オブジェクト指向は愚かな考え。この世は計算式 ★3©2ch.net (961レス)
オブジェクト指向は愚かな考え。この世は計算式 ★3©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1451927425/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
52: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/01/07(木) 22:18:47.33 ID:a7kpSA/c >>46 > 何のため 関数そのものなのか、関数を呼び出した結果なのかを区別する括弧。 括弧がなければ関数そのもの、あれば関数呼び出しの結果。 括弧がなければlogという関数そのもの、あればlog(hoge)の計算結果。 かどうかは言語による。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1451927425/52
175: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/01/20(水) 12:39:59.33 ID:CF7z5V/R また、書かれている内容のとおりイギリスのプログラミング技術のほとんどが 学校教育ではなく「独学」で学ばねばならないもので、その上でガチで 『しかし今では、私を含めて多くの人が、この潮流は20年間に渡って 本流から逸れていたものであり、そのほとんどが間違いだったと考えています。』 と、思ってるとしたら本当にイギリスのプログラミング業界界隈の危機は 深刻なものだと考えざるをえない… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1451927425/175
274: デフォルトの名無しさん [] 2016/05/11(水) 16:50:49.33 ID:Knti35lY 関数型言語って狭義のプログラミング言語じゃない気がするよ アルゴリズムをシステマティックに表現するスクリプトに近い コンピュータが手続きの連鎖で動いている以上、普通は関数を中心に記述するのはオーバーヘッドが大きすぎる アルゴリズムが最適化される事で最終的な手続きが減るほど複雑なロジックを組む人が使えばいいと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1451927425/274
395: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/07/21(木) 02:05:10.33 ID:pVvcsTGR >>393 というか、人間がプログラムをユニット単位に分けた時に "こいつはこういうコマンドを与えれば勝手にそれをやる単位"って 分け方をすれば『人間がわかりやすい』だろう。ってのが いまあたりまえのメソッド型オブジェクト指向なんで、 こうすれば"副作用"が出ない!って計算式の方はむしろ 問題が起きないように『機械の都合に人間が合わせる』流れで たぶん遠からず下火になるわ、あれ。つかもうなった感じ。 むしろ、アルゴリズム解析みたいなのを開発環境がやって こうすると副作用が最小になるっぽいですよ?って AIがサジェスチョンするようになんじゃね?つか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1451927425/395
437: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/07/26(火) 16:33:02.33 ID:dc6Ut+6F Cが生まれた頃にはまだコピー&ペーストはなかったぞ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1451927425/437
501: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/07/31(日) 09:59:49.33 ID:p/Oh4nGe >>499 そこでクロージャですよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1451927425/501
617: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/08/04(木) 10:07:48.33 ID:e/09ny1R これはまさに捨て台詞で十分な一例。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1451927425/617
725: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/08/09(火) 20:08:56.33 ID:AUCg5/Tk >>681 設計が実装を具体的に決めてしまったら設計の意味がないと思うんだよおトイレとお風呂が一緒になってますってことと具体的な便器の形とは分けられると思うんですデザインパターンっていうのはいわばそういうものでお風呂とトイレを一緒にしたら便利だよってことさ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1451927425/725
740: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/08/15(月) 17:02:42.33 ID:NHD7YcMK アヒルががーがーなくのではなく、がーがー鳴けばそれがアヒルなのである うんこができればそれは人間なのである http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1451927425/740
792: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/07/28(金) 09:16:50.33 ID:oLQXjxeQ 全部電波じゃねえかwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1451927425/792
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.783s*