日本の経済を立て直す方法 (85レス)
1-

1
(1): 2020/05/24(日)01:34 ID:9M+rqdWP(1) AAS
どうやりゃいいんだよ…
2: 2020/05/24(日)01:47 ID:5PIgVdsf(1) AAS
給料上げるのが一番なのでは
3: 2020/05/24(日)11:36 ID:St40mKQ/(1) AAS
徳川埋蔵金
4
(1): 2020/05/24(日)12:04 ID:fY5ECXrx(1) AAS
俺に3億円支給する
つこうてやるぞ消費してやる
5
(1): 2020/05/25(月)10:26 ID:jRDqZ9QQ(1/6) AAS
ニッポンはインフレの国かもな
65才以上だけをみれば
世界的に裕福
若い世代はバイクすら買えない
完全に途上国レベル
すべてはライバルの中国に完敗したせい
6
(1): 2020/05/25(月)10:31 ID:jRDqZ9QQ(2/6) AAS
90年代までに贅沢主義はひろまり
正社員が生活する国が出来た(運転免許30万円など)
しかし2000年あたりから中国の製造は強くなり
日本のゆしゅつは弱くなり
非正規や派遣がドバドバ増え、年金老人も
増えてねじれた社会になった。
このような特徴は日米に強く見られる。
上は削れない下から削るしかないという
方程式がなりたつ。
7
(1): 2020/05/25(月)10:35 ID:jRDqZ9QQ(3/6) AAS
>>4
資本主義・競争主義では
消費が大きくて強い国ほど負ける。
輸出が弱いくせに隣国の製品ばかりかう
国が負ける。今の日米な
理想は輸出が強くて消費が少ない国
今の新興国な
新興国も消費が拡大して贅沢ぐせがつけば
日本のように間違いなく失速するはめに
経済はみためとなかみ、反比例
8
(4): 2020/05/25(月)10:41 ID:jRDqZ9QQ(4/6) AAS
昔は免許が安い、土地や建物が安い
車もやすい、格差は小さい
昔に戻せば生活しやすいだろうけど現実は無理
Gdpを小さくしたり社会を小さくすれば
倒産がふえたり会社が外国に買われたり
技術者が外国に買われたり、競争力が
弱くなるから
日米中などは無理矢理gdpを高くして
借金までして、庶民を削ったりして
大企業や技術者をまもらないといけない。

省5
9
(2): 2020/05/25(月)14:27 ID:jRDqZ9QQ(5/6) AAS
かりに、日本が財政のためgdpをコンパクトに
するとして、富裕層を削ると
アメリカのアップルやケンタキ、マックまで
売上が落ちてアメリカを不景気にする。
そして、アメリカ人は日本車もかわなくなる。
日本は支出を減らしたら輸出力まで落ちるから
更に支出を減らす策をして
更にアメリカも小さくなりエンドレス?
1-
あと 76 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s