[過去ログ] 【航空】エアバスA380が失敗した理由、アメリカン航空の幹部が明かす (754レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
538
(4): 2019/06/30(日)12:02 ID:9aITKGA+(1) AAS
15年くらい前やと思うけど、A380開発中にエアバスはハブ間大量輸送時代が来る、ボーイングは目的地を直接結ぶ時代が来る
と、将来展望が真っ二つに分かれてて、各々がその戦略に基づいて新機種開発を進めてたな。
さーどうなるんやろう?と思って答えが出たらボーイングの展望の方が正解やったな。
ただ、ハブ空港というのは大きい。これは絶対に日本も作るべき。
ハブ空港というのは特急の止まる駅みたいなもの。で、ハブ以外の空港は普通が止まる駅みたいなもので、乗り換えが必要になる。
直で結ぶ路線があれば良いが、それは多分ハブ経由より割高な料金になる。だからハブと直で結ぶ路線は併存し続けると思うし、
利用客としてはハブが圧倒的に大きい流れが続くやろう。当然。
という事は、多くの人は乗り換え要らずのハブ空港にビジネスや観光先がある方が便利。
神崎川や三国にオフィスがあるより十三や西宮北口にオフィスがある方が断然良い。
だから、日本にもハブ空港はコスト度外視で必要やろう。関空は仁川から客奪う為に滑走路3本くらい追加しても良いと思う。
548: 2019/07/08(月)09:46 ID:uFJdesMW(1) AAS
>>538
燃油サーチャージが便毎にかかるから、乗り継ぎ便は思ったほど安くないよ
549
(1): 2019/07/08(月)13:07 ID:hldyawx2(1) AAS
>>536
>>538
UAやDL(NH)が成田をハブにしてアジア航空路線網を作っていたのは過去の話
アジア域内はアジアのアライアンスパートナーに丸投げが今のスタイル
日本に加盟社が無いスカイチーム系の路線網が弱くなるのは仕方ない

それでも日本にはアライアンスを無視した全方位外交をしているJLがあるから、日本人にはそんなに不便じゃないと思うけど
664: 2020/01/10(金)13:50 ID:uSHoWkoO(1) AAS
>>538
ボーイングは直行便よりハブ空港に速く飛ぶために高速化させるって言ってたような
>>559
先進国に発展して飛行機を使う人が激増したら必要になるんじゃね
中国は5年後、インドは20年後ぐらいの気がする
665
(1): [sa] 2020/01/10(金)20:01 ID:2H6nn/4M(1) AAS
>>538
ハブ空港だけ作ってもだめなんだよ
そこを拠点とする航空会社が存在しないと

航空会社がな時点でおわってる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.221s*