【SONY】Cinema Line VENICE/BURANO/FX9/6/3/2/30 Part7【ソニー】 (214レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

162
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/19(金)13:03 ID:oVjgcKQ4(1/8)
>>161
そんなんにこんなカメラ使う方が間違ってね?
FX3でもそんな使い方せんやろ
165
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/19(金)13:28 ID:oVjgcKQ4(2/8)
>>164
FX3無人で転がすの?

どんな現場?
175
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/19(金)17:39 ID:oVjgcKQ4(3/8)
>>166,168
2時間以上一切触れない無人の環境にFX3置かなくね?
熱で落ちてても対応出来ないでしょ
そもそも定点でAF任せでしょ?何故素直にビデオカメラとかスモールセンサー使わずにフルサイズなんてピン浅いカメラでわざわざリスク犯すの?
FX3以上のカメラを複数台用意出来る環境で人が揃えられないとかある?
というかFX3〜複数台持ってるのに他のカメラ持ってないとかありえかね?
あまりに特殊な状況過ぎね?

煽る訳じゃなく単純に疑問なんだよ
183
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/19(金)19:40 ID:oVjgcKQ4(4/8)
>>176
あまりに特殊な状況持ち出してきて
これが出来ないからダメって結論がおかしくね?
185
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/19(金)20:13 ID:oVjgcKQ4(5/8)
>>184
熱落ちしてからえっちらおっちら再レックかけに行くのは許されて
2時間5分で止まるのが分かってるのをその前にレックボタン押し直す事は許されない現場?

そもそも連続で仕事で片方配信やライブ撮影で次の日シネマカメラが必要になるクライアントってのが特殊過ぎね?
しかも5台FX3でもいいではなくFX3が必須になる現場?
どんな現場よ?

絶対無いとは言わんがあって当然と想定するようなケースじゃねえだろ
ごく稀な状況をさも一般的な事のように語る詭弁のガイドラインって奴だわな
188: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/19(金)20:36 ID:oVjgcKQ4(6/8)
>>187
ないわ

定点の捨てカメ置くなんてのは普通だけど
それをFX3って選択肢はない
FX3より遥かに適した機材山ほどあるじゃん
どんだけリスク管理出来ないんだよ
191
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/19(金)20:51 ID:oVjgcKQ4(7/8)
>>190
色?無人の定点で?
色の前に優先すべき事が間違ってんだろる
194
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/19(金)21:00 ID:oVjgcKQ4(8/8)
>>192
FX3選んだ理由変わってんじゃん

適当な事思いつきで言ってるから辻褄合わなくなるんだぞ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.714s*