[過去ログ] 歴代で大コケしたACゲーム総合76 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
453: (スップ Sd5f-/n2m [1.72.2.221]) 2019/10/26(土)17:35 ID:nlH144nKd(2/2) AAS
ソルリバの初期の無料プレイ分さえ触られないってのはヤバかったな
後の1試合を完遂できない中途半端な無料化によって途中抜け多発、数少ない既存のプレイヤーすら離れていったってのも凄まじいが…
454
(1): (スップ Sd5f-KIa5 [1.72.8.96]) 2019/10/26(土)17:56 ID:6dbvqfLrd(1) AAS
クソリバは装備がガチャってのが嫌で触らなかったな
ボダブレみたいに素直に購入にしとけば触ったかもしれん
455: (アウアウウー Sa97-QaIz [106.130.135.53]) 2019/10/26(土)18:01 ID:9RJvuJ2ka(1) AAS
パラドクスは筐体剥き出しの時点で敷居高いよ
レースゲーみたいに市民権得てるならまだしも
456: (スプッッ Sd5f-ih5I [1.75.215.124]) 2019/10/26(土)18:04 ID:rgf/mK7/d(1) AAS
敷居が高い

不義理や面目のないことがあって、その人の家へ行きにくい

ハードルが高い

乗り越えなければならない困難・障害が大きい
457: (スップ Sd5f-FgR0 [49.97.109.67]) 2019/10/26(土)18:28 ID:JUUV4Apkd(1) AAS
パラドクスは飛行機ゲームを対人仕様で作ろうとしたときに(古いが)アフターバーナーとミッドナイトランディングどちらをベースにしますか?という問いで間違える人の作品に見えたよ
458: (スッップ Sd5f-APhn [49.98.142.212]) 2019/10/26(土)20:03 ID:mMKwv9xOd(1) AAS
>>454
更に追加能力までガチャだからなあ
信号機よりひどい
459: (ワッチョイW 839b-CM8p [114.171.184.131]) 2019/10/26(土)20:36 ID:7SJ5qnXt0(1/2) AAS
丹沢発言からして予算も人員も削減されたっぽいしな
元々無能Pだし更なる急落が見える
460
(1): (ワッチョイWW d361-jbV9 [220.104.176.249]) 2019/10/26(土)20:38 ID:V+vQrN2U0(2/2) AAS
うちのホームでは不思議と(といったら失礼だが)パラドクスは固定客がついてるみたい、やはり地域性にもよるのかな。ホントにやばいのはけもフレじゃないかな...
461: (ワッチョイW 839b-CM8p [114.171.184.131]) 2019/10/26(土)20:47 ID:7SJ5qnXt0(2/2) AAS
>>460
失礼では無く事実だからしょうがないね
実際なかなかマッチングしないみたいだし過疎は加速するもんだ
462: (ワッチョイ 5301-roNU [60.149.92.139]) 2019/10/26(土)20:51 ID:+6CGyZeb0(1) AAS
なにいってんだこいつ
463
(1): (スップ Sd5f-9aW6 [49.97.97.133]) 2019/10/26(土)21:33 ID:NoRolHYzd(1) AAS
>>446
セガもバージョンアップは無償じゃなかった?
ただし、年間保守料名目で数十万持ってくけど
464
(1): (スプッッ Sd5f-0lsr [1.75.250.221]) 2019/10/26(土)22:09 ID:RobGzB8Sd(1/2) AAS
まだパラドクスはコラボ砲を使って無いじゃないか
それもとびきりでかいの
465: (スップ Sd5f-MdO6 [1.75.6.38]) 2019/10/26(土)22:09 ID:FHUTbttwd(2/2) AAS
星翼は人は最低限ついてるよ
まあそんな事言ったらソルリバにも人はいたけど

星翼それなりにやって辞めた身だけど、まあ言うほどゲームはダメじゃなかったよ、初動が悪すぎた
値段設定・不安定な挙動・説明不足なチュートリアル・ランクマかクソみたいなCPU戦かの二択、時間かけて半分は改善されたけど、こういうのが最初ダメだったのが致命傷になったと思うね

ただでさえチーム戦で余計なプレッシャーかかるのに、そこから逃げてCPU戦をすると、1戦300円をランクマに出てくるCPUより遙かに弱いCPU15機とやっておしまい、練習や検証への補助要素皆無というキチガイ設定は特に頭悪かったと思う
466: (スプッッ Sd5f-0lsr [1.75.250.221]) 2019/10/26(土)22:13 ID:RobGzB8Sd(2/2) AAS
けもフレもでっかいコラボ砲があるしな
ペルソナ
また新作(スピンアウトだけど)出るようでなにより しかも今度はスイッチ
467: (アウアウカー Sa37-c6Lh [182.251.242.6]) 2019/10/26(土)22:18 ID:r/LXUZfYa(1) AAS
宇宙から漂着したエバ初号機をぶっ壊せ!って奴ならやる
468: (スプッッ Sd5f-q2wa [1.75.243.189]) 2019/10/26(土)22:26 ID:WWuMWYVLd(1) AAS
>>443
最近はコナミの方がマシだよ
無駄にカメラとか付けての有料アプデとか一部の音ゲーではあったけど
基本無料更新が多いし、昨今の中小店舗の懐事情考えたレンタルプラン増やして来たり 一応業界存続に向けて動いてる感ある
469
(1): (スプッッ Sd5f-WMhc [1.75.255.249]) 2019/10/26(土)22:43 ID:SwZYsf4Nd(4/4) AAS
>>464
エヴァとか寝ぼけたこと言わないよね?
470: (ワッチョイW 3fbd-OO6p [125.199.8.0]) 2019/10/26(土)22:45 ID:wZRUk8xW0(1) AAS
パラドクスはロボを持ってきたのに動かすとロボっぽくないのが残念だったのです
贔屓目もあるけどたまにやるバーチャロンの方がツインスティックだけなのに
ロボット動かしてる感は個人的には上
471: (オッペケ Sr77-Q/JL [126.255.90.28]) 2019/10/26(土)22:57 ID:y/cRiPktr(2/2) AAS
操作が直感的じゃないんだよね
左レバーが移動で右レバーが視点移動
つまりプレステのTPSとかと同じなんだけど、
ツインレバーだとバーチャロンや絆みたいな風に思うよね
右が視点なんだったら右レバーは固定レバーにして親指でグリグリの方が直感的だった
472
(1): (ワッチョイWW 9302-ZKim [118.155.66.24]) 2019/10/26(土)23:01 ID:B7h1zt740(1) AAS
パラドクスは出た直後だけはここの評判割と良かった気がする
「筐体が動くのが斬新。これぞアケゲだね」って評価だけだったけど…

かくいう俺も筐体動くのが面白くて10回くらい遊んで辞めたが
1-
あと 530 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s