[過去ログ]
オブジェクト指向はオワコン (1002レス)
オブジェクト指向はオワコン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1693054853/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
5: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/08/27(日) 10:56:24.10 ID:mybkYCXq そもそもライブラリがオブジェクト指向だし オブジェクト指向を回避したくても出来ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1693054853/5
78: デフォルトの名無しさん [] 2023/09/09(土) 08:47:48.10 ID:qG0K3jtD オブジェクト指向の最大の長所が可読性って、そんなに言われているかな? うまいことブラックボックス化ができたたきにゴチャっとしたコードをクラス内部に閉じ込められる効果はあるけれども、オブジェクト同士の相互関係は、基本的にはオブジェクトの海と言われるスパゲティじゃない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1693054853/78
86: デフォルトの名無しさん [] 2023/09/09(土) 13:54:42.10 ID:DPFW/FPV Rustは面倒 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1693054853/86
118: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/09/16(土) 10:28:53.10 ID:FZJflFW6 >>116 もう1.5万入手してる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1693054853/118
400: デフォルトの名無しさん [] 2023/12/19(火) 17:05:45.10 ID:efxaZtVJ GUIのオプション指向、昔作って流行ってしまった資産があるから捨てられないだけってわけじゃないんですかね 今もなにか本質的に重要なことがあるのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1693054853/400
548: デフォルトの名無しさん [] 2024/01/16(火) 10:38:23.10 ID:tDkTMr3L >>547 >だいたい多重継承禁止なのに 随意筋 不随意筋 ↖ ↗ チンポ チンコの随意筋と不随意筋 http://d.hatena.ne.jp/tottokotokoroten/20130516/1368716650 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1693054853/548
573: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/01/17(水) 23:51:51.10 ID:KgFW7PrH >>571 メッセージパッシング?Smalltalkのメッセージはメソッド呼び出しをかっこよく言い換えただけやろ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1693054853/573
603: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/01/18(木) 17:51:12.10 ID:318qGf4h >>588 じゃあなんで、提唱されてから40年は経ってるのに、我こそは真のオブジェクト指向言語だメッセージは通信で渡すぞオブジェクトはみなスレッドだってやつが現れないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1693054853/603
661: デフォルトの名無しさん [] 2024/01/19(金) 13:25:42.10 ID:iTaoyDeQ >>659 >オンラインゲームのアップデートってなに?もっと具体的に頼む オンラインゲームというのは、リリース後も次々とアップデートを繰り返し、機能が増えていきます。 よって、一番最初の設計で、どれだけ未来の変化を予測して、準備しておけるかが大事になってきます。 後になって苦しまないために、最初は多少面倒でも、柔軟でわかりやすい、変化に耐えうる設計を心がけたいものです。 https://developer.aiming-inc.com/programming/design-battle-program/ オブジェクト指向を初めて勉強していたころ、クラスの継承は(個人的には)理解しやすかったですが、 インターフェースはいまいち利点が分かりづらい印象がありました。 そこで、デザインパターンのひとつ「Observerパターン」を取り上げて、 継承とインターフェースの使用法を見ていきます。Observerパターンは先ほどの一斉攻撃にも近いパターンになります。 https://qiita.com/kcpoipoi/items/e6c495e7a481e02847d8 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1693054853/661
752: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/01/24(水) 16:22:26.10 ID:XaeHtqc/ 妻がダイエットのために乗馬を始めたんだけど一ヶ月で10キロ痩せたよ 馬がね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1693054853/752
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s