[過去ログ] ロード初心者質問スレ part456 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
758
(1): 2019/09/24(火)12:50 ID:o6z/EiKT(1) AAS
>>755
無知乙
じゃあブリジストンにクレーム入れて訂正させれば?
根拠もなくメーカーが記載すると思ってるの?
759: 2019/09/24(火)12:53 ID:JUvoeJeZ(1) AAS
メーカーが止めろって言ってることを
過剰に書いてるから問題ないって…
むしろそっちが品ごとの問題ない科学的な根拠を示す側だろw
760: 2019/09/24(火)12:54 ID:GiS6h3PD(2/3) AAS
>>758
ブリヂストンな
761: 2019/09/24(火)13:04 ID:GiS6h3PD(3/3) AAS
ここの連中は面白いな

メーカーの見解→過剰過ぎて信用出来ない
雑誌のテスト→スポンサーの絡みで信用出来ない
プロの見解→メーカー、スポンサーの絡みで信用出来ない

やれやれ
762: 2019/09/24(火)13:13 ID:wqFsxnew(1) AAS
アルコールは止めとけ
長い目で見てメリットはない
763: 2019/09/24(火)13:14 ID:eC1LCwHD(1) AAS
室内で練習するために負荷つき固定ローラー買ったんですが、自転車のギアってどこにするのが良いんですか?(インナーローとか)

例えば、常にインナーロー固定にして、ローラー台の方で負荷調整する感じでいいんですかね?
764: 2019/09/24(火)13:23 ID:Ddu+d/xR(1) AAS
>>734
わたしは軽く走ったあとなら濡れ雑巾で一通り拭きあげてから室内に持ち込んでるよ。
油汚れが酷くなければ水拭きで埃や軽い汚れが拭き取れればいいかなと思ってる。
砂利や泥がついているのをそのまま雑巾で拭くと塗装に傷がついたりするので、神経質な人は注意で。
765: 2019/09/24(火)13:26 ID:MStHGaAy(1) AAS
>>756
ドラクエウォークとか街中で数km〜数十kmだろ?
街乗りならロードじゃなくてクロスバイクの方が適してるぞ
そんなのどうでもいいからロードに乗りたいというなら趣味だから良いと思うけどね
766
(1): 2019/09/24(火)16:18 ID:8tVW32gi(1) AAS
>>756
俺はロード一台フラペにして足が安全につくようにサドルさげてスマホホルダーつけてドラクエウォーク仕様にした
20km/h以下じゃないと歩数カウントないから、もともとロード持ってるとかじゃなければママチャリとかクロスで十分だと思う
767
(1): 2019/09/24(火)17:28 ID:C4PRZ39f(1) AAS
>>756
一定速度以上での移動中はオートバトルが発生しない
768: 2019/09/24(火)22:06 ID:6UBNQLyR(1) AAS
>>766>>767
ドラクエウオークしながらチャリ乗ったらいつもの半分の距離だ…運動にならないよ
769: 2019/09/24(火)22:45 ID:7zWIQk6Q(1) AAS
ついに買ってしまいました!ロード乗りに人気らしいショーワグローブのブラック!
これで冬も大丈夫そうです。大きめなので中に軍手もはけそうです。
770: 2019/09/24(火)22:47 ID:/KQg0rSw(1) AAS
スピードを「出さない」ようにするなら普通にママチャリのほうが
771
(2): 2019/09/25(水)00:14 ID:vGsiWUBm(1/6) AAS
右側のペダルが斜めになってしまったため、クランクを交換しようと思います。
いろんな動画を見ていると、右側クランクは前のギアと一体化されているように見えます。
でもAmazonには右側のクランクだけが売っています(FC-E8000 右クランクユニット 170mm Y1VX98030等)
右側だけ買ってくれば交換可能なものなのでしょうか?

現在ついているものはシマノの↓です。
https://bike.shimano.com/ja-JP/product/component/shimano/FC-M171.html
772
(1): 2019/09/25(水)00:26 ID:vGsiWUBm(2/6) AAS
>>771
途中でこっそり使用部品が変わっており、FC-M171ではなくFC-TY701が搭載されていました。
頼むぜGIOS。

https://bike.shimano.com/ja-JP/product/component/tourney/FC-TY701.html
773
(1): 2019/09/25(水)00:37 ID:H9Z8pi5e(1) AAS
>>772
ショップ行ってパーツ取り寄せてもらえ
中古の一式の方が安いけど
774
(1): 2019/09/25(水)00:42 ID:LzMZMCRG(1/2) AAS
>>771
ペダルだけ斜めになってんの?
どこがどう変形したのかわからんけど、クランクは正常に回転するのかな?
場合によってはBBもイかれてそうだけど
775
(1): 2019/09/25(水)01:08 ID:vGsiWUBm(3/6) AAS
>>773
一式交換だとお値段が。。

>>774
転倒してクランクにペダルを固定するネジ穴の部分が歪んで、ペダルが斜めになった状態です。
ペダルから異音がしたので、ペダル交換は済ませたのですが、
交換の際にクランク側が歪んでいることが判明しました。
776: 2019/09/25(水)01:23 ID:MyYKQVI0(1) AAS
>>775
ショップ行ってパーツ取り寄せてもらえ
777: 2019/09/25(水)06:28 ID:HDx+j1Cx(1) AAS
中華で一式取替が吉。
1-
あと 225 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s