[過去ログ] 電磁波過敏症 【アンテナ4本目】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
994
(1): 2021/10/16(土)20:09 ID:dUgoUeye(1/4) AAS
船井幸雄さん著『イヤシロチ』『イヤシロチ?』の?にイヤシロチの作り方
以下概要なので、正確な文章は書籍を当たって下さい

【炭埋法】P96〜
敷地内の中心に直径約1m、深さ1〜2mの穴を掘り、良質の活性炭を30cm入れて
掘ったときに出た土を埋め戻す
その穴の中心から半径15mくらい、直径で30m内くらいがイヤシロチになる

面積が広い土地、例えば80m四方の場合は3カ所埋める(P97の図を参照)

【炭素埋設出来ない場合】P131
戸建、集合住宅共に
居住空間全体の内側四隅にLサイズの炭(図1)、各部屋にM、Sサイズの炭を置く
省20
995: 2021/10/16(土)20:39 ID:dUgoUeye(2/4) AAS
>>991 AAずれた\(^o^)/ ごめんなさい。

「戸建の全室で頭痛」と言われると、電磁波と低周波騒音を疑います
特にブーンという「プロペラやエンジンが回るような低い音」だと後者で、
24時間連続なら近隣の24時間換気システムやコンビニ等の業務用冷凍冷蔵庫とクーラー室外機
夜中だけなら民家設置のエコ給湯器など

電磁波なら携帯無線局からの電磁波と、場所によっては地熱発電や無線局の冷却設備
近隣住宅のクーラー室外機、Wi-Fi、WiMax(au)、気象観測用レーダー、
衛星放送を使用したテレビ放送、地域の防災無線など

ジオパシックストレス
地下水脈から電磁波が出るので、水脈の上やそれらが交差する真上で寝たりすると
省17
997: 2021/10/16(土)20:49 ID:dUgoUeye(3/4) AAS
次スレ!

電磁波過敏症 【アンテナ5本目】
2chスレ:allergy
998: 2021/10/16(土)20:49 ID:dUgoUeye(4/4) AAS
次スレ!

電磁波過敏症 【アンテナ5本目】
2chスレ:allergy
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.250s