志摩市を語ろう part5 (169レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
26
(2): 名無しさん [sage] 2024/07/13(土)08:22 ID:TUCo1hrH(1)
>>22
元日大地震に被災した能登輪島の海女たちを招いての激励会が今週
アリーナであったらしい。志摩には海女は何人ほどいるんだろう?
119
(4): 名無しさん [sage] 2024/09/24(火)18:17 ID:TRF6IzSz(1)
>>26
海女は志摩市だけでも2017.12時点で200人はいるんだね。海女には
大きくわけて「フナド(船人)」と「カチド.(徒人)」の2種があり
前者は舟を使って2人1組で後者は磯などで1人でそれぞれ漁をする
伊勢の神に愛された海女の世界 「水の話」 2920Autumn
https://www.fujiclean.co.jp/water/area/pdf/189/189_10.pdf
130: 名無しさん [sage] 2024/12/20(金)14:17 ID:++hVPG2s(1)
>>119
200人は海女>>26がいる志摩市の沿海部には瀬戸内海のように
家船(エブネ)居住民もおるのかな?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s