[過去ログ] 航空事故・事件・インシデント総合 Part17 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 01/12(金)23:51 AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
世界各地で起こった航空事故・事件・インシデントについて語るスレです。

国交省 運輸安全委員会 報告書検索
外部リンク:jtsb.mlit.go.jp

Aviation Safety Network
外部リンク:aviation-safety.net
世界各地で発生した民間航空機による事故の便覧(英文)

Aviation Herald
外部リンク:avherald.com
省3
2: (スップ Sd9f-7Aeh) 01/12(金)23:53 ID:MRWTc54Zd(1) AAS
ジェットスター
3: (ワッチョイW 7fc1-w3Pa) 01/13(土)00:51 ID:GpNe6+Lv0(1) AAS
食べたその日から
4: (ワッチョイ dfc4-dvWY) 01/13(土)00:57 ID:fL9ie6qv0(1) AAS
ストに飛び込み
5: (ワッチョイW 7f50-sRHw) 01/13(土)09:52 ID:5+sAJ02q0(1) AAS
ハッフッホッ!
6: (ワッチョイW 5f46-NZhr) 01/13(土)10:18 ID:gGY9CIrT0(1) AAS
バスヲタいる?
7: (ワッチョイW df7b-WYL4) 01/13(土)10:39 ID:kng12Xh40(1) AAS
バスオタです
8
(1): (ワッチョイ df74-OvfW) 01/13(土)19:15 ID:4nLwuzhx0(1) AAS
上空でコックピットの窓に不具合確認…新千歳空港発富山空港行きの全日空機が新千歳空港に引き返す
外部リンク:news.yahoo.co.jp
9
(1): (オイコラミネオ MMd3-vpOK) 01/13(土)21:10 ID:6y59iFpKM(1) AAS
窓が逝く時はコクピット窓が多い気がする
衝突物とか、或いは進行方向の空気の圧縮で外圧が高かったりするんかな
10: (スププ Sd9f-6KXV) 01/13(土)22:03 ID:DLDhHm7Ud(1) AAS
>>9
デカいし、正面にある
あとヒーティングされてるから熱によるダメージ蓄積もあるだろ
11: (アウアウウーT Sa05-O4kE) 01/14(日)21:04 ID:p+FHtI6Ma(1) AAS
>>8
Bか?Aか?
12: (ブーイモ MM66-ySjl) 01/14(日)21:09 ID:R8YUO5tuM(1) AAS
JA56AN
737-881
13: (ワッチョイW a5a7-d6YE) 01/16(火)07:27 ID:p72hEuFL0(1) AAS
Twitterリンク:skybudget

シカゴオヘア国際空港でデルタとイーブイが軽度の接触で、イーブイが成田空港に戻れなくなった
Twitterリンク:thejimwatkins
14
(1): (スププ Sd22-kPpp) 01/16(火)09:04 ID:hSCzH7Aid(1) AAS
イーブイって成田来たっけ
15: (オッペケT Srd1-2STM) 01/16(火)09:15 ID:LBU2I1MUr(1) AAS
>>14
来る予定だった
羽田発の米国便の折り返しが成田行とかよくあること
16: (ワッチョイ 6e89-HWdY) 01/16(火)09:23 ID:HTfADwck0(1/5) AAS
ここ1週間以内だと

(この前、羽田発着)
9日 シカゴ→成田 NH11
10日 成田→サンフランシスコ NH8 / サンフランシスコ→成田 NH7
11日 成田→シカゴ NH12
(この間、羽田発着)
14日 シカゴ→成田 NH11 ※離陸前に接触発生で欠航

10日がイーブイ塗装になって以降で初の成田だったのかなぁ?
17: (ワッチョイ bde3-0zjl) 01/16(火)13:12 ID:znV2z7Mt0(1/3) AAS
1月14日 シカゴ・オヘア国際空港

シカゴ発 東京行 全日空11便(B777-300ER)(JA784A)の左翼端が
デトロイト発 シカゴ行 デルタ航空2122便(B717-200)(N981AT)の
後部に接触。連邦航空局が発表。
外部リンク:X.com
18: (ワッチョイ 1132-0zjl) 01/16(火)13:46 ID:4WiQ5QJJ0(1/3) AAS
外部リンク:sky-budget.com
しかしボーイングのB737MAXは怖いな。
どうしようもないわ。
19: (ワッチョイ 6e89-HWdY) 01/16(火)14:00 ID:HTfADwck0(2/5) AAS
デルタ側のB717はDC-9の系譜で後退角のついたT字尾翼だから、最も後方にあるのが
水平尾翼(エレベータ)の外端か
デルタのレジってN989ATではなくて?

fr24の両機の軌跡並べたら、接触起こした地点と時刻たぶんここだな
先にデルタ機がタキシングし、誘導路を左折してエプロンに入ったが、ちゃんと尻まで
入り切らず途中で停止(もう10mぐらい前進しとかなきゃいけなかった?)
3分後に同じ誘導路をタキシングしてきたANA機が停まったデルタ機を左に見ながら
その後方を通過しようとしたが、間隔が十分あいていなかった
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
20: (ワッチョイW 454b-l2AN) 01/16(火)16:43 ID:OT7nLFB10(1) AAS
踊るライアン

外部リンク:x.com
1-
あと 982 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s