【田】Windows 11 Part90 (363レス)
【田】Windows 11 Part90 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1758701525/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/24(水) 17:12:05.91 ID:QxOmnsZI ■Windows 11 公式サイト http://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-11 ■システム要件 http://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-11-specifications ■サポートCPU一覧 Intel http://docs.microsoft.com/en-us/windows-hardware/design/minimum/supported/windows-11-supported-intel-processors AMD http://docs.microsoft.com/en-us/windows-hardware/design/minimum/supported/windows-11-supported-amd-processors ■互換性チェックツール 公式 http://aka.ms/GetPCHealthCheckApp 非公式(WhyNotWin11) http://github.com/rcmaehl/WhyNotWin11/releases ■前スレ 【田】Windows 11 Part89 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1757067075/ 【田】Windows 11 Part88 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1755916030/ 【田】Windows 11 Part87 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1753357826/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1758701525/1
344: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/29(月) 18:02:40.51 ID:p7/d6k4O まだ1000万回線もあるのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1758701525/344
345: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/29(月) 18:02:58.88 ID:p7/d6k4O ごめん誤爆した http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1758701525/345
346: 名無し~3.EXE [] 2025/09/29(月) 18:12:03.47 ID:VetNTLxb Excel情報漏洩してるな 「Excel」に『=』を入力するだけで「Copilot」がセルに合う数式を提案してくれる機能 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1758701525/346
347: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/29(月) 18:14:00.22 ID:2FVHRKfC 他人のテクニックを勝手に引っ張ってくる 異常な機能 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1758701525/347
348: 名無し~3.EXE [] 2025/09/29(月) 18:20:26.28 ID:VetNTLxb >>334 破壊される可能性がある 基本的なことを言えばAppDataが正である それをクラウドにアップロードされる もう1台目では上書きになる基本、オープン中のファイルは書き換えが行われないので 起動時とか終了時に書き換えられると思うがタイムスタンプが若い方が正になるので 正しいのに切りかる保証ない。 POP3だとサーバー側のメールを消すので場合によってメールのデータが欠損するかの可能性がある それを踏まえて削除は長めの設定 Outlookも謎だよなofficeのOutlook(コンパネで設定する方)タスクバーのOutlookもある IMAPの設定場合はしばらくはサーバーに残ってるけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1758701525/348
349: 名無し~3.EXE [] 2025/09/29(月) 18:22:21.08 ID:VetNTLxb あとOfficeバージョン種類が異なるとトラブルの原因になる可能性がある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1758701525/349
350: 名無し~3.EXE [] 2025/09/29(月) 18:24:52.84 ID:VetNTLxb マイクロソフトってマイクロソフトの機能を使うと不具合が出るように作られてる よく考えて無効にするかどうか運用方法考えないと事故るかと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1758701525/350
351: 名無し~3.EXE [] 2025/09/29(月) 18:28:49.76 ID:VetNTLxb そもそもメールデータだと5GB超えるぞ、有料プランはいる? 普通に使ってれG単位になってるはず それ以外に画像も混ざるとあっという間に詰むよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1758701525/351
352: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/29(月) 18:31:51.60 ID:+Oyv5UVa おお 事故って廃車になってしまえw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1758701525/352
353: 名無し~3.EXE [] 2025/09/29(月) 18:33:44.87 ID:xIHUidaN >>334 問題ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1758701525/353
354: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/29(月) 18:46:17.64 ID:caYXTrm3 >>350 > よく考えて無効にするかどうか運用方法考えないと 年がら年中 Windows が壊れているあなたは、こんな事して自分から壊しているだけなのでは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1758701525/354
355: 名無し~3.EXE [] 2025/09/29(月) 18:47:37.02 ID:VetNTLxb 引っ越すためのESUであって2台で共有するようには作られていない。 例えばノートで外でメールの中身を確認した場合 通信してないタイムスタンプとしては新しいけどデータしては古い 整合性が取れなくなるよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1758701525/355
356: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/29(月) 18:55:39.36 ID:2FVHRKfC メールにワンドライブなんて使わない件 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1758701525/356
357: 名無し~3.EXE [] 2025/09/29(月) 18:55:48.48 ID:VetNTLxb マイクロソフト設計はいい加減なんで信じて使うと事故る 一つのアカウントを複数ユーザーで同時に使うことを想定はされてない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1758701525/357
358: 名無し~3.EXE [] 2025/09/29(月) 19:02:01.58 ID:VetNTLxb >>356 あほ会社だからさ ドキュメントフォルダーが含まれる時点でそうなる 保存先をC直下とかして同期されないようにするしかないんじゃいのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1758701525/358
359: 名無し~3.EXE [] 2025/09/29(月) 19:03:24.60 ID:VetNTLxb マイクロソフトって全体を俯瞰設計してない。 個々の部署がバラバラで動いていてそれを寄せ集めて出てる来るおかしくなってる ユーザーが疑問に思わないと回避できないのだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1758701525/359
360: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/29(月) 19:07:36.84 ID:caYXTrm3 お仕着せのドキュメントフォルダなんて使わないでしょ。 勝手に決め打ちでそこにデータをセーブするゲームなんかは仕方が無いけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1758701525/360
361: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/29(月) 19:26:13.01 ID:4yBOIERd 赤字の夕張市とか1ラインセンス2万円もするWindows11にできるのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1758701525/361
362: 名無し~3.EXE [sage] 2025/09/29(月) 19:42:04.58 ID:2FVHRKfC リワード貯めたら二年ごとに余裕で更新できる件 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1758701525/362
363: 名無し~3.EXE [] 2025/09/29(月) 19:52:32.85 ID:WeobsaB3 Windowsに出せる金は200円まで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1758701525/363
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.880s*