[過去ログ] 歴代で大コケしたACゲーム総合76 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
433
(1): (スプッッ Sd5f-WMhc [1.75.255.249]) 2019/10/26(土)12:33 ID:SwZYsf4Nd(2/4) AAS
>>429
は?特別高くないとか頭丹沢?
だいたいゲーセンに下げろいってんじゃなくてクズエニの初期設定がおかしいという話だが?
434: (ササクッテロラ Sp77-crgZ [126.182.122.105]) 2019/10/26(土)12:34 ID:VHFq4yaTp(1) AAS
パラドクスはチュートリアルでもうーん、変な女に勝てなくはないけど苦戦するし
で、実際にやるのは陣取りだからね・・・ソルリバと一緒で数百円で辞めたわ
435
(1): (JPWW 0H7f-tL8X [219.100.180.104]) 2019/10/26(土)12:36 ID:0po8315SH(2/2) AAS
>>433
どう考えても値下げしたらゲーセン側の取り分の方が大きく下がるんだが頭丹沢か?
436
(1): (ワッチョイW 539b-CM8p [124.98.21.8]) 2019/10/26(土)12:41 ID:keSDyouQ0(1/2) AAS
当たり前の事だがどんな料金設定でもプレイヤーが付いていれば有りなんだが付いてないわけでな
で、1プレイ100円なら流行るのか?毎日1プレイ無料なら新規が付くのか?
437: (スプッッ Sd5f-WMhc [1.75.255.249]) 2019/10/26(土)12:41 ID:SwZYsf4Nd(3/4) AAS
>>435
頭丹沢はテメーだ
クズエニ税あってしかもインカム0とクズエニ税無しでインカムアリでゲーセンの取り分どっちが高いかわからんのか
従量課金やめろって言ってんだよ
○○プランとかアホか
筐体代の差は最低額を基本として返金しろ
438
(2): (ワッチョイW e3d2-5WUL [122.20.111.234]) 2019/10/26(土)12:44 ID:a8zVsvU40(1/2) AAS
>>436
そもそも値段設定しらんかったから今見てきたら200→200→100で草も生えなかった
1プレイ100(非お試しモード)ならちょっとはさわるかも
439: (アウアウカー Sa37-CQg+ [182.251.249.2]) 2019/10/26(土)12:49 ID:+z/QqV0ma(1/3) AAS
重量課金無かったらアイマスみたいな放置運営が増えそう
筐体の価格も上がるのは確実だし
440: (ワッチョイW 3385-PJhu [14.133.224.241]) 2019/10/26(土)12:52 ID:prS8TK/m0(2/2) AAS
てか従量課金に反対する動きとかなかったのかな?次65円課金とか出てきたけどオペ側は奴隷なの?
441: (アウアウカー Sa37-CQg+ [182.251.249.2]) 2019/10/26(土)13:03 ID:+z/QqV0ma(2/3) AAS
課金なければストV1台500万とかなりそうで……
442: (ワッチョイWW b363-tL8X [180.3.130.99]) 2019/10/26(土)13:17 ID:tPib2g4k0(2/3) AAS
多分従量じゃなきゃ霊帝ショックでゲーセン滅びてそう
443
(2): (ワッチョイW cfa7-J4X6 [153.162.253.234]) 2019/10/26(土)13:29 ID:MIXfL3g10(1) AAS
課金反対の動きはあったね。
バーチャから始まったけど本当の全ての始まりはコナミ。そのかわり無償アプデやバージョンアップするし換装品も送られてくる。
その後付け課金キッドとかそこらへんのエラーバク一切なし。課金されてまへんでしたなどのエラー一切なし。
444: (ワッチョイW e3d2-5WUL [122.20.111.234]) 2019/10/26(土)13:35 ID:a8zVsvU40(2/2) AAS
でも三国志やらlovみたく外観に変更が入るものはタダじゃないとか聞いたぞ
445: (ワッチョイW 539b-CM8p [124.98.21.8]) 2019/10/26(土)13:41 ID:keSDyouQ0(2/2) AAS
>>438
オワリバよりはマシか?でももう見向きもされてない感あるし丹沢ワンマンアーミーでは次の1年でゲームセットだろうな
446
(1): (アウアウカー Sa37-CQg+ [182.251.249.2]) 2019/10/26(土)13:51 ID:+z/QqV0ma(3/3) AAS
>>443
コナミは更新料取らなくなったが(だから毎年のナンバリングがなくなった)、セガは有料だよ
447: (スップ Sd5f-MdO6 [1.75.6.38]) 2019/10/26(土)14:31 ID:FHUTbttwd(1/2) AAS
>>438
初期は300→200
後にキャンペーンで300→200→200
で、今は200→200→100

まあプレイヤー側の話よりも、1台300万相当の価値があるゲームだったかって話よね
448: (ワッチョイ 2302-mjLV [106.165.17.150]) 2019/10/26(土)16:00 ID:HVeXmVkB0(2/2) AAS
ゲーセンで新作きたらとりあえず遊んでみる?
自分はまず直感的に面白いか判断して
それから他の人のプレイみたりデモみたりしてから
触ってみようかなって考える。
パラドクスは触ろうかなと遊び方みたら
自分が持ってないネシカ必要で料金が遊んでいくには
高額に感じたから止めた、ガチ勢向きと思ったから。

ボンバガの対極にあるゲームと思うから
今の現状はある程度予想の範囲内なんだよな。
449: (アウアウウー Sa97-CM8p [106.180.24.140]) 2019/10/26(土)16:32 ID:bKd+2XhAa(1) AAS
畑違いの音ゲーはともかく一度はやろうとは思うが
フッティとかSAOみたいなのは触る気にすらならんな
オワリバとかオワドクスは既に悪評聞いてからのお試しで半笑いプレイだったわ。友人とマジでGP減ってるwwってのがオワリバ最初で最後のプレイの思い出だったな
450: (ササクッテロル Sp77-YrhB [126.233.80.74]) 2019/10/26(土)16:52 ID:1kabyAwnp(1) AAS
ださい名前つけて喜ぶお子様
451: (ワッチョイWW b363-tL8X [180.3.130.99]) 2019/10/26(土)17:13 ID:tPib2g4k0(3/3) AAS
ぶっちゃけここの意見見てもパラドクスは結構触られてる辺り全然マシなんだなって
ソルリバはかなり少ないしクロレガに至ってはステルスしてるからな…
452: (ワッチョイW cf33-CM8p [121.87.188.229]) 2019/10/26(土)17:17 ID:3gNQE0/S0(1) AAS
無駄に敷居が高そうな割に爽快感とか駆け引きの楽しさが伝わらない…のか単につまらないのかという感じだな星翼の初プレイの感想は、まぁそれ以降やってない訳だが何かコレって言うヒキがないんだよな霊帝と似てる
1-
あと 550 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s