【美濃・飛騨】岐阜県は過疎・・? その1.1 (233レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(6): 名無しさん [sage] 2024/07/04(木)13:28 ID:ULVWmZEb(1/3)
200万人を切った岐阜
岐阜県から逃げた岐阜県民
逃げたからもう臭い物に蓋をして語らないか?
それとも語るか?
愛知は岐阜より劣ってると言いたい、愛知を毛嫌い
でも愛知に移住したい岐阜県民・・・
なお2024/03/13に東海板がスクリプト攻撃に遭い
前スレがDat落ちしたのを再建と共にスレタイを
部分改修しました

前スレ
岐阜県が過疎る理由 その1
2chスレ:tokai
2
(6): 名無しさん [sage] 2024/07/04(木)13:58 ID:ULVWmZEb(2/3)
>>1
岐阜県公式HP・公式Twitter・公式Facebook
https://www.pref.gifu.lg.jp/
岐阜県推計人口1,925,120人/世帯数793,239 --- 2024/04/01現在
https://www.pref.gifu.lg.jp/site/pressrelease/348326.html
4
(5): 名無しさん [sage] 2024/07/05(金)18:22 ID:J8N6dGQ7(1/2)
2024年梅雨明け前なのに今週半ばからの熱波襲来で7/5(金)は県内でも
大垣市・揖斐川町など西濃地域で最高気温36〜38℃を記録しました
5
(5): 名無しさん [sage] 2024/07/05(金)18:57 ID:J8N6dGQ7(2/2)
>>4続き
西濃だけでなく東濃多治見市でも7/5(金)は最高気温37.1℃
だったらしい
6
(4): 名無しさん [] 2024/07/05(金)19:40 ID:5SahuE+y(1)
歴代だと多治見よりも飛騨地方の下呂市金山の方が最高気温が上だったりする
7
(3): 名無しさん [sage] 2024/07/06(土)19:28 ID:PyzR4tkR(1)
>>6
下呂市金山というと旧益田(ました)郡金山町ですね。より南の多治見市より
最高気温が上だったりする要因は何だと?
13
(7): 名無しさん [sage] 2024/07/09(火)21:43 ID:My/Ab5wS(1)
>>5
東濃地域は何故だか本州有数の昆虫食地帯三河・東濃・南信の一角で東濃恵那では
クロスズメバチ幼虫をヘボと呼び毎年秋には恵那市串原では「くしはらヘボまつり」も
催行されております
31
(4): 名無しさん [sage] 2024/07/18(木)21:28 ID:Znvin72+(1)
>>7>>4 
7/18(木)に最高気温全国1位の栄冠を常連の東濃多治見市>>5が36.5℃で
獲得しました。この日競合市西濃大垣市は惜しくも36.1℃で全国4〜5位でした?
118
(5): 名無しさん [sage] 2024/09/05(木)08:26 ID:TJxb9EWi(1/2)
>>90
遂に岐阜県唯一の百貨店岐阜高嶋屋が2024.8一杯で
店仕舞したんだな。岐阜市の過疎の象徴的撤退やな?
120
(4): 名無しさん [sage] 2024/09/07(土)04:47 ID:E2zWD9lX(1)
>>6
飛騨地方方言では異形の怪物・妖怪の類を「ガガンモ」と言うのか?
144
(3): 名無しさん [sage] 2024/11/07(木)00:59 ID:PQJ/GxjD(1)
>>2
岐阜県内20代女性の県外転出傾向が県人口減の一因か?
岐阜に住みたくない 4割超 10〜20代女性 ★3
2chスレ:newsplus
153
(3): 警備員[Lv.8] [sage] 2024/12/07(土)08:12 ID:H96XhWtd(1)
>>13
東濃地域の美濃焼ってラーメン丼では全国シェア9割もあるんか?
『東海ドまんなか!』「ラーメンどんぶりの秘密」焼き物と大地の物語 【司会】藤井彩子 2024/12/06(金) 10:25〜
178
(4): 名無しさん [sage] 03/04(火)17:44 ID:P0Wtvwuh(1)
>>27
3セク長良川鉄道72.1kmのうち5億円近い赤字対策で郡上市北部一部区間の廃線を関市長が検討中
長良川鉄道、一部区間の廃線検討 山下清司・関市長が議会で答弁、区間や時期は触れず 中日新聞 2025/03/03 
https://www.chunichi.co.jp/article/1032999/
179
(3): 名無しさん [sage] 03/06(木)18:03 ID:pQXHWn14(1)
>>178
名鉄広見線(新可児-御嵩)7.4kmも年間赤字2億円を沿線可児市・御嵩町が
毎年1億円の財政支援中なるも名鉄は2025年で廃線意向か? 
「高校生の通学が不便に…」 名鉄広見線、存続か廃止か? 年間赤字2億円と輸送密度1600~1700人の現実! 可児市長は難色も、市は火消しに躍起状態 2025.02.18
https://merkmal-biz.jp/post/86301/
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s