Perl初心者スレ(マジレス回答) (523レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
274(3): デフォルトの名無しさん [sage] 2014/03/25(火)21:15 ID:dz69sIJc(1/3)
print "あいうえお";
↑これを文字コードをeuc-jpで保存してコマンドプロントからこのファイルを実行して
コマンドプロンプト上に文字化けなく あいうえお と出力させるにはどういうコードを追加すればいいの?
275(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2014/03/25(火)21:25 ID:dz69sIJc(2/3)
>>274はちょっと疑問に思っただけで何かするのに必要なワケじゃないので無理して
答えようとしないで下さい。たぶんちょっとググった程度で分かるようなことではないです。
276(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2014/03/25(火)21:54 ID:En8OrmpQ(1)
>>274-275
http://perldoc.jp/docs/modules/encoding/encoding.pod
use encoding 'euc-jp', STDOUT => 'cp932';
但し Perl 5.18.0 以降、encoding プラグマは非推奨で将来的に削除される予定。
http://perldoc.perl.org/encoding.html#WARNING
277: 274 [sage] 2014/03/25(火)22:08 ID:dz69sIJc(3/3)
>>276
うおお、すごい、あっさり出来てしまった・・。
今日一日↓こんなのでやろうとして泥沼にハマってました。
use encoding "euc-jp";
binmode STDOUT, ':encoding(cp932)';
スーパーハカーさんどうもありがとう〜
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s