◆ニュース速報@SF/FT/HR板 Part99 (568レス)
1-

1
(3): 01/26(金)11:23 ID:63oGvSdN(1) AAS
最新科学技術から新刊情報、作家情報、ゴシップ他
SF/ホラー/ファンタジーっぽいニュースを速報
ニュースソース(URL)も忘れずに ←※重要
5ちゃんねるのスレッドはニュースソースにしないで下さい

次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
◆ニュース速報@SF/FT/HR板 Part98
2chスレ:sf

なお、特定の話題で議論が続いた場合はこちらに適宜誘導
【政治】SF・Fantasy・Horror議論スレ2【OK】

省4
549: 06/10(月)22:27 ID:yQLkoPxS(2/2) AAS
マスクのやつとは得られるデータが違うわけだね。
550: 06/11(火)18:05 ID:bH+lzqYM(1/3) AAS
不可能を可能にする挑戦

初回放送日:2024年6月6日
www.nhk.jp/p/frontiers/ts/PM34JL2L14/episode/te/GQ2WXXL7K8/
BCIと呼ばれる、脳に埋め込んだ電極から脳の信号をコンピューターに伝える最新技術は、
551: 06/11(火)19:36 ID:bH+lzqYM(2/3) AAS
bs1でした。
552: 06/11(火)23:33 ID:bH+lzqYM(3/3) AAS
BCIの一種、人工内耳は2万人だそうな。
人工内耳の女医の人が出てきてたが、合成音ぽい声だった。
BCI、人工内耳以外はまだ実用化されていないそうだ。
553
(1): 06/14(金)22:00 ID:vykqKgVC(1/2) AAS
【速報】「エルマーのぼうけん」の著者が死去20時00分

ルース・ガネットさん死去 「エルマーのぼうけん」著者

 米国の児童文学の名作「エルマーのぼうけん」の著者ルース・スタイルス・ガネットさんが11日(現地時間)、米国で死去した。100歳。日本の関係者が明らかにした。日本語版のシリーズ累計発行部数は約780万部に上る。
 1923年、ニューヨーク生まれ。48年、動物たちに捕らえられていた竜の子どもを、男の子が機転を利かせて助ける物語「エルマーのぼうけん」を刊行し、各国で人気に。続編「エルマーとりゅう」「エルマーと16ぴきのりゅう」と合わせた3部作は63~65年に邦訳版が刊行され、読み継がれてきた。
 昨年から翻訳版刊行60周年を記念して「『エルマーのぼうけん』展」が日本各地で開かれている。
554: 06/14(金)22:00 ID:vykqKgVC(2/2) AAS
>>553
2024年06月14日 20時34分共同通信
外部リンク[html]:www.47news.jp

大好きだった
R.I.P
555: 06/14(金)23:46 ID:kbhdUKvc(1) AAS
エルマーのぼうけんは有名な本だが、どんな話か知らなかった。
Wikipediaでみてきた。
そのうちグレーテルのかまどに登場するかも。
556
(3): 06/15(土)13:00 ID:f1i4qS7z(1) AAS
5000円ゲットに加えて家族・友人に紹介で更に×5000円!    
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
557: 06/15(土)13:25 ID:LlN27S7l(1) AAS
>>556
知らなかったけど、これは試してみる価値ありそう
558: 06/15(土)14:55 ID:auqqWucW(1) AAS
>>556
グロ、詐欺なのでお金取られるだけ
559: 06/15(土)20:05 ID:Hb1/5e9Z(1) AAS
こういうネット詐欺サイトへの誘導も罪になるんだよね
詐欺罪は懲役10年だそ
遊び半分でやってたら割に合わない
560: 06/16(日)00:17 ID:xfiILZHi(1) AAS
万博で空飛ぶクルマ商業運航断念 スカイドライブ、25年の目玉
news.livedoor.com/lite/article_detail/26602593/
大丈夫か大阪万博。ただでさえ魅力少なめなのに。
561: 06/17(月)14:13 ID:8O9q5375(1) AAS
>>556
ありがとう実際にやってみるよ  
562: 06/17(月)17:11 ID:mO9e/55E(1) AAS
つーか、この空飛ぶクルマって全然クルマじゃなくてマルチコプター航空機だよな…
どこが空飛ぶクルマなんだ?
これが空飛ぶクルマなら1ローターのヘリコプターだって空飛ぶクルマになっちまうよ
563: 06/17(月)18:13 ID:1ZZTUVm3(1) AAS
空飛ぶ駕籠ならあるいは
564: 06/17(月)18:37 ID:AciFQLMh(1) AAS
ヤットデタマンブキウギベビーカナ?
565: 06/18(火)09:28 ID:K03Oz0zU(1) AAS
[1話]MAD - 大鳥雄介 | 少年ジャンプ+
外部リンク:shonenjumpplus.com

隕石のサイズ的に着弾地点は核弾頭以上の破壊が起こるはずで、それがあの程度のクレーターで済んでるのはつまりエイリアンの身体を張ったエアブレーキ
566: 06/18(火)15:16 ID:/X+5S8i6(1) AAS
スパロボOGカナ?
567: 06/18(火)15:23 ID:2CLcH1Wi(1) AAS
そうかもしれない
隕石に減速かけないと、空気の摩擦で燃えちゃうし、エイリアン自身も爆発に巻き込まれて死ぬからね
ひとコマ前のは、母船が撒いていった描写なのかな
でも自分としては
魔女が力を振り絞って隕石から守ったけど、それで魔力が枯れて、それでも森の番人をしているっていう話のほうが好きだ
568: 06/18(火)18:11 ID:hQRheW/v(1) AAS
そもそも地球じゃない。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.118s*