Mozilla Thunderbird 質問スレッド 29 (392レス)
Mozilla Thunderbird 質問スレッド 29 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
343: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/20(日) 12:56:59.03 ID:fW+YVwpI0 本家のYahooってアメリカYahooの事?メルアド作れないでしょ?アメリカの電話番号必須なんだから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/343
344: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/20(日) 14:12:07.09 ID:tJqsgkE90 ヤホーコムのメルアドは2つ持っているけどあの頃は電話番号なんて不要だった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/344
345: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/20(日) 14:14:21.48 ID:wufdjJhQ0 重要なサイトはGmailで登録して、どうでも良いサイトはヤフメで登録している ヤフメって本来そういう使い方するもんでしょ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/345
346: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/20(日) 17:13:13.15 ID:rhAmJy8L0 ヤフーBBでインターネットを始めたからヤフーメールばかり使ってきたわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/346
347: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/21(月) 12:02:42.33 ID:6IDPBTNV0 Gmailもyahooメールも信頼性どっちもどっちに思えるが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/347
348: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/21(月) 14:30:46.21 ID:qGBMyYKB0 iPhoneのGmailは何故670MBもあるんだぜ? https://i.imgur.com/UwkBlft.jpeg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/348
349: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/28(月) 16:44:13.89 ID:/AInTTkX0 Thunderbirdに、Googleメールを導入したいんだが、普段の設定はPOPで、 特定のメールを設定に従って受信する時、IMAPの設定にできたりしますか? 現在は2つのGoogleアカウントを使っているのですが、これが出来るとアドレス一つで メールを受信できます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/349
350: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/28(月) 17:54:52.84 ID:r71FHHzV0 >>349 何がしたいのかがよく分からん。整然と列挙してみ。 ・Google/GmailアカウントA POP3 or IMAP ・Google/GmailアカウントB POP3 or IMAP http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/350
351: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2025/07/28(月) 18:07:05.17 ID:57zAUfEl0 特定のアドレスだけpop3でローカルダウンロードはできないんじゃね IMAPとpop3の2つ設定作るかWebブラウザかアプリでのメールチェックでダウンロードしたいメールだけ受信ボックスに残して他は別フォルダに移動してから手動でpop3受信で実現できるか? やりたい事なんか勘違いしてたらごめん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/351
352: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/28(月) 18:33:12.06 ID:PCfFGmHf0 適宜転送するようにしておけば解決しそうな気がするんだが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/352
353: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/05(火) 21:44:01.33 ID:4W6X85XY0 テスト http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/353
354: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/05(火) 21:51:10.09 ID:VnlOaLer0 >>349 そもそも、メールAがアドレスAAに届いていて、メールBがアドレスBBに届いているなら どちらかのメールの送信者に宛先変更してもらわないとアドレス1つにはならんだろ 何がしたいいのか全く理解不能 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/354
355: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/13(水) 17:08:39.02 ID:sLp2rix80 パイプカット http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/355
356: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/27(水) 15:01:36.63 ID:blNdIePL0 パソコンにいれてるThunderbirdにgmailアカウント追加したいんだけど メールアドレス入力→アカウント表示→本人確認画面がポップアップ→パスキー使用→本人確認画面が読み込む様子はなく画面が変わらない こんな状態なんだけどThunderbirdってパスキー対応してない?何気にパスキーでアカウント追加は初めてで、Thunderbirdをアンインストールし入れ直しても読み込まないから困っている。可能ならパスキーで追加したい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/356
357: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/27(水) 16:11:47.29 ID:2NWP8l190 >>356 thunderbird passkey support - Google 検索 https://www.google.com/search?q=thunderbird+passkey+support http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/357
358: 名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [500] [sage] 2025/08/27(水) 21:26:45.73 ID:zv2LugZY0 どなたかお知恵を拝借 8/21以前のメールがタイトルのみ表示されて、本文が表示されません ゴミ箱に移そうとしてもゴミ箱にも入りません ゴミ箱を新しく(?)してもかわりません これどうすれば解決しますか? 教えていただけましたら幸い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/358
359: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/27(水) 22:15:12.00 ID:2NWP8l190 >>358 thunderbird does not show message - Google 検索 https://www.google.com/search?q=thunderbird+does+not+show+message からの、最初にヒットするこれじゃね? Thunderbird inbox has messages, but they don't show on the screen. | Thunderbird Support Forum | Mozilla Support https://support.mozilla.org/en-US/questions/1423535 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/359
360: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 09:32:29.57 ID:mOwRSAX10 >>359 ありがとおおおおおおおおおおお ナオタぁあぁぁぁぁっっっっぁあああ ドングリレベルが足りなくて 返信遅れてすまなんだ(´;ω;`) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/360
361: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 09:40:05.05 ID:vT776RYh0 ここなかなか書けないよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/361
362: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 18:00:14.89 ID:TY0St4bD0 ああ、前スレは !extend: の指定なしやったんか。 まあ、次スレを立てる人間が覚えてたらなしで。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/362
363: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 18:09:50.13 ID:6DSOHcJF0 どんぐり邪魔だよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/363
364: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 19:16:52.54 ID:vT776RYh0 せめて2にしてほしい 3は長い まぁまたスクリプトがはじまるかもしれないけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/364
365: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 21:44:44.03 ID:TY0St4bD0 ゼロなら !extend: する必要がないやろうし、以下のいずれかかな? 双方ともに大砲不可で必要レベルが 1 or 2 !extend:default:default:1000:512:donguri=1/3 !extend:default:default:1000:512:donguri=2/3 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/365
366: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 14:48:02.53 ID:9x6DZ8ZU0 メール着信のデスクトップ通知 メールによって通知するか否かを振り分けできないかな フィルターに関係ありそうな項目がないので難しいんだろうか GMailみたいに、プロモーション等を学習により自動的に振り分けて、 そちらは通知しないということができればいいんだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/366
367: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 15:53:20.37 ID:zD1/lAQa0 >>366 addon にも望みの動作をするようなものはなさげ。 desktop mail notifications:: 検索 :: Thunderbird向けアドオン https://addons.thunderbird.net/ja/thunderbird/search/?q=desktop+mail+notifications&appver=141.0 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/367
368: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/03(水) 14:38:49.65 ID:Z3SVsW5S0 >>367 やはり無理そうだねぇ 通知の振り分け、ものすごく需要があると思うんだけど 同じメルアドの登録で重要事項とプロモーションを送ってくるから、 うざいけど止めてしまうわけにも行かないし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/368
369: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/03(水) 18:37:17.26 ID:dmWa+qny0 >>366 ローカルフォルダじゃないならアドオンある https://services.addons.thunderbird.net/ja/thunderbird/addon/ntfntf/ 許可設定の「メッセージの読み取り」が何に使われてるかわからなくて自分は入れるの躊躇している http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/369
370: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/07(日) 13:08:15.70 ID:iqQStcQg0 いつごろパスキーに対応しますか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/370
371: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/07(日) 13:14:45.98 ID:XuYonPsS0 https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1864917 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/371
372: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/11(木) 18:48:47.62 ID:M00oSbbS0 ショートカットキー「A」を無効または別キーにする方法はないですが? Ctrl+Aは多用するのですが油断するとアーカイブされてしまい、何とかならんかなと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/372
373: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/11(木) 19:08:11.51 ID:I7l0HQoi0 >>372 tbkeys-lite :: Thunderbird向けアドオン https://addons.thunderbird.net/ja/thunderbird/addon/tbkeys-lite/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/373
374: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/11(木) 20:40:37.54 ID:tmi0ohkR0 最初のアカウントセットアップ時に名前とメアドを登録しますが ここでの名前は本名でないといけないですか? one,peopleやuser等の任意の単語を入れたらダメですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/374
375: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/11(木) 20:45:02.52 ID:aNoUOsA40 >>374 差出人として送られるだけだから好きなもので良い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/375
376: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/11(木) 22:24:08.21 ID:M00oSbbS0 >>373 tbkeys-lite対処できました ありがとうございます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/376
377: 374 [sage] 2025/09/11(木) 23:24:02.57 ID:tmi0ohkR0 >>375 たすかりました ありがとうございました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/377
378: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/13(土) 00:45:36.62 ID:eMZoBX1K0 講座の申込受付してるとときどき「ブラック企業の〇〇ちゃん」みたいな名前の申込みメールが来てやるせない気持ちになるので 普通の名前がいいと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/378
379: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/13(土) 06:59:34.79 ID:DKiIgQHD0 「ハゲの斉藤」にしてもメールの書き出しが「〇〇株式会社の斉藤です」なら ハゲの斉藤様、とは返して来ないのがマナー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/379
380: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/13(土) 08:02:30.75 ID:y1/aBPDe0 名前も署名も後で好きに変えられるから、最初のアカウント登録のときは適当なものでもおk 実際にメールを出す前に変更し忘れなければw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/380
381: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/13(土) 23:53:22.33 ID:eMZoBX1K0 相手に表示されるって気づいてないやついるよな ユーチューブのコメントで明らか本名のやつとかもそう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/381
382: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/14(日) 00:53:23.96 ID:zQAlksVT0 Thunderbirdでフリーメールのサイトからメールを受信してればメールアカウント削除対象にはなりませんよね? フリメによくある一定期間ログインないとアカウント削除のことです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/382
383: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/14(日) 10:50:35.56 ID:SzsnzQfx0 >>382 サービスの仕様による POP、IMAPでのアクセスもログイン履歴にカウントするところもあれば、ウェブブラウザ、専用アプリでのアクセスじゃないとだめなところもある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/383
384: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/14(日) 13:00:31.28 ID:zQAlksVT0 >>383 ありがとうございます 自分の使ってるフリメの規約をよく読んできます 勉強になりました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/384
385: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/26(金) 13:27:07.16 ID:rbcySCsA0 少しおききします v143.0.1を使用中です デフォルトのまま使用していてアドオンも入れていません メール作成後に送信しようとしたら送信ボタンがありません とりあえずctrl+enterで送信はしたのですが、以前のように 送信ボタンで送りたいのです ボタンを表示するんにはどうしたらいいのでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/385
386: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/26(金) 14:18:31.27 ID:0iQdoi5u0 >>385 作成ウィンドウの「表示 > ツールバー > ☑編集ツールバー」じゃね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/386
387: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/26(金) 15:24:11.92 ID:asFCRt6M0 それだな MozillaZine.jpでも見た気がする でもなんでそこ触っちゃうだろう なんか誘発する理由あるんだろうか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/387
388: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/26(金) 15:57:58.84 ID:0iQdoi5u0 メニューバー、ツールバーの表示・非表示って何か変なステートに陥ることがあるっぽくって、 プリファレンス上はオンになってても表示されなかったり、一旦表示するときえなくなったり することがあるっぽい。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/388
389: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/26(金) 16:15:51.84 ID:Q2cs8ky10 >>388 消えないときはマウスオーバーすると消える スイッチだけ切り替えて更新してないんだと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/389
390: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/26(金) 17:17:43.24 ID:rbcySCsA0 >>386 ご返事ありがとうございます 作成ウィンドウってメール作成の画面のことですよね? 標示などのメニューバー?的なものがないんですよ 本体の方だと 標示→ツールバー→メニューバー、ステータスバー、スペースツールバー、クイックフィルターバーになっています チェックはメニューバーと、ステータスバーのみに入ってます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/390
391: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/26(金) 18:08:39.34 ID:AFzF0obr0 >>390 作成画面でF10押すとメニューバーが現れるから そこ右クリメニューで「編集ツールバー」にチェック入れる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/391
392: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/26(金) 18:47:19.73 ID:rbcySCsA0 >>391 ほか質問に答えていただいた方、ありがとうございました >>391さんのやり方の前に自力解決できました shift押しながらthunderbirdセーフモードで起動 アドオン無効、ツールバーとコントロールをリセット?のチェックを入れて 再起動したら、メッセージ作成画面にメニューバーが出てきました お手数をおかけしました、次同じようなことになったら作成画面でF10でやります しかしどうしてこうなったのやら??? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/392
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.910s*