[過去ログ] プロ野球の視聴率を語る6697 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
772
(1): (ワッチョイ c593-avBo [106.72.162.193]) 2019/09/23(月)20:32 ID:7e15QIDF0(2/2) AAS
>>661
現代ラグビーではサッカーのサイドチェンジに近い感覚で多用されているね>キックパス
「ノーサイド・ゲーム」でも触れられていたけど、狙えるスペースがあったら積極的に狙うべき
戦術になっている。(「現代のラグビー」をちゃんと勉強して書いているんだなぁと思いました>池井戸さん)

もちろん、狙ったところにピンポイントで落とす精度が無ければキックパスなんて通るわけないので、
現代ラグビーのハーフバックスは大昔の、なるべく遠くて誰もいないところに蹴り込めば良かった時代より
高い技術が要求されているわけですね。松尾雄治の頃より高度なことをやっているんだから
もうちょっと説明すべきだと思うんだけどな。

ラインアウトのリフティングが認められるようになってからラグビーの戦術は大きく変わったんですよ。
昔はタッチに蹴り出して陣地を稼ぎ、ラインアウトでのボール奪取に賭けるというのが有効だったけど、
省6
812: (ワッチョイ cda5-LYMK [116.0.157.46]) 2019/09/23(月)21:22 ID:qSTzYK620(3/3) AAS
>>772
詳しい解説ありがとう
ギャンブルと言うよりはもうちょっと成功率が高いのかな?と

つぎラグビー見るときはもうちょいその辺に注目してみてみます
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.158s*