[過去ログ] 【国際】エストニアで「日本人お断り」のスタートアップが増えた理由 (439レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
359: 2019/05/17(金)14:16 ID:CFJVYaSx(1) AAS
>>355
「展示会のノリで」ってのはあると思うわ
参加理由も付き合い展示会のノリと同様で
親会社が行ったらしいからウチも
同業他社が行ったからウチも
ってレベルだし、

なによりやべーのが
「去年も行ったから今年も行こう」
とか言い出すこと
360
(1): 2019/05/17(金)15:30 ID:cVEOVq1O(1) AAS
タカリが遊びに行くだけだからな
361
(2): 2019/05/17(金)16:11 ID:Fwedt2MU(1) AAS
要するに観光だけなら来るなと言うことか?
観光客はおよびでないと
362: 2019/05/17(金)16:21 ID:bds4tHx4(1) AAS
>>360
遊びに行くなら金払えよと
人が取り組まないといけない時間奪ってるんだし
363
(1): 2019/05/17(金)18:02 ID:Ruoytybt(2/2) AAS
>>361
お前が来月受験で追い込みかけてる時に、観光で来てる朝鮮人の相手させられたらどう思う?
364
(1): 2019/05/17(金)18:41 ID:DW66vapt(1) AAS
>>363
割と真面目な話、それこそ韓国の人なんて「如何にタダで技術や商売を持って行こうか」しか考えてないからなぁ。
日本よりもスタートアップ企業に嫌われてそうだけど、どうなんだろう。
日本人相手なら何やっても良いと思ってるだけなんだろうか。
365
(1): 2019/05/17(金)19:15 ID:evIgkUIl(1) AAS
いい加減なんでも韓国朝鮮持ち出すの辞めねーか
同レベルと言ってるのと同じだぞ
366: 2019/05/17(金)19:31 ID:3QfEl3c1(1) AAS
出版社の監査やってるけど、残念ながら1800部の本なんて雑魚すぎて話題にもならない
367: 2019/05/17(金)19:34 ID:/0nMBGAc(1) AAS
権限が無いからしょうがない
368: 2019/05/17(金)19:54 ID:fGsyqvwo(1) AAS
>>1
惚け死ねカス
369
(1): 2019/05/17(金)21:27 ID:9gCQ9zPq(1) AAS
>>365
エストニア「韓国人はお断りしてないよ?同レベル?はあ?」
370: 2019/05/17(金)23:35 ID:ZjkfS6g/(1) AAS
>>364
隙を見せたら技術や商売持っていくのは韓国人じゃなくたって同じだよ。
それでも何もやる気のない日本人より役に立つ。
371: 2019/05/18(土)01:05 ID:AfWwFsDa(1) AAS
>>369
ですよねー
372: 2019/05/18(土)06:18 ID:16LuFw5Z(1) AAS
ジャップit「工数いくら??」
373: 2019/05/18(土)06:45 ID:PhzbsMCL(1) AAS
>>109
言い得て妙だ
374: 2019/05/18(土)06:51 ID:OvqxHK6Y(1) AAS
腐った目のサラリーマンしかいないんだから、出張も消化事項の一つ。
たまさか、ビギナーズラックをやった奴に白羽の矢がたっただけ。
375: 2019/05/18(土)07:22 ID:l2bv/o6x(1/2) AAS
>>6
典型的なジャップだなー冷やかし思われるよねー

俺らジャップも国内で外人相手にしてったほうがいい、
376: 2019/05/18(土)07:24 ID:l2bv/o6x(2/2) AAS
>>120
アベさんを信じよう。
377: 2019/05/18(土)07:52 ID:0xQxXH9/(1) AAS
エストニアがなつかしいぜ
378: 2019/05/18(土)08:42 ID:pU6epX3F(1) AAS
日本人は邪魔ばっかするから嫌い
1-
あと 61 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.121s*