Vivaldiブラウザ Part57 (390レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 236e-/yc8) [sage] 06/28(土)00:27:52.02 ID:Deb9Ghm20(1)
It’s Friday, it’s snapshot time – Vivaldi Browser snapshot 3735.27
https://vivaldi.com/blog/desktop/its-friday-its-snapshot-time-vivaldi-browser-snapshot-3735-27/
snapshot 7.5.3735.27
91: 名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ 1e83-NZlk) [sage] 07/14(月)13:42:09.02 ID:tU0bhd2N0(1)
自分の環境でも動画再生に関してはEdgeの方がスムースだと思う
スペック足りてるのにVivaldiだとカクつく時がある
Vivaldiは過去にも動画再生でいくつか固有のバグあったし
そういうブラウザだと仕様だと思って受け入れてる
134: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff4-NQyE) [sage] 07/25(金)21:45:17.02 ID:ypz1o/jT0(1)
タブを別ウインドウにするとIMEが無効化するバグは、全然直る気配ないな
281: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププT Sd1f-NRvb) [sage] 09/02(火)09:40:58.02 ID:LckNwJTFd(1)
調べたけどなーんもない。>>278は自分で訪れたサイトに問題があったことを知らないようだ
352: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f0-0aFZ) [sage] 09/24(水)15:25:19.02 ID:0zI/sa5v0(1)
WEBページがスクロール出来なくてリロードするとスクロールできるようになることがまあまああるんだけどおま環?
370
(1): 368 (ワッチョイ bf02-WMZf) [sage] 09/26(金)08:31:03.02 ID:Vscpck/50(1)
>>369
レスありがとうございます
いまショートカットにこれをつけて起動して Ctrl+Shift+J をやってみたのですが
Developer Tools - Vivaldi - chrome://flags/ - Vivaldi が別窓で立ち上がって
左上のページ内の要素を選択して調査をクリックしても
やはり本体のUIのセレクタ調査ではなく
webページ表示領域のセレクタ調査になってしまうようです
Vivaldi最新版でOSはWindows10の64bitです
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s