[過去ログ] 【ママチャリ】軽快車総合スレ90【シティサイクル】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
646: 2019/09/25(水)16:11 ID:W+z/ejEd(1/4) AAS
>>638
僕も昔ベルト自転車乗っててそういう印象あったけど、チェーンよりベルトの方が動力伝達の損失が大きいんだろか
それとも数値には出ないほどのわずかな差なのかね
いや数値に出ないことはないだろうけど、動力機械では問題にならないほどの差でも人が漕ぐ自転車では重く感じるとか
659
(1): 2019/09/25(水)23:25 ID:W+z/ejEd(2/4) AAS
キーキー鳴るバンドブレーキがベルの代わりになって便利
歩行者、自転車、自転車(僕)の順で歩道を走ってるときなど、ブレーキをわざと鳴らして歩行者によけてもらうこともある
ブレーキとしての性能、耐久性も素晴らしい
661
(1): 2019/09/25(水)23:32 ID:W+z/ejEd(3/4) AAS
>>660
音鳴りとブレーキ性能は関係ないんじゃないの
バンドブレーキの機構上、音が鳴るようになるのは避けられないって言うじゃない
それならむしろ、音が出ない新品のときはブレーキ力は低くなってるんじゃないか
663: 2019/09/25(水)23:42 ID:W+z/ejEd(4/4) AAS
> ブレーキバンドに金属粉が付着し、極端に高くなった摩擦力に耐え切れずにブレーキバンドが激しく振動することで発生する
> キーキー音がしても制動力に大きな問題が発生するわけではないが、一般的には忌避される騒音であるため… バンドブレーキ - Wikipedia
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.556s*