先進国における少子化の原因 (164レス)
1-

1
(2): 02/23(金)20:41 ID:mGMnY9L6(1) AAS
大学進学率の上昇が原因だろ

Fラン大学をつくって金儲けや天下りしている政治家・官僚・マスコミ・教育関係者は絶対に言わない。
2
(1): 02/23(金)21:21 ID:xa0mcu/X(1) AAS
セックスより楽しいこと沢山有るからなぁ
3
(3): 02/23(金)21:35 ID:ymnJEtxW(1/2) AAS
>>2
昔の人は娯楽が少なくて暇だから産んでたのか?
そんな軽い話なんか?
沢山産むことにはちゃんと意味があるだろ。そこをきちんと考えないと永遠に少子化の原因はわからない
4
(1): 02/23(金)21:45 ID:N7zP+5l6(1) AAS
>>3
娯楽自体が少ないセックスや子育ては暇つぶしにはなってたぞ
5
(1): 02/23(金)21:49 ID:gJ8PMr5g(1) AAS
先進国だけじゃないよ。全世界的な社会現象が少子化。アフリカですらも。
6: 02/23(金)21:59 ID:ymnJEtxW(2/2) AAS
>>4
江戸時代の記録など見ても医療がない環境での出産は本当に悲惨で、多くの女性たちがそれで命を落としていたのだろうと想像がつく
また子育ても飢えとの戦いで、子供が増えると食べ物が足らなくなって全員が餓死するかもしれないので、命がけで産んだ我が子でさえ間引きしてた。決して暇潰しに出産子育てしていたのではない
7: 02/24(土)00:19 ID:LR8Byskb(1) AAS
>>5
娯楽の増加による恋愛離れ
経済的な問題からくる労働の時間拘束による恋愛離れ
8: 02/24(土)14:54 ID:42h40w2A(1) AAS
セックスしたいのにさせてくれる相手がいないんですよ
9: 02/24(土)16:30 ID:DoK3SCG6(1/3) AAS
この世界から、天下りを無くす方法は非常に簡単です
各都道府県条例で、天下り税・渡り税の徴収を義務付ければいいのです
天下り役人達の給与や退職金に対して、重税を課せばいいのです
結果的に天下った先の方が手取りが減るのならば、早期退職をしてまで天下る役人など
現れるはずがないのです

某世襲議員が天下りについての国会答弁で、『憲法22条で職業選択の自由が
保障されているから、官僚が退官後に、どこに再就職しようが勝手』と発言されていました
憲法のどの条文を読んでも、『許可なく女性のスカートの中にスマートフォンを差し入れて、撮影を
してはいけません』という文言はありません
それならば、この行為は憲法に違反をしていないので、自由に行ってもいいのか?というと、

省8
10: 02/24(土)16:30 ID:DoK3SCG6(2/3) AAS
京都では放置された空き家に、重税を課すという条例が作られました
各都道府県が、天下り役人達に重税を課すという新たな条例をつくればいいのです
本当に国家や民間企業の発展のために、退官後に再就職をしたいと希望されているのであれば、
税金が上がっても問題はないはずです
沢山税金を払いたくないのであれば、退官せずに定年退職まで勤め上げればいいのです
退官後は、大人しく家に居ていただければいいのです
この世界には、何もしない方が国益に適う、国の経済成長の阻害をしないという方もおられるのです
そもそも、上の方の役職の方達が天下って居なくなっても業務に支障を来さないというのであれば、
最初から採用人数を減らせばいいのです
どうしても政府の外郭団体や民間企業・業界団体に行政指導をしたいのであれば、各省庁や

省3
11: 02/24(土)16:34 ID:DoK3SCG6(3/3) AAS
『天下りは激務の官僚に対する、ご褒美なんですよ』
このような意味不明な発言をされる方が、時々いらっしゃいます
激務になるのは、わざわざやる必要の無い政策を実行に移しているからです
上の方が天下って居なくなっているから、各省庁は人手不足になるのです
『天下りは高給取りの官僚を、追い出しているんですよ』
このような意味不明な発言をされる方が、時々いらっしゃいます
上の方が天下って居なくなっても、業務に支障を来さないというのであれば、最初から採用人数を
減らせばいいのです
これで、役人の方達の人件費を削減する事が可能になります
『役人の待遇を下げると、優秀な人材が集まりませんよ』

省9
12: 02/24(土)21:14 ID:GfZgR75T(1) AAS
北朝鮮も少子化
北朝鮮にはFラン大学はない
13: 02/25(日)00:53 ID:eQeTWHLg(1) AAS
いまの寿命なら別に多産でなくてもいい
少子化を経済視点でみれば労働人口の減少だ
むかしの労働の対象年齢が30年程度なら問題だけど
いまは約半世紀近くのタイムスパンが対象年齢なのに
これなら出生率1.3で充分
じゃ少子化問題をなぜ結婚しないのかその面からみると
むかしと今で比較するとじつは昔から
それほどみんながみんな結婚を望んでいた訳ではない
むかしから結婚はそれほと望んでいなかった
親がむりやり結婚させてただけ

省7
14: 02/25(日)02:46 ID:aQrPJaGL(1/2) AAS
アメリカのフェミニストの本を読んでいたら
「出産は女性に生涯にわたる苦痛と混乱をもたらす」と書いてあってびっくりしたよ
子を持つことが誉でなくなったのはいつからだろう
15: 02/25(日)02:47 ID:aQrPJaGL(2/2) AAS
先進国だけじゃない
女性にとり出産はもはや苦痛と混乱でしかないんだ
16: 02/25(日)05:49 ID:U2kXgmUF(1) AAS
育児押し付けられるしな
そりゃ嫌だろうろ
17: 02/26(月)18:43 ID:HEwTjF3v(1) AAS
♬♬♬♬ 二月定例川柳集 第十一集 ♬♬♬♬

悪法の支配を説くやクソメガネ

税ジャンキー 大きな政府の小日本

詐欺の国 保険名義で税を盛る

自治体も税泥棒の子分なり


省1
18: 02/27(火)12:22 ID:2LiyWH+v(1) AAS
結婚はもともとが売春・パパ活の一種
女性の年齢が上がり、金を多く取られるようになり、そもそも女性が自立するようになり買売春の魅力は低下する一方だ。
19: 02/28(水)16:52 ID:2OUW67MQ(1) AAS
♬♬♬♬ 二月定例川柳集 第十一集 ♬♬♬♬

悪法の支配を説くやクソメガネ

税ジャンキー 大きな政府の小日本

詐欺の国 保険名義で税を盛る

自治体も税泥棒の子分なり


省10
20
(1): 02/28(水)21:48 ID:i2tVjjc9(1) AAS
恋愛は無理なので結婚相談所に行ってみたら
収入が少ないと入会を断られました
金がないと婚活に参加すらできない

金ください
youtubeで見つけた歌です
神さま助けて金ください
1-
あと 144 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s