[過去ログ] 電磁波過敏症 【アンテナ5本目】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
953
(1): 2023/08/14(月)23:46 ID:tWQluGp1(1) AAS
いやその記載はないけど
954: 2023/08/15(火)19:19 ID:4gLXZgs1(1) AAS
>>953
おまえは見れないけど
955
(1): 精神病とマイクロ波曝露の関係 2023/08/16(水)04:01 ID:kDx7XNXv(1) AAS
■ 電磁波の健康影響を考えるシンポジウム/宮田幹夫先生 北里大学医学部名誉教授
https://archive.md/mmVXD
956: 2023/08/16(水)20:46 ID:HUrBEGvK(1) AAS
>>955
こうやってバカを騙すのが一番儲かるからな

ガンは治療するな!
コレステロールは高くてよい!
血圧は高くてよい!
ワクチンは危険!

そうやってバカが淘汰されて社会がよくなる
957
(1): 2023/08/18(金)11:03 ID:hK5JSpvY(1) AAS
ムーコンをエアコンに使用したら体なんか暑くなったな 部屋は冷えてるんだけど
でも他のムーグッズだとそうでもないけど ガードは強いかんじがする
958
(1): 2023/08/18(金)21:17 ID:cWQ/LQYX(1) AAS
水曜日のダウンタウンに「電磁波過敏症」患者が猛抗議「電磁波過敏症をヤバい人の代表例にしている!」 [481941988]
2chスレ:poverty
959: 2023/08/20(日)09:11 ID:4eih4m4p(1) AAS
>>957
やばいねガンになってるわ

>>958
自覚しろよw
960
(1): 2023/08/20(日)16:24 ID:aKrhgDfe(1) AAS
馬鹿が淘汰されて社会が良くなったソース出してみろよw
961
(1): 2023/08/20(日)19:56 ID:fK53lyTQ(1) AAS
蚊帳とエマージェンシーシートを床に敷く話コピペ
2chスレ:allergy

0016名前アレルギー 2021/10/24(日) 06:23:43.39ID:rUMROc+V
オーディオスレだかの人に奇妙な耳鳴りがするんですって相談したら、
電線病って言われた。
確かに電気を沢山使う時間帯が一番うるさく感じる。
しかし電柱は近くにあるし、家の中だってケーブルが張り巡らされているし、どうにもならない。
電磁波対策カーテンを売っている所が、電磁波対策の蚊帳を売ってるけど、試した人いる?

0017名前アレルギー 2021/10/24(日) 10:16:57.26ID:6cnXG01J
電磁波対策の蚊帳ためしました
省5
962: 2023/08/20(日)21:49 ID:6NCPGaES(1) AAS
>>960
くやしそうなバカ

>>961
ただの頭の狂った老人w
963
(2): マイクロ波ビームとあらゆる病気の関係 2023/08/23(水)00:13 ID:KU2slrGW(1) AAS
■ Electromagnetic fields instantaneously modulate nitric oxide signaling in challenged
biological systems
課題内の生物学的システム内の一酸化窒素シグナル伝達を瞬時に変更する電磁場

Arthur A.Pilla/ Biochemical and Biophysical Research Communications 426(2012)330-333

要旨

 この研究は、Ca2+結合動態の加速を介してカルモジュリン(CaM)の活性化を調節するように構成された
非熱パルス変調RF信号(PRF)が、ドーパミン作動性MN9D培養から一酸化窒素(NO)の即時にほぼ3倍の増加を
生み出したことを示しています(P<0.001)。NO(一酸化窒素)は、NO選択膜電極を使用して
リアルタイムで電気化学的に測定され、リポ多糖(LPS)課題後の最初の数秒以内にPRF効果が
発生したことが示されました。
964: 2023/08/23(水)17:41 ID:PfJHb0EC(1) AAS
>>963
つまり電磁波キチガイは病気ってことだね
965
(1): 2023/09/01(金)07:07 ID:07qbNUHD(1/2) AAS
>>936
テレビから東京タワーと同じ電磁波出るとかどんだけガセ書いてんだよ。
テレビより携帯のが強いし、太陽は波長が違う
火消しってデタラメばっか書くな
966
(2): 2023/09/01(金)07:16 ID:07qbNUHD(2/2) AAS
>>39
>症状を訴える人達は、決して住環境や人間関係で体調不良になっているとは限らず、単に電磁波、低周波騒音、化学物質といった物理的なものが原因で、
具合が悪くなっている

これ。

さっき久しぶりに救急車乗ったが、若い隊員が煽ってきて、オバサン隊員が「心療内科とかかかりましたー?」とか言ってきたのでキレて、何年も行政警察議員新聞社市民団体に掛け合ってきた経緯をブチ撒けて、心療内科なんて企業や政府に都合の悪い健康被害を個人のせいにして薬でごまかすとこじゃねーかと論破して黙らせた。
隊長はいい人で仕方なく一対一で話聞いてくれて車降りたけど、
若い隊員が、
「体が原因じゃないなら医療じゃ何もできませんからね」とか言ってて、思わず「それよ!」と言ってしまった

機械で具合悪くなってるのにメーカーも医者も国も何もしないっておかしいよね。
一時的に落ち着くとしても循環器が狂うってよっぽどだよ
967
(1): 2023/09/01(金)22:27 ID:PFfnQNMd(1) AAS
>>966
携帯スマホに限らず、健康被害をもたらす機械類の製造販売を、止めずに促進する傾向にあるので
あとはもう、いかに自分の身を守るかが重要ですね
968: 2023/09/01(金)23:49 ID:2BH12oR3(1/3) AAS
>>965
デタラメはてめえだ都合のいいことだけ信じやがってボケ

携帯電話の出力は1W
テレビの出力は10000W
昭和初期からこの高出力で電波出し続けてるのになんも気にしてないクソバカw

あと太陽はちょっと活動が活発になるとテレビも携帯も繋がらなくなるからな
別だと思ってるクソバカw
969: 2023/09/01(金)23:50 ID:2BH12oR3(2/3) AAS
>>966
キチガイwwwww
970: 2023/09/01(金)23:51 ID:2BH12oR3(3/3) AAS
>>967
太陽フレアでおまえ死ぬよね
971
(4): 2023/09/05(火)00:50 ID:OOJ3WgC5(1) AAS
マンション屋上に基地局出来て、高周波ノイズみたいな音がずっとするように
なり、締め付けられるような頭痛がずっとある。寝る時も体がリラックスできず
力が入っている様で懲りが酷くなったし熟睡できないので疲れが取れず、
起きても活動出来ない・・。
これ、転居するにしても応急処置とかみなどうしてるの?今夜はどうしようって
ゲンナリする。
972
(1): 2023/09/05(火)18:48 ID:w/28+CDw(1) AAS
>>971
浴びれば浴びるほど体調不良になる可能性があるので、
出来れば無線周波数電磁波が弱い部屋や場所に泊めてもらいつつ
転居先を探す感じになるかと

友人や親戚等々当たってみて下さい
973: 2023/09/05(火)20:53 ID:mmp2Kka1(1) AAS
>>971
>>972
テレビの電波だね
974
(1): 精神病とマイクロ波曝露の関係 2023/09/05(火)22:31 ID:9wRwckch(1) AAS
>>963

電磁波の健康影響を考えるシンポジウム⠀
https://archive.md/mmVXD⠀

生体概日リズム発振機構への磁場影響に関する研究⠀
https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-09650483/⠀
975
(1): 2023/09/06(水)09:56 ID:BIozDoSn(1) AAS
>>971
高周波ノイズなら銀歯で拾ってるんじゃね?
超音波みたいな耳鳴りしてないか?
976
(1): 2023/09/06(水)10:55 ID:rfYDXnwc(1/5) AAS
>>975
数年前チタンインプラント2本入れました。
セラミックインプラントもあるみたいですね。
屋上に基地局出来て基地局が屋上や窓側近隣にに無いマンションに転居しましたが
転居先初日から今みたいな酷い状況です。
裏手に巨大基地局ありますが、こちらの窓側に反射してこない位置かなと思いましたが…発生源がよくわかりません。スマメはアナログに変えてもらいましたが。tm195では0.02から多くて0.5μw/cm2くらい。
もう市街地は無理なのか、転居ひと月ですが苦しいです。
977
(1): 2023/09/06(水)13:01 ID:77RG5Ax4(1) AAS
インプラント以外で神経残ってる歯に金属被せてるのない?
基本的には音拾ってるのは神経だと思う
978: 2023/09/06(水)16:35 ID:rfYDXnwc(2/5) AAS
>>977
ありますね。上下4本くらいあります。
今日も頭痛もあり部屋にいるのがつらいです。

価格が比較的手頃なのでサーモバリアを通販するか迷ってます。このスレに何度か出て来たアルミシートはこれなんでしょうか。窓に貼ると光が入らないので寝る時テントにするにしても暑いし…アース取る必要性ありますよね。
 ネットでラス網使ってる人いましたが一般人の通販先を探してます。
979: 2023/09/06(水)16:39 ID:rfYDXnwc(3/5) AAS
ステンレス網戸は楽にはならないです。ブレーカー落として0.002μw/cm2くらいになりますが、高周波音は聞こえるし頭痛は変わりません。スマメはアナログにしてもらいました。TV、エアコン、冷蔵庫は無いです。
980
(1): 2023/09/06(水)16:57 ID:YjuUGtMw(1/2) AAS
色々やっても結局は歯医者に行ってセラミックに変えるのが一番だと思う
981: 2023/09/06(水)17:13 ID:rfYDXnwc(4/5) AAS
>>980
神経残ってる銀歯1本なので歯医者に行ってみます。
982
(2): 2023/09/06(水)17:21 ID:YjuUGtMw(2/2) AAS
ちなアルミホイルで顎周りを覆ってみてなんとなく違いがあるかどうか試してみるのがいいかも
一枚だと貫通するから四つ折くらいがいいか
983: 2023/09/06(水)20:40 ID:mgJK06AR(1/2) AAS
>>974
テレビの電波や太陽フレアで人間は狂ってしまうな

>>975-982
ワクチンで5G受信してるんだよ
984: 2023/09/06(水)20:41 ID:mgJK06AR(2/2) AAS
>>976
インプラントなんて一番危険だぞ

太陽フレアが直撃する

いますぐとれ!

>>982
アルミホイル貫通してアゴが溶け落ちるよな
985
(1): 2023/09/06(水)20:57 ID:rfYDXnwc(5/5) AAS
>>982
それやりました。高周波音含め変わりなかったです。ただ、相当ぴっちり密閉しないとダメですね。
986: 2023/09/06(水)21:20 ID:AvgitnpU(1) AAS
>>985
インプラントが原因ですね

太陽フレアを受信してしまいますよ!
987
(4): 2023/09/07(木)21:17 ID:qqQN6DfN(1) AAS
>>971
マグネシウムを取ってみて
具体的には、塩化マグネシウムの粒を風呂にコップ一杯入れて入浴。
意識してにがりを摂取
あとはなるべく電磁波の影響のないところで過ごす

自分はこれでかなり軽減したよ
悪化の一途を辿ってたのが、一週間くらいで悪化が止まったのを感じた
以後ジワジワ改善に向かい始めた。

電磁波でCaチャネルが開くらしい。つまり電磁波に被爆すればするほど細胞がプラスに傾き過敏になっていく。これを止めるのがMg

自分もいろいろ試したがコレが一番効果を実感できた。
988: 2023/09/07(木)22:28 ID:vnCrgRIn(1) AAS
>>987
マグネシウムで人体発火するよ

50%の確立で死に至る
989
(1): 2023/09/08(金)12:17 ID:vFp3my2d(1/3) AAS
>>987
マグネシウムサプリ摂取と、
エプソムソルト入浴は基地局建つ前から
続けてます。アーシングマット踏んでても
踏んで無くても体がピリピリするように
なり、頭痛がきついです。窓に貼るシールド
フィルム試した人いますか?海外サイトには
無いみたいですが…
990
(2): 2023/09/08(金)12:23 ID:vFp3my2d(2/3) AAS
>>987
家で仕事しないといけないのが厳しいのと、最低限寝てる時は影響受けたくないです。アースマットを銀繊維シーツにグレードアップしたらピリピリ取れるのか?スレにも窓フィルム効果のカキコは無いですね。
991
(1): 2023/09/08(金)12:29 ID:vFp3my2d(3/3) AAS
>>987
アドバイスありがとうございます。
992
(1): 2023/09/08(金)18:04 ID:KZL6c9qS(1) AAS
カーテンをアルミブラインドにするとかは?アースとってさ。
電磁波過敏症の特番ででてた人の家の窓が全てアルミブラインドだったよ

暴露時間が長いからね。どんどん過敏になっていっている状態だよね
逃げるのが一番だけど
在宅ワークなら田舎にはいけないかい?
993: 2023/09/08(金)19:30 ID:+Z9N9UgY(1/3) AAS
>>989
あーそれが原因ですね

太陽フレアを受信してしまっています

免許証から電磁波がでています
994
(2): 2023/09/08(金)19:30 ID:+Z9N9UgY(2/3) AAS
>>990-992
あーそれが原因ですね

太陽フレアを受信してしまっています

免許証から電磁波がでています
995: 2023/09/08(金)19:31 ID:+Z9N9UgY(3/3) AAS
免許証を電子レンジでチンしてみてください

中にチップが入っている場合焦げます

これで体調が良くなった人が大勢います
996: 2023/09/08(金)20:03 ID:xKYqy+gt(1) AAS
ガチ統失で草
997: 2023/09/08(金)21:32 ID:wHut/O66(1/4) AAS
次スレ

電磁波過敏症 【アンテナ6本目】
2chスレ:allergy
998: 2023/09/08(金)21:36 ID:wHut/O66(2/4) AAS
>>990
電磁波過敏症の知人宅は窓にブラインドーを下げている

3Mが電磁波防止のウィンドウフィルムを製造してる
価格等は調べて下さい
https://www.3mcompany.jp/3M/ja_JP/building-window-solutions-jp/resources/column/electromagnetic-waves/
999: 2023/09/08(金)21:37 ID:wHut/O66(3/4) AAS
999なら5G停波
1000: 2023/09/08(金)21:38 ID:wHut/O66(4/4) AAS
1000なら世界平和 6G開発普及断念
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 692日 0時間 52分 59秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.187s*