[過去ログ] PX-W3PE・PX-Q3PE・PX-W3PE4・PX-Q3PE4・PX-MLT5PE Part.51 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
126: (ワッチョイ 0ff1-aZqd) 2019/07/18(木)23:30:17.89 ID:XgtCdgqq0(1) AAS
衛星は雲の影響ってのはわかるんだけど、
ウチは雨が降ると地デジの数字が上がる。

雲が電波を反射してるとかってあるのかな?
155: (ワッチョイ 3f02-ShKg) 2019/07/22(月)09:24:26.89 ID:2leQnY980(3/11) AAS
[ RegisterFilters の導入 ]
01.) CopyFilters.bat をダブルクリックして実行
02.) C:\Windows\System32 , C:\Windows\SysWOW64 配下に以下の3ファイルをコピー
BDADLL.dll
DWNetworkProvider.ax
DWNullTerminal.ax
03.) RegisterFilters.bat を管理者として実行

[ IT35.dll の導入 ]
下記フォルダ内の IT35.dll を TVTest.exe のあるフォルダにコピーしました。
x86 と x64 の両方を試しました。
省8
236: (FAX! MM63-uDX8) 2019/07/26(金)09:21:36.89 ID:tjiaS03xMFOX(1) AAS
mlt5のbsodはおま環。おちさんは以前にも発生してたみたい。
おれは発生したことないよ
308
(1): (ニククエWW 0H42-uDX8) 2019/07/29(月)17:03:54.89 ID:506gzVLpHNIKU(1) AAS
MLT5PEで5ch同時録画してみたけどdropしなかったぞ
BSoDと5ch同時録画時にdropは おち環 確定
492
(1): (ワッチョイ 7646-Ha8m) 2019/08/12(月)01:58:51.89 ID:0aK/LYB+0(1) AAS
>>419さんの書き込み見て、PX-MLT5PE早速ポチって見ました。
昨日amazonから届き早速以下の使用環境で不具合なく動作しています。
TVTestでBS、CS開いてまだ数時間ですが、心配していたDrop今の所まだ確認できません。
とても安定してますわ

Win10x64(P8Z77+i7-3770K)
デバイスドライバー x64 v1.2
BonDriver radi-sh氏ヒトバシラーver x64
TVTest 0.10 x64
576: (アウアウウーT Sa5d-JaCP) 2019/08/15(木)10:45:30.89 ID:fy9wEQgUa(3/3) AAS
自分が使いたい奴つかいなよ、それが最高なんだろうから
強制もしていないし、脊髄反射して噛みつく程の話題か?
カルシウムとったほうがいいよ
636
(1): (ワッチョイ 937d-huez) 2019/08/20(火)15:00:44.89 ID:QuT1DB7g0(1/2) AAS
USB2.0ピンヘッダの片方しか使ってないからピン引っこ抜いて1個に合体する
662: (ワントンキン MMd3-O2DT) 2019/08/21(水)17:42:02.89 ID:e5YtVGPSM(1) AAS
MLT5U(仮)の方が需要ありそう
784: (アウアウエーT Sa23-rkig) 2019/09/02(月)11:04:04.89 ID:TRftx3e2a(1) AAS
OS再インストール時に今ある録画視聴関連のフォルダを流用できますか?
ランタイム類・デバドラなどの必要な導入手順が書いてあるサイトとかありますか?
845: (ブーイモ MMb6-UXo9) 2019/09/07(土)03:59:14.89 ID:yYRoPO+yM(1) AAS
ってか買わないなら何のためにこのスレ来たんだ?
文句言うだけならPLEXのTwitterあるだろうに
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.110s