ちくま新書 1999.12 \756
http://www.bk1.jp/product/01712578
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.883s*