[過去ログ] 結核菌ワクチン『BCG』でアトピーが治る!? (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(61): 1 2008/05/08(木)04:14 ID:YuMtpiVM(1) AAS
独立行政法人 理化学研究所

結核菌ワクチン「BCG」がアレルギーを抑制する機構を解明
- 衛生仮説によるアレルギー増加を実験的に証明 -

ソース

http://www.riken.jp/r-world/info/release/press/2006/061218/detail.html

これってどうなんだい?
2
(1): 2008/05/08(木)21:06 ID:Vlba5TBM(1) AAS
>>1
チンコ切れ
3
(2): 2008/05/12(月)21:11 ID:tioc8n2W(1/3) AAS
『BCGがアレルギー治療に有効なことは、はっきりしてますよ。私は20年前から言ってるんですから。


http://www.anicom-pafe.com/taidan/archives/2007/09/post_12.html
4
(1): 2008/05/12(月)21:26 ID:IaSpkSnj(1) AAS
そういや私ビーシージーうってないんだよなあ
今更やってもらえるんだろうか
やってる知り合い花粉症だけどね
5: 2008/05/12(月)22:56 ID:tioc8n2W(2/3) AAS
>4
「海外に行くので」と言う理由で病院に行けば簡単にやってくれるらしいお
6: 2008/05/12(月)23:21 ID:Nfy0PPW0(1/5) AAS
色々ぐぐってみたら、そうみたいですね。
中国旅行に行くと言ってみます。
まあだめもとでw
家族に言ったら呆れられました。
7
(5): 2008/05/12(月)23:22 ID:Nfy0PPW0(2/5) AAS
http://blogs.yahoo.co.jp/itventurecapitalcoltd

これもはっときますね。
報告や興味を示した方などのためにあげときます。
8
(2): 2008/05/12(月)23:28 ID:Ra0oX/wN(1/2) AAS
小学生の時、2回打ったけどまだアトピー。ちなみに25歳。

夏になると注射の跡が毎年痒くなり汁がでる。

はんこ注射ってやつだよね?
9: 2008/05/12(月)23:39 ID:Nfy0PPW0(3/5) AAS
>>8
はんこ注射ぽいです。
詳しくは>>7に書いてあるけれど
小さい頃打ったのは、効果なくなっているようです。
とりあえず、だめもとでやってみよ・・

一番調子悪いときにやるといいみたいですね。
とりあえず7の説明はよく読んだほうがいいみたいです。
10: 8 2008/05/12(月)23:49 ID:Ra0oX/wN(2/2) AAS
小学生になる前からずーっとアトピーだから注射によってアトピーは治ってない。アレルギー体質もね。

これは私個人の結果だからあくまでも参考までに…

確か、ツベルクリンという注射を打って陽性反応が出たからBCGを追加で打ったような記憶があります。
11: 2008/05/12(月)23:59 ID:tioc8n2W(3/3) AAS
東京でお子さん向けにお考えの人は、この病院がよいかもね。
「BCGとアトピーの関係」に関する論文で医学博士号を取得してるらしい。
大人でも受け付けてくれるかな?

http://www.kanja.jp/clinic/004109.html
12
(2): 2008/05/13(火)00:03 ID:Nfy0PPW0(4/5) AAS
bcgが無効な人は何パーセントか居るみたいですね。7のとこにかいてあったけど

>>3の記事はためになりますね。
昔は菌にまみれて暮らしていたから、病気が少なかったとか
お風呂の塩素にしても綺麗杉なんでしょうね。
13: 2008/05/13(火)00:06 ID:Nfy0PPW0(5/5) AAS
風呂禁止で、アレルギー性鼻炎まで治った人も居るらしいけど
そういうことが理由だったりして。。綺麗すぎる環境が原因なのかなー

わかんないけど。。
まあ、週末うけてみよ。腕が傷だらけだから、一寸辛いけど
無理やり予約してみます。
14
(1): 2008/05/13(火)00:07 ID:ynIy/Le2(1/3) AAS
>>7読んだら分かるけど、即効性はないみたいですね。
2週間後ぐらいからとか書いてます。
それから、持続性に関しても、まだ分からないらしく
また症状がでたら、打ちに行く感じみたい。
1700円ぐらいだから、年2回とかになっても全然いけど
15: 2008/05/13(火)00:08 ID:ce835Uuc(1/2) AAS
>12

みたいですねー。
僕も駄目元でトライしてみようと思ってまつ。
>3の先生の説明はなんか良心的で分かりやすいですよね。
免疫視点で書かれているのでとても説得力がありました。
16: 2008/05/13(火)00:11 ID:ce835Uuc(2/2) AAS
>12&13

ははん。風呂禁=改善の仕組みね、なるほどー。
また経過おせーてくだされ♪

>14

2週間ですね、まったりトライしてみようと思いまつ。
14さんも行かれるなら、またレポしてやってくだされー。
17: 2008/05/13(火)00:13 ID:ynIy/Le2(2/3) AAS
はいw

てか、これが有効な人が多くて、治療に認可されたら
最高ですよね・・まあ、やってみないと分からないけど・・
他の方も試して、報告してくれると嬉しいです。
18: 2008/05/13(火)09:33 ID:ynIy/Le2(3/3) AAS
age
19
(1): 1 2008/05/14(水)07:28 ID:vW+KMohL(1/8) AAS
ちょっとスレタイとは主旨がずれるかもしれないが、免疫学の藤田先生の論述ソースです。
一部BCGのことも出てきます。
素晴らしい考え方かと。

http://www.ssm-cancer.gr.jp/report/frame04_02.html
20: 1 2008/05/14(水)07:42 ID:vW+KMohL(2/8) AAS
英国のウエールズ大学ではBCGに似た非結核性の抗酸菌マイコバクテリウムを接種したところ、非接種群と比較してアレルギー症状が抑えられたと報告しています。(産経新聞1月24日掲載)

※なんだか素人っぽいサイトだけどw

http://www2.kankyo.ne.jp/nisseki-w/kafun/areru.htm
1-
あと 981 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s