foobar2000 Part91 (329レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/23(金)04:50:14.55 ID:lvdn/coU(1)
Download foobar2000 for Windows
Latest preview version
Download foobar2000 v2.2 preview 2024-08-22
https://www.foobar2000.org/download

foobar2000 v2.2 preview change log
2024-08-22
Further mitigation for issues caused by corrupted configuration files.
Fixed bugs with urlencoding in HTTP redirects.
140: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/10(月)20:33:34.55 ID:+FfE/pf8(1)
オーディオインターフェイスを繋げてるPCでも使ってるけど、いままでその症状が出たことないなぁ
先読みバッファの設定値が足りないとか、アイドリング中のデバイスがOFFになる省エネ電源設定になってるとか?
228: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/17(土)19:08:36.55 ID:gXp7QhdD(1)
レトロモードいいな
でも普段Columns UIだから縁がない
252: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 06/13(金)10:39:27.55 ID:5lbn+3FK(1)
TagBoxが更新されたけどバグとりだけだった
ダークモード対応
Columns UI 対応でパネル化して欲しかった
317
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/06(水)00:43:08.55 ID:+8RL19B6(1)
>>316
ていどはあれども、今は遠慮くきくといいよー
みんなひま(ゲフンゲフン)というか、、foobar2000がすきなのだー
321: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/08(金)02:21:40.55 ID:CHegsP9i(1/2)
>>319
%APPDATA% はWindowsにデフォで用意されている環境変数で、『%APPDATA%』という名前そのもののフォルダが存在するわけではないので要注意です
エクスプローラー等のファイラーのアドレス入力欄に入れると、いちいち現在のユーザー名を調べて長ったらしい文字列を書かなくて済むので利用します

ちなみにさっきfoobar2000-x64_v2.24.6.exeを使ってすべてデフォ値のままで道なりにインスコしたら
個人データの保存先は %APPDATA%\foobar2000-v2 でした -v2 の文字が地味に増えてるのね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s