一人で練習ってなにしてる? (942レス)
1-

1
(1): 2009/01/18(日)00:44 ID:3q9UTzDq(1/2) AAS
センターショットやってからがいっつもマスワリめざしていきなりブレイクするんだけど

間違ってるよな?
2: 2009/01/18(日)01:00 ID:IEzpEiD0(1) AAS
簡単な球を入れながら
出しの練習
3: 2009/01/18(日)01:03 ID:ZEYx6QEZ(1/3) AAS
>>1
万年B級の練習ですね
4: 2009/01/18(日)02:59 ID:zySM76kq(1/2) AAS
一人練習なんか10年以上やってません。
5
(1): 2009/01/18(日)03:34 ID:ZEYx6QEZ(2/3) AAS
それは万年C級の人でしょう
6: 2009/01/18(日)03:48 ID:zySM76kq(2/2) AAS
>>5
残念ですがA級ですw
7
(1): 2009/01/18(日)03:55 ID:ZEYx6QEZ(3/3) AAS
しょぼAですね
わかります
8: 2009/01/18(日)20:23 ID:Npv8gyaZ(1) AAS
俺は最近左右のフリに得意不得意があるのがわかったため、苦手なフリの練習とボウラードをやっています。
9: 2009/01/18(日)21:52 ID:3q9UTzDq(2/2) AAS
>>7
はいはい、そこけんかしない!
10: 晩年Aに毛 [あ] 2009/01/19(月)03:53 ID:lgkLXQML(1) AAS
15個ボーラードやってみて♪5個までは0点っつーかガーターと一緒で!
200点行ったら本当にAクラスだな〜
だいたいトラブル起きてるから難しいよ☆
14ー1もいいんじゃないの★
11: 2009/01/19(月)08:19 ID:HQaD6xRn(1) AAS
おっ?お前は俺か?
12: 2009/01/22(木)10:56 ID:GDzS25r8(1) AAS
俺は、CSやって、ブレが無ければ、
10個ばら撒いて、フォローのみやドローのみで取りきり。

その後、ボーラード数G。

それから、一人ナインやってます。
13: 2009/01/22(木)20:35 ID:gj33ww2h(1) AAS
CS10〜20球と14-1を1回、それからバラマキ9個の取り切り5〜6回位かな〜?
穴幅1.4〜1.5個分に絞ってからだけど…

( ̄‐ ̄;)
14: 2009/01/22(木)20:45 ID:1aC6Hcnn(1) AAS
穴幅をしぼるってどうやるんですか?
15: 2009/01/23(金)09:43 ID:FMa95Asc(1) AAS
もちろん、穴幅を狭める専用の器具をポケットに嵌めて絞りますよ

( ̄▽ ̄;)
16: gnome 2009/01/24(土)12:15 ID:j/PxRjMN(1) AAS
15個の玉を番号順に入れる練習(ローテーション式)
練習の前提として
1:フリーボール無し
2:ファールしても現状
自分の置きたいところに手玉を置いて取り出すのは練習の意味がない。
ナインも同じだと思うよ。
17: 2009/01/24(土)12:48 ID:FrzncEhN(1) AAS
取り出しから脱出できない曽野さんをよく見かけます
18: 2009/01/24(土)15:42 ID:05AgQZas(1) AAS
昔良くやったのが「9ー1」ボーラードを14ー1形式でやってたね。
点数気にしないで入れと配置に集中出来たね
一人でいつまでも続けれるし最後の玉を入れてラックも割りたい以上どうしてもコンビに行かなきゃイケない時とか裏から大回しなんてネキストも出てきたりとか、、、
中々濃い練習に成ったね。
19: 2009/02/06(金)12:10 ID:tz1gCNsr(1) AAS
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
20: 2009/02/07(土)06:30 ID:S4yLhKuE(1) AAS
う〜んと、バラ球!全部バンクで。
1-
あと 922 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s