[過去ログ] \chapter{\TeX} % 第七章 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
243
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/09/23(木)21:35
>>242
色々試してみましたが,
TeXのデフォルト設定で,'\_'やurl.styの\url{}でアンダースコアを出すと,テキスト選択でコピーしても空白になってしまいます.
\verb+...+や{\usefont{T1}... \_ ...}でアンダースコアを出した場合は,きちんとコピーできました.

何種類かの方法でアンダースコアを出力してみた結果は下記PDFのようになりました.
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/156145.pdf

下記ページの情報を信じると,デフォルトだと'\_'は文字ではなく,罫線として出力されるため,
テキスト選択でのコピーができなくなっているんじゃないかと想像してます.
http://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/texfaq/qa/49688.html
245
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/09/23(木)22:58
>>243
pdftotextの出力結果で一目瞭然。¥verbと¥usefont{T1}のときだけ
アンダースコアが入っていた。
フォントの設定だろうな。UNIX板でWindowsのフォントがらみの
質問は厳しいと思うよ。
247: 243 [] 2010/09/24(金)00:33
>>245
手元のCentOSとMac上でもpdfを作成してみましたが,Windowsと同様の結果になってしまいました.

とりあえずverbかusefont{T1}を使ってしのぐことにします.
248: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/09/24(金)00:43
>>243の最後の3行で結論出てるじゃない。
しのぐとかそういう問題じゃない。

URLをローマン系のフォントで表すってのがそもそもあれだけど。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s