[過去ログ] 橘菫子 Part2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
412: 2021/02/11(木)10:08 ID:sqrj/Qv80(1/3) AAS
「実は『三毛andカリントウ』にも、能年の母親が役員に入っています。今後は家族で彼女をフォローしていくようですね」
413: 2021/02/11(木)17:03 ID:sqrj/Qv80(2/3) AAS
 ――具体的にのんさんを巡っては、何が起きた?
 「彼女は、僕が創業した前の会社と2016年にマネジメント契約を結んで以降、まったくテレビ番組に出ていません。民放ドラマに一度も出演できないのはおろか、情報番組のちょっとしたコメントや宣伝にさえ出ない。異常ですよね」
 ――仕事のオファーはあるのですか
 「この3年で約30件、テレビ局からのんへ、ドラマや情報番組のオファーがあった。でも、こちらが企画に納得して、いざ出演契約を結ぶことになると、テレビ局から必ず『なかったことにしてください』と電話が入るのです」
 ――それが圧力だと?
 「『のんが出るなら、うちのタレントは出演を引き揚げる』といった圧力が電話で局側に入るようなのです。あるドラマでは衣装合わせまで済みながら、契約直前に『今回はなかったことに』と立ち消えになった。他にも、演奏会で詩の朗読をした際も、のんの存在は消され、もう1人の俳優さんだけがテレビで紹介されていた。理屈に合わない、ドロドロとしたことばかりが起きています」
圧ログイン前の続き力の証拠「あります」

 ――失礼ですが、証拠はあるのですか?
 「あります。お見せできませんが、ここにテレビ局などから送られたメールや企画書があります。例えばこのメール。あるイベントに出演する予定でしたが、主催者が『のんさんの来場について、申し立てがありました』とメールを送ってきた。出演契約までしたのに、前日に来場しないでくれですよ。ギャラだけは支払われましたが」
 ――圧力に毅然(きぜん)と向き合えないテレビ局など仕事の依頼主にも問題があるのでは
省1
414: 2021/02/11(木)17:04 ID:sqrj/Qv80(3/3) AAS
でも、大手事務所は1人のスターを育てるのに、多額の投資をしています。ある程度の束縛は仕方が無いのでは
 「逆に聞きますが、タレントを1人育てる投資って、いくらだと思います?講師へのレッスン代、家賃、給料などで、だいたい年700万〜800万円程度でしょう。事務所は1人のタレントが芽が出るまで何年も待ちません。一方、CM1本が決まればギャラは約3千万。代理店が15%を引き、事務所が半分取ったとしても1本で元が取れる。でも何年にもわたってヒットを出し、事務所に貢献したタレントでも、『育てた恩を忘れやがって』と干されるのです」
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.679s*