[過去ログ] OpenGL/Vulkanスレ Part22©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
519
(3): デフォルトの名無しさん [sage] 2016/11/19(土)21:45 ID:48uE9qYW(1)
Vulkanで実装されたOpenGLみたいのを使えば
苦労しなくても既存のアプリが少しは早くなるかもって思ったけどそれは無いか

Vulkanの大きなメリットの一つはレンダリングステートやコマンドバッファを再利用できる事みたいだが
ゲームエンジン側は毎回OpenGLのAPIを呼ぶような構造になってて
再利用する前提になってないから無意味そう

OpenGLの仕様に合わせようとするとエラーチェックも必須でさらにオーバーヘッドが
521: デフォルトの名無しさん [] 2016/11/19(土)22:36 ID:0cH3YNKy(1)
>>519
ゲームエンジンはレンダリング部分をもっと高レベルの所で抽象化してるから意味あるよ。
余程糞設計のゲームエンジンでないかぎりな
523
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2016/11/20(日)09:32 ID:0ByPx+DX(1)
>>519
エラーチェックとかステートの一貫性チェックとかは開発時だけに必要なんだよ
リリースビルド時はバッサリ削除するのが普通
リリース版実行時にOpenGLエラーが発生したらそれは単にバグを残したままリリースしちゃったってことだ
530: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/11/21(月)10:59 ID:1Z4OsYDH(1/5)
>>524
話の前提が違ってるな
>>519はゲームエンジンはOpenGLを呼ぶように設計されてるからVulkanにしたところで速くならないみたいなことでしょ
で、OpenGLのエラーチェックは開発時だけに必要な機能だからそれをバッサリやらなければ速くなると言ったんだ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.047s