Pythonのお勉強 Part75 (901レス)
Pythonのお勉強 Part75 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1743698824/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
652: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f66d-1ngM) [sage] 2025/08/10(日) 10:26:55.01 ID:wmWYPlFf0 648の例で言うと、x = "foo"は(C言語レベルでは)名前(変数)xが束縛されているメモリ領域(646風にいえばxという箱)にオブジェクト"foo"のアドレス情報を入れるという形で処理されるし、y = x は(C言語レベルでは)名前(変数)yが束縛されているメモリ領域(646風にいえばyという箱)にオブジェクト"foo"のアドレス情報を入れるという形で処理されることになる。したがって、(C言語レベルでは)646の箱=値という説明で一応一貫した説明ができる。ただし、そこでいう「値(オブジェクト)」はPythonレベルの値(オブジェクト)ではないので、その点に説明・注釈が必要になる。 ラベル(名札)のイメージによる説明というのは、名前x, y が束縛されているメモリ領域を特には観念せず、x, y をオブジェクト"foo"に貼り付けられるラベルとして捉えるということで、Pytnonレベルのみで考えるならこれはこれで1つの説明にはなっていると思う。ただ、listとかのコレクション・コンテナを理解するためには、結局どこかの段階でC言語のポインタの概念を大雑破にでもマスターせざるを得ないと思うんだよね。最初だけポインタの概念を回避してもあまり意味がないように思うので、それが、ラベル(名札)イメージによる説明にあまり乗りたくない個人的な理由。 ちなみに、648の逆パターンの例(x = 2 x = 5 のような再代入のパターン)も同様に考えることができる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1743698824/652
655: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7601-AJBo) [sage] 2025/08/10(日) 10:55:58.34 ID:Rqt3voUn0 >>649 イコール記号の意味だけなら「代入」で十分じゃないの? 代入という概念を知らない人向けの説明なら余計に「箱」が後でどう使われるのかも一緒に説明する必要がある >>652 y = xではxという箱の中に入ってる値を一端取り出してからそれを複製してyという箱に入れないとダメだよね? 箱から取り出したり複製したりする状況(コンテキスト)も説明できなければ内部知識を知ってる人にだけなんとなく通じる説明方法でしかないと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1743698824/655
673: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7601-AJBo) [sage] 2025/08/10(日) 15:53:58.39 ID:BWOE9N0b0 >>666 >652に対する批判の文脈でどういう意味合いを持たせたかったのかはよく分からないな >>648に書いてるのと同じなんだけど箱を箱のまま入れ物として取り扱う状況と箱を箱の中身が示す値として取り扱う状況の説明なくそれらを無意識に使い分けながら「一貫した説明ができる」と言ってるのを自覚して欲しかったとでも言えばいいだろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1743698824/673
682: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7601-AJBo) [sage] 2025/08/10(日) 18:04:10.77 ID:BWOE9N0b0 >>677 >>652から引用すると「y = x は(C言語レベルでは)名前(変数)yが束縛されているメモリ領域(646風にいえばyという箱)にオブジェクト"foo"のアドレス情報を入れるという形で処理されることになる。」 ここでは何の説明もなくxが「オブジェクトfoo"のアドレス情報」に変換されてるよね? 同じxでも直前の`x=“foo”`のxは箱のまま入れ物として取り扱われていたが `y = x`のxは箱の中身が指し示す値として取り扱われている その違いを生むのがxが評価されるコンテキストの違い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1743698824/682
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s