Mozilla Thunderbird Part39 (166レス)
Mozilla Thunderbird Part39 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752564690/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
146: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/04(月) 20:35:18.51 ID:xhUaKtmZ0 >>141 2G、3Gなんてまだまだよ https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=3&t=23219#p80099 >55.4 GB ありました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752564690/146
147: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/05(火) 14:58:51.67 ID:2AbWFRFr0 いつものフライングリリースノート。多分、今晩から明日の朝にかけて降ってくると思う。 Release Notes — Thunderbird https://www.thunderbird.net/en-US/thunderbird/140.1.1esr/releasenotes/ > Version 140.1.1esr | Released August 5, 2025 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752564690/147
148: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/05(火) 20:06:06.11 ID:6sLEOPVh0 吉良吉影みたいに切った爪全部保管してそう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752564690/148
149: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/06(水) 04:55:16.69 ID:eWU3+szD0 >>147 来たね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752564690/149
150: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/06(水) 06:41:17.31 ID:JT5IGiO40 今回は140esrだけか 141、128esrには動きがない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752564690/150
151: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/06(水) 07:59:07.04 ID:eWU3+szD0 >>150 そっちは Fx と同じく 8/19~20 のはず。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752564690/151
152: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/06(水) 08:03:05.86 ID:JT5IGiO40 >>151 それは次のバージョンアップでしょ 自分が言ったのはマイナーアップデート(ドットリリース、バグ修正)のこと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752564690/152
153: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/06(水) 09:19:23.71 ID:eWU3+szD0 >>152 だからそれも込みでないよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752564690/153
154: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/06(水) 09:25:41.08 ID:eWU3+szD0 What's Happening @ MZLA - July 31st, 2025 | Topicbox https://thunderbird.topicbox.com/groups/planning/T82044eea2b5e21c5/whats-happening-mzla-july-31st-2025 > Desktop Release Milestones > July 28: 142.0b1 > July 30: 142.0b2 > Aug 5: 128.13.1esr, 140.1.1esr, 141.0.1 > Aug 6: 142.0b3 本来なら 140.1.1esr と同時のはずだった 128.13.1esr/141.0.1 は、フライングリリースノートすら 来てないから飛んじゃうんじゃないかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752564690/154
155: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/06(水) 12:19:50.33 ID:Ik+n8oOG0 fly? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752564690/155
156: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/06(水) 15:58:43.00 ID:eWU3+szD0 もしかしてこれ絡みなんかな? 大元のは直ってるんだけど、また別口ででてきたっぽい。 1973073 - wrong branding shown for 140.0 release candidate https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1973073 1981291 - Wrong branding shown for comm-beta and comm-release after merges https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1981291 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752564690/156
157: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/06(水) 17:25:29.13 ID:9NamDqB80 もうワークフローとかの問題でしょ なぜ根本的是正をしないのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752564690/157
158: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/08(金) 19:47:03.03 ID:Pr/cuJvw0 Googleカレンダーを読み込まなくなって焦った、朝の出掛けだったから余計 帰ってきて落ち着いてアドオンをアップデートして解決、このアドオンの存在は忘れていた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752564690/158
159: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/08(金) 20:10:31.67 ID:BbEX80yS0 ToDoを同期しなくて良ければアドオン要らない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752564690/159
160: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/09(土) 09:06:35.08 ID:5TFJdCJc0 142.0b3 https://www.thunderbird.net/en-US/thunderbird/142.0beta/releasenotes/ > Fixed in beta 3 > What’s Fixed > Users were unable to use Fastmail calendars due to missing OAuth settings > On Linux, the close caption button was inactive when mouse was in screen corner > After updating to version 142, all newsgroup folders were sorted alphabetically > Sending a newsgroup post appeared successful when it had actually failed http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752564690/160
161: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/09(土) 09:10:30.51 ID:tW9mQxBZ0 今ちょっと試しにやってみたけど、TB のメールで直接ハンドリングしてない Gmail の アカウントのカレンダーでもイケるな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752564690/161
162: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/09(土) 09:12:27.90 ID:tW9mQxBZ0 thunderbird googleカレンダー 同期 - Google 検索 https://www.google.com/search?q=thunderbird+google%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC+%E5%90%8C%E6%9C%9F でヒットするコレの手順で問題なし。 新しいカレンダーを作成する | Thunderbird ヘルプ https://support.mozilla.org/ja/kb/creating-new-calendars http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752564690/162
163: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/09(土) 19:57:40.54 ID:JL3yMveh0 158だけど >GoogleカレンダーのiCalendar形式のURLをThunderbirdに登録する方法があります。 コレで設定したと思っていたんだけど勘違いだったのかもしれない でも設定したときにアドオンを入れなくなったんだって思ったような気がしている でも、カレンダー本体の方と勘違いだったか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752564690/163
164: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/09(土) 20:57:04.07 ID:W4wu7oHm0 >>163 Google のAIによる概要の文言を引用して第三者に見せてる時点でおバカさん決定 それはあくまでソースの文書を読む前の導入的な参考であって 引用してどうするよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752564690/164
165: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/10(日) 00:39:17.90 ID:+uR8aO4l0 いつの間にかiCloudのカレンダーがアドオン無しで使えるようになってるとか何とか ユーザー名をicloud.comのメアド、場所をicloud.com パスワードはアプリ個別パス、といってもThunderbirdでiCloudのメール使ってたらそれでいい カレンダー2つとリマインダーが選択できるけど1番目のカレンダーだけでいいのかな リマインダーはまだ機能してない、というかiCloud側がCalDAV非対応になったとか 2つ目のカレンダーはよくわからん ともあれこれで使えてる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752564690/165
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 1 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s