[過去ログ] 【航空】エアバスA380が失敗した理由、アメリカン航空の幹部が明かす (754レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): 田杉山脈 ★ 2019/04/29(月)21:12 ID:CAP_USER(1) AAS
エアバスA380は、最大800人以上が搭乗可能な世界最大の旅客機。価格は4億4560万ドル(約490億円)、世界で最も高価な旅客機でもある。

巨大な総2階建てのA380は、現代のエンジニアリングの粋を結集し、ボーイング747ジャンボジェットに挑むために作られた。

だがエアバスにとって残念なことに、20年以上前に考案された時に同社がA380に期待したようなゲームチェンジャーにはなり得なかった。特に経済性が問題となった。

エアバスはここ数年、A380を購入してくれる航空会社を見つけることに苦戦してきた。そしてついに2019年はじめ、同社はA380の生産を2021年に終了すると発表した。

結局のところ、A380は価格もサイズも、現代の航空会社にとっては、単に大き過ぎたのかもしれない。
省16
3
(8): 2019/04/29(月)21:17 ID:NiW3LH43(1) AAS
なんでANAは今になってA380なんて買ったんだ。
12
(4): 2019/04/29(月)21:26 ID:F5GNA7iM(1) AAS
人数を運ぶんじゃなくて、内装を超豪華にして「クルーズ・エア」にするしかないんじゃないかな。
鉄道で言えば「通勤車」じゃなくて「豪華クルーズトレイン」にするようなもので。
「豪華な機内で、世界を巡る」というツアーで使えば、カネと時間が余っている富裕層やリタイア組が乗るだろう。
18
(4): 2019/04/29(月)21:44 ID:OfrjMMG3(1) AAS
羽田-伊丹間で毎時3本くらい飛ばせばリニアなんて要らなくなるよね
19
(3): 2019/04/29(月)21:47 ID:lcicCJxU(1/3) AAS
>>3
スカイマークの社長がトチ狂ってA380を発注
→スカイマーク破綻
→発注分の債権者になったエアバスがスカイマークの再建で発言力を握る
→スカイマークの再建についてデルタを争っていたANAがエアバスからA380を買う事でスカイマークゲット
21
(3): 2019/04/29(月)21:50 ID:if8d3AyO(1) AAS
羽田〜新千歳・福岡で丁度いいと思うんだがな
それで空いた羽田の離着陸枠を使ってほかの路線の便数を増やせ。

>>18
A380を2機≒のぞみ1編成
東京〜大阪の旅客需要を全部飛行機ですませようとするには無理がある
42
(6): 2019/04/29(月)22:47 ID:faPn+m2P(1) AAS
ZOZOの前なんとかサンなら、プライベートジェットとして買ってくれるんじゃね?
74
(3): 2019/04/29(月)23:39 ID:8sf+7mwa(1) AAS
>>56
要は戦略は何もないってことね。
85
(4): 2019/04/30(火)00:30 ID:eIoBkNph(1/2) AAS
ボーイングが作ったなら巨大双発エンジンにしたことだろう。
鬼のように長いギヤにして。
86
(5): 2019/04/30(火)00:31 ID:zl2l3IRM(2/5) AAS
>>85
無いよ
軽量化上はA380で目いっぱいだから
87
(8): 2019/04/30(火)00:33 ID:eIoBkNph(2/2) AAS
>>86
チープなエンジンしか調達できなかったから4発になってんだろ。
88
(6): 2019/04/30(火)00:38 ID:3VJiXq/I(1/14) AAS
可能ならやったかもしれんがそんなでかいエンジンが存在しないから無理と思う
90
(11): 2019/04/30(火)00:49 ID:zl2l3IRM(4/5) AAS
>>87 >>88
デカいかどうかだけではなく空気抵抗と事故時の事まで考えて4発にした
A380を2発にすると、1発死んだら終わり

わかったか>>87の無知君
92
(4): 2019/04/30(火)01:00 ID:/gE2tk2z(2/2) AAS
でもANAのA380の使い方は、面白いと思う。
・JAL一強のリゾート路線に戦略的投入。
・最初からリゾート特別塗装
・そもそもA380で運用する事を営業ツールにしている。

家族連れでハワイの親子は喜ぶだろうから、上手くいくと思ってる(´・ω・`)
130
(3): 2019/04/30(火)04:30 ID:24e+mJlg(1) AAS
KOEIのエアーマネジメントって経営シミュレーションゲームじゃ
購入費用こそ高くつくが主力路線に投入すればあっという間に元が取れてウハウハになってたんだがなぁ
当たり前だが現実はゲームのように上手くはいかんわな
265
(5): 2019/05/03(金)08:15 ID:ybAGKXIf(1/2) AAS
>>3
スカイマークが買ったんだけど、お金がなくてエアバスに違約金払えずに資金繰りに詰まった

その後、全日空傘下に入り再建した

エアバスはスカイマークからA380を3機受注していたが納品できずに在庫を抱えていたが、親会社になった全日空に押し付ける形になってしまった

全日空は苦肉の策でハワイ路線に大量に顧客を運ぶことを考えた

そもそも、全日空だってハブアンドスポークよりも各拠点にダイレクトに飛べる飛行機が今後さらに需要があることを見越して、ボーイング社とドリームライナーを開発した経緯があるのに皮肉な話だ
383
(4): 2019/05/17(金)21:03 ID:GlCa8SKr(1) AAS
A380は失敗なのか?、B737maxはど壺に嵌まって終了気味だけどw
538
(4): 2019/06/30(日)12:02 ID:9aITKGA+(1) AAS
15年くらい前やと思うけど、A380開発中にエアバスはハブ間大量輸送時代が来る、ボーイングは目的地を直接結ぶ時代が来る
と、将来展望が真っ二つに分かれてて、各々がその戦略に基づいて新機種開発を進めてたな。
さーどうなるんやろう?と思って答えが出たらボーイングの展望の方が正解やったな。
ただ、ハブ空港というのは大きい。これは絶対に日本も作るべき。
ハブ空港というのは特急の止まる駅みたいなもの。で、ハブ以外の空港は普通が止まる駅みたいなもので、乗り換えが必要になる。
直で結ぶ路線があれば良いが、それは多分ハブ経由より割高な料金になる。だからハブと直で結ぶ路線は併存し続けると思うし、
利用客としてはハブが圧倒的に大きい流れが続くやろう。当然。
という事は、多くの人は乗り換え要らずのハブ空港にビジネスや観光先がある方が便利。
神崎川や三国にオフィスがあるより十三や西宮北口にオフィスがある方が断然良い。
だから、日本にもハブ空港はコスト度外視で必要やろう。関空は仁川から客奪う為に滑走路3本くらい追加しても良いと思う。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.613s*