[過去ログ] 【鉄道系YouTuber】 鐵坊主 氏 Part 12 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(3): 名無しでGO! (ワッチョイ 332d-IkTf [101.128.231.135 [上級国民]]) [] 02/05(水)17:25 ID:6f2Fa5UP0(1)
!extend:checked:vvvvvv:
!extend:checked:vvvvvv:
↑ スレ立てで1行ずつ減るので、
スレ立て前にコピペして3行にしてください。
鐵坊主
https://youtube.com/c/%E9%90%B5%E5%9D%8A%E4%B8%BB
暇坊主
https://youtube.com/c/%E6%9A%87%E5%9D%8A%E4%B8%BB
旅坊主
https://youtube.com/channel/UCWXaZr0zadTcBNujxqt3OvA
前スレ:【鉄道系YouTuber】 鐵坊主 氏 Part 11
2chスレ:train
※乗蔵スレとを行き来して暴れる方がいるようなので、IPフルチンにしました VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
387(3): 名無しでGO! (ワッチョイ 1bab-BzvG [240f:82:8319:1:*]) [sage] 07/11(金)22:10 ID:YPwLEcoR0(2/2)
>>384
そのオフ会が問題なんだよ。
帰省ラッシュの時期の8月9日に小牛田でやるなんて非常識だ。
このような日程と場所になってしまったのは、翌日坊さんが小牛田で高校生相手に
講演する仕事があるからだが、これは坊さんの都合優先でファンを無視している。
しかもオフ会と言ってもただの飲み会で、坊さんの気休めのためやる感じだ。
やはり日本に住んでいないとファンサービスもまともに出来ないので、帰国しろ!
一方でしおねるは8月24日に秋葉原の書泉ブックタワーでイベントを行うが、
日程も場所もいい選択だね。
イベントの内容はまだ未発表だが、本の購入者にしおねるがメイド服姿で
握手してくれるらしいぞ。
525(5): 名無しでGO! (ワッチョイ 86dd-HSuF [240f:82:8319:1:*]) [sage] 07/27(日)16:36 ID:ZQSK5fl80(6/9)
>>523
鳥塚が役所の担当者が御託を並べるだけで、傍観している人だと
どうにもならないと不満を述べていたことがあったが、
今の坊さんもそれと大差ない。
ローカル線存続の道はあるか、地方都市は再生出来るかとかを論じても、
それがカナダの自宅からなら、鉄道の職員や地方の住民は不快で大きなお世話なんだよ。
坊さんが鉄道&都市アナリストとして活動したくても、
坊さん自身が日本に住まなければただの傍観ハラスメントである。
だから帰国せよ!
618(3): 名無しでGO! (プチプチ d28b-2ooF [240f:82:8319:1:*]) [sage] 08/08(金)11:17 ID:0myw73NY00808(1)
>>617
役人に喜ばれるプレゼンしたところで、一般人には面白くない。
最近の坊さんはデータの羅列ばかりで、お役所仕事になっているから再生されない。
ところでこつぶが移住した鹿児島県霧島市に、大雨特別警報が発令されたね。
可愛い顔して日頃の行いが悪い人なのかな?
坊さんもバンクーバーが天災に襲われる前に、帰国した方がいいぞ!
855(6): 名無しでGO! (ワッチョイ 1e12-1jGW [240f:82:8319:1:*]) [sage] 09/11(木)21:01 ID:JuY0oBEn0(2/2)
>>850
坊さんは種村を師と仰いでいるのだから、列車追跡は専門だろ。
>>851
編集方針は今のままでいいから、現地取材を増やしてくれと言っているんだよ。
>>852
坊さんに日本の鉄道にもっと乗って欲しいのは、俺だけでなく視聴者全員の希望。
>>853
レイプなら坊さんでなくしおねるを狙うよ。
>>854
カナダで傍観している人がコンサルフィーを得るなんて無理。
だから帰国しろ!
866(3): 名無しでGO! (ワッチョイ 1e4b-1jGW [240f:82:8319:1:*]) [sage] 09/12(金)13:55 ID:eSwDEg4F0(2/6)
>>860
視聴者は坊さんの動画を面白いと思わなくなっているから、再生回数が減っている。結果は正直。
>>861
鉄道系ユーチューバーは収益で鉄道に乗り取材し、社会に還元すべきではないか。
>>862
鳥塚はマナーを守っている鉄道ファンまで否定していない。鳥塚自身が鉄道ファンなのだしね。
>>863
コロナ禍はとっくに終わりみんな普通に旅しているから、現地取材しない動画は相手にされなくなった。
>>864
坊さんは最初「鉄道×英語」でやろうとしたが、それでは再生されなかったので、
普通に日本の鉄道を取り上げるようになった。
カナダ在住に利点がなくなった以上、帰国せよ!
874(5): 名無しでGO! (ワッチョイ 1e4b-1jGW [240f:82:8319:1:*]) [sage] 09/12(金)16:25 ID:eSwDEg4F0(4/6)
>>870
俺の坊さんに対する発言がカスハラと言うのなら、
カナダで傍観している坊さんはレビハラ(レビューハラスメント)だぞ。
>>871
どの程度英語力があれば国際社会で通用するのか、坊さんが実体験から話せば、
若い視聴者を増やすことが出来るだろう。
>>872
渋沢栄一は資本主義とは企業や個人が財産を独占することではなく、
社会に還元して国益に繋げることだと教示している。
しかし坊さんのようにカナダで傍観していたら、日本の鉄道に貢献するものがないので、
俺はそこが問題と指摘しているんだよ。
888(3): 名無しでGO! (ワッチョイ 1e61-1jGW [240f:82:8319:1:*]) [sage] 09/13(土)11:03 ID:naVBCU1O0(1/6)
>>880
現地取材が大事なことは坊さん自身が誰よりも分かっており、俺の書き込みには深くうなずいているはずだ。
>>882
例えばAKB握手会に行ったことがないのに、ネット上の噂だけで××ちゃんは対応が悪いとか
言うのはおかしいだろ。坊さんの鉄道論評だって同じなんだよ。
>>883
坊さんのレビハラが表現の自由なら、俺のカスハラも同列の扱いだな。
>>884
給料が安いからお客に対し不親切でいいなんて考えは通用しないだろ。
>>886
とにかく坊さんは現地取材が不十分なんだよ。昨日の仙石線の動画だって、
松島観光や震災から復興した町が取り上げられておらず、薄っぺらな内容だった。
だから帰国しろ!
891(7): 名無しでGO! (ワッチョイ 1e61-1jGW [240f:82:8319:1:*]) [sage] 09/13(土)12:20 ID:naVBCU1O0(2/6)
>>889
憲法の財産権に関しては、公共の福祉に適合するように定めると補足があることも忘れてはならない。
つまり特定の個人や企業が財産を独占するのは憲法違反になる。
スーツや西園寺などはYouTubeで収益を得るだけでなく、
イベント等を企画して鉄道の集客にも協力しているが、坊さんにはそういうものがない。
だからカナダで傍観しながらの動画制作は、憲法違反なんだよ。
>>890
JR北海道が収益目的の撮影を禁止した理由の1つに、秘境駅等に車で押しかけて来る人が多いことがあった。
鉄道側だって鉄道で撮影にやって来るなら、多少は大目に見ようとの気持ちになれても、
車で現地に来て秘境駅に居座っていたら、こいつら邪魔だと不快になって当然だろう。
給料のうちとはそういう意味だよ。
917(3): 名無しでGO! (ワッチョイ db60-dc2S [240f:82:8319:1:*]) [sage] 09/14(日)09:29 ID:hIcqFVAR0(1/6)
>>912
鉄道はプロ野球の観客輸送で重要だし、丸亀製麵は鉄道旅行でお世話になっている人も多く、
俺の趣味で野球やうどんの話をしているのではない。
>>913
俺の主張、坊さんは現地取材しないから動画の再生回数が減少しているが独善的だと言うのなら、
坊さんの動画が低迷している理由を説明していただきたい。
>>916
俺は鉄道に対する価値観が坊さんとだいたい同じなんだ。
なので他のユーチューバーでは代替にならない。
だからカナダで傍観するのをやめて、日本で活動して欲しいんだよ。
945(3): 名無しでGO! (ワッチョイ db60-dc2S [240f:82:8319:1:*]) [sage] 09/14(日)15:59 ID:hIcqFVAR0(5/6)
>>942
現地取材して再生数が増える保証がないと言うのなら、他に再生数を増やす方法はあるのか?
>>943
坊さんはたくみっくのギャグを普段聞いているから、俺の発言がギャグでないことは分かるはず。
>>944
娘さんは日本人なのだから、日本の大学に進学すればいいだろ。
ライブで再生回数はあんなものと言ってたそうだが、それは現地取材しなければあんなものという意味で、
坊さん自身が現場を訪れる必要性を誰より感じているのだろう。
坊さんはカナダに移住したいと両親に伝えた時、母親からは反対されたが、父親はOKしたと話していた。
父親は男同士、息子の決意は半端なものではないと気付いたに違いない。
だから坊さんは帰国するのは、両親に背くことになるとの気持ちがある。
でも生き方は変えていいんだよ。坊さんの鉄道アナリストとしての活躍ぶりを見れば、
両親は帰国を歓迎してくれるはずだ。
988(3): 名無しでGO! (ワッチョイ dbf9-dc2S [240f:82:8319:1:*]) [sage] 09/15(月)21:14 ID:Bni0fVrF0(2/3)
巨人の田中将大が200勝を賭けて横浜DeNA戦に登板したが、
6回2失点と好投したものの、味方の援護がなく敗戦投手。
巨人の選手は誰も田中に200勝して欲しいと思っていないのだろう。
坊さんだってカナダで傍観していたら、そのうち誰も応援してくれなくなるぞ。
既に鉄道会社や自治体など、どこも案件を出していないしな。
だから帰国せよ!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.076s