[過去ログ]
オブジェクト指向はオワコン (1002レス)
オブジェクト指向はオワコン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1693054853/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
92: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/09/09(土) 18:21:08.83 ID:LlED4Hp3 OOPのメリットとして感じてるのは結局は モジュール化のメリットなんよね これはOOPのメリットを矮小化させるものじゃないけど 適度に分割して整理して それらを適度に組み合わせて使うってことは まぁそこにOOPLならではのことに焦点を当てるなら 継承っていう軸が発生することにより クラスライブラリや自前のクラス群を説明するとき 継承関係っていうものでもって説明できる場面が出てくる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1693054853/92
230: デフォルトの名無しさん [] 2023/09/25(月) 13:27:11.83 ID:+N84ygWf クラスは物とその動作の設計図なんだろうけど 動作だけをうまく整理してまとめて設計図にして、物はその動作によって加工されるだけでよくて、別に物自体が何かしてくれなくていい発想の方が自然なことは多いと思う だからクラスベースだと頭の中と噛み合わなくて残念な気持ちになる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1693054853/230
308: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/10/02(月) 01:09:41.83 ID:DXCTtI1y 正直者には、見ます。 ささ、どうぞあちらへ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1693054853/308
457: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/12/21(木) 09:18:57.83 ID:lsX079Kc ほらな 「オブジェクト」を使ってればオブジェクト指向だと言い出すやつに話が通じるわけがない ハンマーしか知らないから全部釘に見えるパターン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1693054853/457
466: デフォルトの名無しさん [] 2023/12/21(木) 17:52:07.83 ID:NW/WZrsd >>425 と土方が申しております http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1693054853/466
570: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/01/17(水) 20:23:22.83 ID:E+GFYvQx >>569 そういう面もあるけどどっちかというとDbCの話だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1693054853/570
617: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/01/18(木) 20:53:38.83 ID:IdJKbIqV >>613 設計の初期の段階でクラス継承関係みたいな変更しづらい仕様を固めなくてはならないのは「早すぎる最適化」だということ。 継承関係の変更はえてして根底からの設計変更が必要になるけど、設計が熟成する前にクラスの依存関係を確定するのは非常に難しい。 adaptorパターンとかで影響を減らすことはできるけど、それなら最初から継承関係用のadaptorを用意したほうがいい。 c++のコンセプトをそのまま変数の型に使用できればずいぶん楽になるんだけどな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1693054853/617
688: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/01/19(金) 23:19:40.83 ID:EWU8L+d2 >>687 いいえ 説明したようにRustのtraitに実装継承はありません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1693054853/688
731: デフォルトの名無しさん [] 2024/01/21(日) 11:31:12.83 ID:oaoSrz7+ Rustの未来も俺が決める Rustはもっとオブシコ頑張ったが良い Rustは学習コストが高すぎると言われている これはオブシコで解決できるはずだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1693054853/731
839: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/02/17(土) 19:30:44.83 ID:2JOYf9WZ >>832 迷惑だからマに技術ネタ誘導すんな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1693054853/839
848: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/02/18(日) 12:17:44.83 ID:NoFg1fuK >>847 今世紀に出てきた様々なプログラミング言語はほとんどがクラスをサポートしていない クラスは役に立たず害が大きいとの共通認識があるため http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1693054853/848
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s