【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 90【124便】 (43レス)
1-

34: 2022/10/10(月)13:41 ID:??? AAS
254 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/07/20(火) 18:57:20.31 ID:???
時事通信の第一報についてなんだが、

https://www.jiji.com/jc/v4?id=ostakanoshinjitu201601130002
>すべての報道機関に先駆けて報じたのは時事通信だった。1985年8月12日午後7時13分、
>「東京発大阪行きの日航123便がレーダーから消えた」の衝撃的なフラッシュ。

と、時事通信Webサイトでは19:13になっている。
ところがWikipedia「日本航空123便墜落事故」で「報道」の記述では

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%88%AA%E7%A9%BA123%E4%BE%BF%E5%A2%9C%E8%90%BD%E4%BA%8B%E6%95%85
>18時58分「東京発大阪行きの日航123便がレーダーから消えた」と、ニュース速報を配信した。報道機関による第一報。

と18:58になっている。しかも上記時事通信サイトと、「朝日新聞の24時」と堀越豊裕の
著書から引用したことになっている。

この食い違いは一体なんなのか。何者かが何らかの意図でこう書いたのか。それとも単に書き
間違いなのか。

257 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/07/20(火) 19:26:00.03 ID:???
>>254
意図的な誘導なんだろうな

ソースとされている堀越豊裕『日航機123便墜落 最後の証言』p260~266には18時58分速報の記載は一切ない
19時13分フラッシュの件が書かれている。時事webと同様の内容

だれかもう一方のソース『日航ジャンボ機墜落―朝日新聞の24時』p21-22の確認よろしく

266 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/07/20(火) 20:49:31.91 ID:Ngf0X2hW
>>257
ちなみに、米田本も19時13分

【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 70【123便】
2chスレ:archives
1-
あと 9 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.003s