Mozilla Thunderbird 質問スレッド 29 (392レス)
Mozilla Thunderbird 質問スレッド 29 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/02/13(木) 09:00:04.90 ID:BsdW0xHT0 !extend:default:default:1000:512:donguri=3/2 !extend:default:default:1000:512:donguri=3/2 Mozilla Thunderbird の質問・相談スレです。 自分で調べてもどうしても分からないことなどがあったらこのスレへどうぞ。 最低限、全拡張無効、セーフモード、(新規プロファイル)を試して問題の切り分けを 試みてください。それでもわからなければ >>2 のテンプレートを埋めてください。 【本家】 Mozilla https://www.thunderbird.net/en-US/ https://www.thunderbird.net/ja/ 【参考サイト】 Thunderbird Help https://support.mozilla.org/en-US/products/thunderbird Thunderbird ヘルプ https://support.mozilla.org/ja/products/thunderbird 前スレ Mozilla Thunderbird 質問スレッド 28 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343220/ VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=3/2: EXT was configured http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/1
373: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/11(木) 19:08:11.51 ID:I7l0HQoi0 >>372 tbkeys-lite :: Thunderbird向けアドオン https://addons.thunderbird.net/ja/thunderbird/addon/tbkeys-lite/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/373
374: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/11(木) 20:40:37.54 ID:tmi0ohkR0 最初のアカウントセットアップ時に名前とメアドを登録しますが ここでの名前は本名でないといけないですか? one,peopleやuser等の任意の単語を入れたらダメですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/374
375: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/11(木) 20:45:02.52 ID:aNoUOsA40 >>374 差出人として送られるだけだから好きなもので良い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/375
376: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/11(木) 22:24:08.21 ID:M00oSbbS0 >>373 tbkeys-lite対処できました ありがとうございます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/376
377: 374 [sage] 2025/09/11(木) 23:24:02.57 ID:tmi0ohkR0 >>375 たすかりました ありがとうございました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/377
378: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/13(土) 00:45:36.62 ID:eMZoBX1K0 講座の申込受付してるとときどき「ブラック企業の〇〇ちゃん」みたいな名前の申込みメールが来てやるせない気持ちになるので 普通の名前がいいと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/378
379: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/13(土) 06:59:34.79 ID:DKiIgQHD0 「ハゲの斉藤」にしてもメールの書き出しが「〇〇株式会社の斉藤です」なら ハゲの斉藤様、とは返して来ないのがマナー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/379
380: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/13(土) 08:02:30.75 ID:y1/aBPDe0 名前も署名も後で好きに変えられるから、最初のアカウント登録のときは適当なものでもおk 実際にメールを出す前に変更し忘れなければw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/380
381: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/13(土) 23:53:22.33 ID:eMZoBX1K0 相手に表示されるって気づいてないやついるよな ユーチューブのコメントで明らか本名のやつとかもそう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/381
382: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/14(日) 00:53:23.96 ID:zQAlksVT0 Thunderbirdでフリーメールのサイトからメールを受信してればメールアカウント削除対象にはなりませんよね? フリメによくある一定期間ログインないとアカウント削除のことです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/382
383: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/14(日) 10:50:35.56 ID:SzsnzQfx0 >>382 サービスの仕様による POP、IMAPでのアクセスもログイン履歴にカウントするところもあれば、ウェブブラウザ、専用アプリでのアクセスじゃないとだめなところもある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/383
384: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/14(日) 13:00:31.28 ID:zQAlksVT0 >>383 ありがとうございます 自分の使ってるフリメの規約をよく読んできます 勉強になりました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/384
385: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/26(金) 13:27:07.16 ID:rbcySCsA0 少しおききします v143.0.1を使用中です デフォルトのまま使用していてアドオンも入れていません メール作成後に送信しようとしたら送信ボタンがありません とりあえずctrl+enterで送信はしたのですが、以前のように 送信ボタンで送りたいのです ボタンを表示するんにはどうしたらいいのでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/385
386: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/26(金) 14:18:31.27 ID:0iQdoi5u0 >>385 作成ウィンドウの「表示 > ツールバー > ☑編集ツールバー」じゃね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/386
387: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/26(金) 15:24:11.92 ID:asFCRt6M0 それだな MozillaZine.jpでも見た気がする でもなんでそこ触っちゃうだろう なんか誘発する理由あるんだろうか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/387
388: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/26(金) 15:57:58.84 ID:0iQdoi5u0 メニューバー、ツールバーの表示・非表示って何か変なステートに陥ることがあるっぽくって、 プリファレンス上はオンになってても表示されなかったり、一旦表示するときえなくなったり することがあるっぽい。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/388
389: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/26(金) 16:15:51.84 ID:Q2cs8ky10 >>388 消えないときはマウスオーバーすると消える スイッチだけ切り替えて更新してないんだと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/389
390: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/26(金) 17:17:43.24 ID:rbcySCsA0 >>386 ご返事ありがとうございます 作成ウィンドウってメール作成の画面のことですよね? 標示などのメニューバー?的なものがないんですよ 本体の方だと 標示→ツールバー→メニューバー、ステータスバー、スペースツールバー、クイックフィルターバーになっています チェックはメニューバーと、ステータスバーのみに入ってます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/390
391: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/26(金) 18:08:39.34 ID:AFzF0obr0 >>390 作成画面でF10押すとメニューバーが現れるから そこ右クリメニューで「編集ツールバー」にチェック入れる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/391
392: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/26(金) 18:47:19.73 ID:rbcySCsA0 >>391 ほか質問に答えていただいた方、ありがとうございました >>391さんのやり方の前に自力解決できました shift押しながらthunderbirdセーフモードで起動 アドオン無効、ツールバーとコントロールをリセット?のチェックを入れて 再起動したら、メッセージ作成画面にメニューバーが出てきました お手数をおかけしました、次同じようなことになったら作成画面でF10でやります しかしどうしてこうなったのやら??? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/392
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.539s*