Perl初心者スレ(マジレス回答) (523レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
428(3): 427です [sage] 2018/08/04(土)19:04 ID:pEPpCry/(1/2)
これで書けるかな?
代入計算式のソースと書きたかった質問内容をマンゴースレに貼りました。
2chスレ:mango
429: 427です [sage] 2018/08/04(土)19:09 ID:pEPpCry/(2/2)
>428 の書き込みで、本来続きだった リンク先 >422 の
16進〜解説お願いできませんでしょうか?
の文章内だけでもNG含んでるとか・・・・プログラム技術板・・コミュニケーション終わってね?
430(1): デフォルトの名無しさん [] 2018/08/05(日)06:11 ID:cdvogGHQ(1/4)
>>428
よくわからないんだけど、下2桁を60で割って3桁目より上は1の位にシフトしているわけだよね。
とするとあり得るのは時間の時と分について 時 * 100 + 分 とやった結果が数値として入っていて、
それの時間単位への変換ではないか?
例えば元の値が 315 なら3時間15分という意味で、それを時間単位に直すと 3.25 時間ってこと。
432(1): デフォルトの名無しさん [] 2018/08/05(日)07:50 ID:cdvogGHQ(3/4)
>>428
ところで元のプログラムに「16進バイナリデータを・・・」というコメントが入っているのだろうが、呼び出す側は実際には何を渡している?
仮に元がバイナリだったとしても unpack('N', ...) のようなことをしていない? だとするとそこでバイナリから Perl の
変数への変換自体は終わっている。
つまり、コメントが紛らわしい表現になっているだけ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s