Mozilla Thunderbird 質問スレッド 29 (392レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/24(月)22:22:22.82 ID:NJs3EcPy0(2/2)
送信控えのフォルダー、アーカイブフォルダー、下書きフォルダー、テンプレートフォルダー
これらの特殊フォルダーはデフォルトの名前はあっても設定で変更できる
特殊フォルダーかどうかはアイコンでわかる
という話と

日本語版のPOPアカウントにおいて
・Inbox ↔ 受信トレイ
・Sent ↔ 送信済みトレイ
・Archives ↔ アーカイブ
・Drafts ↔ 下書き
・Templates ↔ テンプレート
・Junk ↔ 迷惑メール
という表示名と実ファイル名の変換が行われるという話

これがごっちゃになっていると思われ
153
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/29(火)14:01:47.82 ID:gSn19qV00(1)
>>151-152
thunderbird 128 calendar timezone - Google 検索
https://www.google.com/search?q=thunderbird+128+calendar+timezone
とググったら、こんな感じのものがヒット。
UTC in calendar timezone | Thunderbird Support Forum | Mozilla Support
https://support.mozilla.org/bm/questions/1414114

calendar.timezone.local が Asia/Tolyo じゃなくて UTC になってるんじゃない?
293
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/07(月)17:22:44.82 ID:C0a9JB360(1/2)
>>292
Thunderbirdをオフラインモードにするんだよ
中身がオンラインの通信しようとしてるのに回線切るのはタイムアウトで固まるんじゃない?
当然一定間隔でメールチェックの設定もはずしてるんだよね?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s