[過去ログ] 東京マラソン10q地点【日比谷交差点付近】 (990レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30
(3): 2008/02/22(金)22:13 AAS
偶然なわけないだろ。

おめでたいね。
36
(3): 2008/02/23(土)02:35 AAS
東京封鎖で迷惑。
これはランナーに迷惑?
http://jp.youtube.com/watch?v=k28pZXLRdbA

まぁ俺は応援とかいかず街に出てもどこも混んでそうだったので、
家にいたが。
139
(5): 2008/02/26(火)12:01 AAS
しかしオールスポーツ、、、
しこたま撮って大変なのはわかるが、こういうのはスピード重視だというのがわからんのかね?
特に東京マラソンみたいなお祭りの場合。
普段買わないランナーも買ったりするだろうし、何より普段出ない記念出場ランナーが
東京マラソンのことなんて忘れてしまうよwww

東京マラソン事務局から「写真がうpされますた」とメール配信できるなら別だけど。
せいぜいHPのインフォ欄がいいとこだろ?
142
(6): 2008/02/26(火)15:35 AAS
>>139
メール配信登録してないのか?w
146
(3): 2008/02/26(火)17:02 AAS
週刊現代読んだ。
日テレアナ、15キロ地点辺りで皆ビルの中に入っていって休憩したんだって。
宮崎なんか歩いてビルに入り、15分位経ってから出てきたとか。
本当に茶番だったんだな。
235
(3): 2008/02/28(木)12:23 AAS
【マラソン】高橋尚子が標高3200メートルで1日70キロ!地獄の合宿2か月間の走り込みを終え帰国
2chスレ:mnewsplus

やっぱマラソンをテレビで見る視点からだと
これぐらいハードな練習して悲壮感漂わせてる方が本物って感じするよな
仮装行列の東京マラソンなんか二度と見たくない
282
(3): 2008/03/02(日)05:21 AAS
>>277
276です。
一応来年も申し込む予定です、すみません。
今年はサブ4目標で、3:50:24
来年はサブ3:30を目指したいと思います。
287
(5): 2008/03/02(日)22:04 AAS
>>277
来年は応募するなよ
低レベルランナーが興味本位で申し込まれると邪魔でしょうがねぇ…

6時間以上っかかってしまうゼッケンナンバーB25146のことっすか?
314
(3): 2008/03/04(火)14:26 AAS
タイムを名前で検索できるのはやめて欲しい。
ゼッケンナンバー教えた人だけ調べれるようにして欲しい。
378
(3): 2008/03/06(木)15:36 AAS
発見者だけど25146を見ようとしたら、記憶間違いと打ち間違いで24456コリアンにヒットしてしまたという奇跡でつよw

納得?w
385
(3): 2008/03/06(木)19:57 AAS
>>378
凄い間違い能力だな。
今試しに所属がKORとかHKGとかの奴試してて、25741みたいのは
見つかるけど24456みたいのはみつからんわwww
あとKORで参加してない奴多過ぎ。
1/3くらい記録が残ってねぇ。
402
(3): 2008/03/07(金)15:04 AAS
RCチップじゃなくて、ゼッケンに付けるトルソー形式にした方がよさそうだな
ゼッケンは前後二枚にして、ホログラムの縁取りを入れるとか

¥10000も取ってるんだからできるだろ
417
(4): 2008/03/08(土)23:47 AAS
スーツ姿で鞄持って革靴とか履いて徹底してコスプレ走してたらワロス
むさくるしいがなw
453
(4): 2008/03/13(木)20:33 AAS
でも練習しないでも出れて注目度バツグンの大会だから1万円でも3万人集まるんだしぃ、
スポンサーもいっぱいつくんだしぃ
484
(4): 2008/03/15(土)15:55 AAS
今日記録表来たよ!
大会から既に1ヶ月近く経つんだね。。。
533
(3): 2008/03/17(月)23:07 AAS
俺Jでスタートラインまで18分
松村はすぐ後ろにいた
あのハンデなければ松村完走できたかもな
551
(3): 2008/03/19(水)20:54 AAS
バーカ、陸連登録してるジョギングレベル程度のランナーが道をふさいでたから1kmを5分ペースで走らされたんだよ。
781
(3): 2008/06/21(土)15:45 AAS
>>751
>>754
この人たちのいうとおりだと思う。

なぜ、早く走らない人のことを悪くいうのか、考えられない。

ワシも二年連続落選しているが、抽選はしかたない。
自分に過失があるとか、努力を怠った結果ではなく、
自分ではどうしようもないチカラが働いているところで決まるのだからな。

もし、09年に当選したら、
前週の荒川では自己ベスト狙い。
東マラではひと目を惹く仮装でもして、
省2
790
(3): 2008/06/21(土)21:30 AAS
関門に引っかからず制限時間内で走ればいいだけの話ではないの?
792
(4): 2008/06/22(日)02:37 AAS
>781
>790
>791
あたりって、ろくにマラソンの練習したことも
タイム目指して練習メニュー組んだことないんだろな。
一生懸命やってる人間が出場を熱望してる大会で
いい加減な走りされたら嫌な思いすることくらい
常識的に考えれば分かるだろ。

こういうバカどもがわらわら湧いてくるのが
ランニングブームの弊害だね。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.369s*