【実用】低スペックWin11の会【快適】9 (221レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(2): 名無し~3.EXE [sage] 09/01(月)18:47 ID:r5vUupr8(1)
推奨スペックに満たない古いマシンを快適に使おうとしている皆様
既に実用的に使ってる皆様

快適に使うための質問をしたり
構成や設定の工夫を伝え合いましょう

前スレ
【実用】低スペックWin11の会【快適】7
2chスレ:win
【実用】低スペックWin11の会【快適】8
2chスレ:win
202: 名無し~3.EXE [sage] 09/29(月)12:54 ID:4VYLVtpD(1/3)
実際ゴミだからなストレスたまるから無料でも使うべきではない
203: 名無し~3.EXE [] 09/29(月)14:52 ID:bnNi9HBj(1/2)
N100=i7-3770=i5-4460
204: 名無し~3.EXE [] 09/29(月)17:00 ID:Tfy/QLDW(2/6)
windows7入れて、古いルーファスで最新のwindows11インストーラ作ったけど、ロゴマーク出て止まってしまう。
205: 名無し~3.EXE [sage] 09/29(月)17:24 ID:4VYLVtpD(2/3)
クリーンインストール?
windows11はwindows7から直接アップグレートはできない。いったんwindows10に上げる必要がある
sandyより古いCPU、具体的にはcore2duoの場合、インストールできる術はありません。諦めるしかない
206: 名無し~3.EXE [sage] 09/29(月)17:35 ID:wsgUncMj(2/2)
適当な別PCにCSMで10を踏み台に11入れて、それ載せ替えたら行けそうな気もする
面倒なので試してはないけど
207: 名無し~3.EXE [] 09/29(月)18:02 ID:Tfy/QLDW(3/6)
24H2をRUFAS3.22でエンヤコラしインストールしてみようとしたらこんなメッセージ。
パーティション構成変えてやり直し。
https://i.imgur.com/56ZTMry.jpeg

208: 名無し~3.EXE [sage] 09/29(月)18:06 ID:+Oyv5UVa(2/2)
自演バカがまた何かを始めたようだw
209: 名無し~3.EXE [] 09/29(月)18:14 ID:Tfy/QLDW(4/6)
やっぱりダメか~
ChromeOS機にするか。
210: 名無し~3.EXE [sage] 09/29(月)18:15 ID:8zolyl5O(2/2)
PCがかなり古くてBIOS/MBRシステムなのか?
BIOSモードでブートできるようrufusかメディクリで作り直しだろ
メディクリで作ると、セットアップ前に手動でレジストリ編集しないと駄目だが
211: 名無し~3.EXE [] 09/29(月)18:16 ID:Tfy/QLDW(5/6)
もう少し新しいパソコン買ってから再チャレンジだな。
第一世代だし。
212: 名無し~3.EXE [] 09/29(月)18:49 ID:bnNi9HBj(2/2)
1.5マソの中華ミニN100でいいだろwもう
213
(1): 名無し~3.EXE [] 09/29(月)18:57 ID:VetNTLxb(1/2)
再インストールするとライセンス認証が外れる可能性あり
貧乏人のなんちゃらにならないようにな
214: 名無し~3.EXE [sage] 09/29(月)19:16 ID:i4gppZru(1/2)
>>188
対策かそれ?
Windows11の無駄機能を止めればいいと思うが
Defenderが強化されすぎだし、それは全部止めといたわ
TPMもBitLockerもオフ、Edge WebView2削除、widgetも削除
これでだいぶスッキリする
215: 名無し~3.EXE [] 09/29(月)19:18 ID:Tfy/QLDW(6/6)
海の外ではXPが現役だそうな。
216: 名無し~3.EXE [sage] 09/29(月)19:23 ID:8lqp5eU7(1/2)
>>213
ライセンスは外れなかったが色々難儀したわ

低スぺ民なんか面倒を喜ぶマゾばかりだから問題無いが
217: 名無し~3.EXE [sage] 09/29(月)19:59 ID:4VYLVtpD(3/3)
どこの国だったか大半がXP
しかしブラウザがまともに使えないのだがどうやってるんだろうと気になった
218: 名無し~3.EXE [] 09/29(月)20:25 ID:VetNTLxb(2/2)
どこの国で国全体が阿部寛HPレベルなら問題ないでしょ
219: 名無し~3.EXE [sage] 09/29(月)20:48 ID:hhe2XQb3(1)
IE5.0でいけるな!
220
(1): 名無し~3.EXE [sage] 09/29(月)20:57 ID:8lqp5eU7(2/2)
https://i.imgur.com/hWEZbmW.png

恐るべきことにXPで動く現行?ブラウザがある
221: 名無し~3.EXE [sage] 09/29(月)21:02 ID:i4gppZru(2/2)
>>220
Win7でも使えないアプリが増えているのに
Adobeとか使ってると、したたなくWin10を使ってるな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s