JaneXeno 88 (373レス)
上下前次1-新
354: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/01(金)12:47 ID:PCnleh/+0(1)
なお連鎖あぼーんで荒らしに構う奴も見えなくなって快適かと思いきや
今度は安価つけずに構う奴が目につくという地獄
AI連鎖あぼーん欲しいわ
355: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/01(金)13:12 ID:DF3UAwGh0(1)
連鎖あぼーんは安価つけてるっていう条件ありきの機能だから
あくまでも補助って感じのものだわな
安価つけずに荒らしの相手してる奴やスレに関係ない話をしてる奴は
ここからあぼーん使ってまとめてどんどん透明あぼーんしてるわ
レス回数が多い奴はIDでNGした方が効率いい場合もあるから
そこは使い分けだね
356: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/01(金)13:59 ID:YbulOjTB0(1)
単にウィルスでNGじゃなくNGExでJane系スレだけNGにシたほうが
他スレで問題起きないぞ
357(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/01(金)17:54 ID:yX5qVEA50(1)
2時間くらい前からスレ一覧は読み込めるけどスレ内容は読み込めないって現象起きてるんだけど俺だけかな
proxydomo使ってる
358: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/01(金)18:07 ID:YsjlA1WS0(1)
その症状ってなんとなくIndyのOpenSSLが使えなくなった時と似てる感じ
359(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/01(金)18:49 ID:Oyqk0rxe0(1)
>>357
具体的に何で NG 食らってるのかまでは調べてないけど、proxydomo やと 403 で
アクセス拒否を食らうな。外せば普通に読み書きできる。プロクシスレの方で
2chスレ:software
てな事を書いてるやつがおったから、それのせいかもしれん。
360: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/01(金)18:54 ID:E5AJtK780(1)
TLS fingerprintingで弾かれるライブラリがいくつか増えてるのは確認した
361: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/02(土)00:42 ID:BfAAKdsB0(1/2)
>>357
俺も駄目
362: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/02(土)01:18 ID:BfAAKdsB0(2/2)
PCパーツ買いたいときに5ch読み書き全くできないのは不便過ぎる
書けなくてもいいからせめてスレが読めるようになってくれないと
読みたいスレは3つくらいしか無いから限定的にでも機能復帰してくれ
363: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/02(土)01:26 ID:DrGo8Oks0(1)
>>357
俺もなったけどプロクシ変えたらいけた
364: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/02(土)01:37 ID:+pQ/CBEM0(1)
串使わなければ普通に読み書きできる
365: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/02(土)02:01 ID:LP3UUIdg0(1)
>>359
そいつ頭おかしいほど書き込んでる奴で荒らし放題してるからな
作者が可哀相で不憫
366: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/02(土)08:38 ID:J18yjYIb0(1)
ふ~む。TLS fingerprinting で蹴られるパターンに proxydomo が当たっちゃったか。
ワシがやってるのは単に IP v6化だけなんで、それ専用&できるだけ新しいSSL/TLS な
proxy を実装してみるかな……
367(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/02(土)14:01 ID:HRR/+VCK0(1)
OpenSSL ライブラリだけバージョン 3.5.1 のものに差し替えたら行けてるけどね
ちなみに About 画面の OpenSSL バージョンは Proxydomo64.exe にハードコードされてるから
差し替えても 3.4.0 のまま
368: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/02(土)15:03 ID:X1RuOTll0(1)
>>367
あっ、そうか。ハードリンクされてるわけじゃなくて .DLL やから差し替えればおk か。
ということでワシも OpenSSL 3.5.1 にしてみた。
369: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/03(日)08:22 ID:5iHhQBL90(1/2)
そう言えば Xenoスレのどれかやったと思うけど、TLS 1.2/1.3 の判別をしてくれる画像を
返してくれるサイトだかがあったと思うけど、どこやっけ?
370(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/03(日)09:06 ID:aEtY4K+U0(1)
前スレにあった
2chスレ:software
371: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/03(日)09:27 ID:5iHhQBL90(2/2)
>>370
ありがとう、前スレやったか。
OpenSSL 3.5.1化 Proxydomo でちゃんと IPv6/TLS1.3 で通信できているのが確認できた。
372: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/03(日)13:24 ID:u8NSUftd0(1/2)
Xenoの右クリック検索にDackDackGoを追加する
「ツール」−「設定」−「コマンド」で、
コマンド名: DuckDuckGo
実行するコマンド: https://duckduckgo.com/?q=$TEXTIU&kn=1&kl=jp-jp
を入力し「追加」する
373: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/03(日)13:48 ID:u8NSUftd0(2/2)
Xenoの右クリック検索にStartpage.comを追加する
「ツール」−「設定」−「コマンド」で、
コマンド名: Startpage
実行するコマンド: https://www.startpage.com/rvd/search?query=$TEXTIU&language=ja
を入力し「追加」する
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.696s*