【計測】LabVIEW相談室【制御】 (787レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

91
(4): デフォルトの名無しさん [] 2006/11/09(木)20:13
仕事で急遽覚えることになったのですが
プログラミング自体初めてで何が何やらです
基礎知識すらない私に誰か
最初に勉強するべきことを教えてください
92
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2006/11/09(木)20:20
>>91

プログラミングで必要な機能を
下記書籍で調べながらやれば、何とかなるかもしれませんよ。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4627846312/sr=8-2/qid=1163071021/ref=sr_1_2/503-3759609-4836758?ie=UTF8&s=books

通常のヘルプが使いにくいのですよね・・・
93
(2): デフォルトの名無しさん [] 2006/11/09(木)21:37
>>91
この辺もよろしければどうぞ。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/475614585X/ref=pd_bxgy_b_img_b/250-9874374-7684237
>>92+この本から先は、やりたいことによって使う関数がかなり変わります。

したがって、やりたいことが出てきたら、それに関連する
サンプルプログラムを、技術サポートとか、Discussion Forum
(http://forums.ni.com/ni/board?board.id=1170)
で紹介してもらうのをおすすめします。
94: デフォルトの名無しさん [sage] 2006/11/09(木)23:35
>>91
時期と開催場所が上手く合えばNIの無料セミナー
「LabVIEWって何?」
(タイトル↑で合ってたかな?)
に行ってみては?

お金が都合つけてもらえれば有料の初級コースに行く手も
あるけど、そっちは内容知らないので。
96: デフォルトの名無しさん [] 2006/11/11(土)16:18
>>91
ヴァージョン古いけど、この辺は参考にならないかな?
http://www.ocs-lv.co.jp/LabVIEW/
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.332s*