[過去ログ]
オブジェクト指向はオワコン (1002レス)
オブジェクト指向はオワコン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1693054853/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
77: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/09/09(土) 06:42:18.63 ID:L8RTgt6O >>75 オブジェクト指向の最大の長所は可読性の高さだが、お前はオブジェクト指向の基本からまるで分ってないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1693054853/77
320: デフォルトの名無しさん [] 2023/11/04(土) 13:00:40.63 ID:DZrRJ0p+ C#には20年前からデリゲートがあった デリゲートはオブシコ的に邪道と言われて Javaは当時デリゲートを否定してた それから12年後Javaでラムダ式が使えるようになった この20年間はオブシコが限界につきあたりそれを関数型で突破する 試行錯誤が行われているように思われる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1693054853/320
662: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/01/19(金) 14:00:28.63 ID:arzVgFZ3 >>661 うん、新キャラ新技はカプセル化の継承だね そんな表面層の部分を指して継承だ継承だ騒いでたの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1693054853/662
693: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/01/20(土) 02:28:42.63 ID:9SMgv4xr 疑似マルチスレッド君も反応ないんやけど、こないならQiita更新してくれよー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1693054853/693
747: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/01/24(水) 00:14:41.63 ID:1XOdKji/ >>744 イベントループをブラックボックス化したのは 「次のイベント」の種類ごとに分岐する際にifならbool値、switchなら整数のようなものしか 使えない言語の問題をライブラリでなんとかしようとした結果だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1693054853/747
800: デフォルトの名無しさん [] 2024/02/14(水) 11:08:35.63 ID:t8DY/Tt9 コンパイル通すのが難しいと無能はコンパイル通ったからOKという感覚になるので一長一短 何事も良い面悪い面があるのに無能は片面だけしか見ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1693054853/800
818: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/02/14(水) 19:19:39.63 ID:g/tbjQoZ スートが切り札(トランプ)に変わるようなゲームでは 判定で「こいつはいまトランプだから」で例外処理するのか カード側で「いまトランプです」したらいいのかの設計の話だわな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1693054853/818
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.046s