[過去ログ] 【国際】エストニアで「日本人お断り」のスタートアップが増えた理由 (439レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
420
(3): 2019/06/01(土)10:56 ID:Qk5P5hGJ(1) AAS
日本企業の視察受け入れ「メリットない」 米中で嘆き
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM5W416HM5WULFA00N.html

 米シリコンバレーと北京で最近、同じ嘆きを聞いた。「日本からやってくる視察団に閉口している」というのだ。
 あるシリコンバレー企業の担当者は「最近は日本からの視察は断っている」と明かす。100人以上の視察者を何度かに分けて受け入れてほしいという依頼もあったという。「時間を費やしても、相手からはビジネスの提案もなく、うちには何のメリットもない」
とため息交じりだ。日本企業の年配の幹部が尊大な態度をとり、米国側の幹部が怒ってしまったこともあるそうだ。
 似たような話を、こんどは北京にいる日本の起業家からも聞いた。
「日本から視察依頼がたくさん来るが、ただの見物。中には、若い経営者や中国企業を見下すような態度をとる人もいて困っているんです」という。
 シリコンバレーにあるスタンフ…
422: 2019/06/01(土)11:41 ID:4Ou6SciV(1) AAS
>>420
本当に団塊付近の老害はどうしようもないな
424
(1): 2019/06/01(土)13:36 ID:H5g+2AHG(2/2) AAS
>>420
視察を依頼して尊大な態度、前向きな取引条件の話し合いも進まない、
というのは本当にクズだが 
1の記事のようにフェア、展示会で質問してもいけないのか。
「買うかどうかわからんけど、ここの仕様どうなってんの」的な。

「冷やかしなら、近づかないでください」でビジネス成功してるなら
日本の営業の常識自体が完全に間違ってる、ということになるだろう。
427: 2019/06/03(月)09:44 ID:WCbI3fp3(1) AAS
>>420
ぶっちゃけ日本のスタートアップでも同じだわな。
日本企業からの視察がビジネスに結び付く機会は他国企業に比べて極めて少ない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.588s*